カレンダー
カテゴリー
最新の記事
過去ログ
- 2018年10月 (26)
- 2018年11月 (24)
- 2018年12月 (22)
- 2019年01月 (20)
- 2019年02月 (23)
- 2019年03月 (25)
- 2019年04月 (22)
- 2019年05月 (21)
- 2019年06月 (23)
- 2019年07月 (26)
- 2019年08月 (24)
- 2019年09月 (24)
- 2019年10月 (24)
- 2019年11月 (24)
- 2019年12月 (23)
- 2020年01月 (22)
- 2020年02月 (23)
- 2020年03月 (25)
- 2020年04月 (9)
- 2020年05月 (7)
- 2020年06月 (23)
- 2020年07月 (24)
- 2020年08月 (19)
- 2020年09月 (22)
- 2020年10月 (23)
- 2020年11月 (20)
- 2020年12月 (19)
- 2021年01月 (19)
- 2021年02月 (17)
- 2021年03月 (25)
- 2021年04月 (11)
お外で遊ぶの楽しーよー
2021/04/15
今朝は少し肌寒く感じられましたが、お散歩に行く頃にはポカポカと暖かくなってきて、元気いっぱいお散歩にしゅっぱーつ❕
きらきら組は公園の砂場で遊びましたよ
カラスノエンドウを見つけて渡すと・・・
きらきら組得意のスジ取り〜
中のお豆を出してコップに集めて楽しんでいました。
カバさんには砂のごちそうをアーン
アゲハ蝶がヒラヒラ〜と飛んでいたので、早速みんなも蝶々になってヒラヒラ〜🦋
お花のジュースも飲んで、蝶々になりきるきらきら組でした。
にこにこ組は机上遊び!
シール貼りや、ひも通しをして遊びました。
みんな夢中になっていましたよ。
お散歩に行くことを伝えると、自分で靴を履こうと頑張るにこにこ組!
『ジブンデ‼』の気持ちがいっぱいで、やる気満々です(^^)
はいはい組はお部屋でゆったり🎵
タッチしながら興味を持ったおもちゃで遊んでいましたよ。
おやつの時間になると・・・
こんなに可愛い美味しいお顔を見せてくれましたー♡
玄関のお花を見ると触って感触を楽しんでいました🌼
〇給食・おやつ○
ミートスパゲティ・キャベツとツナの和風サラダ・スープ
じゃが芋もち・牛乳
雨上がり散歩🎵
2021/04/14
朝まで降っていた雨が嘘みたいに、カラッと晴れてきました!
室内での活動を考えていましたが、せっかくなのできらきら組は浅香山駅までお散歩です🚃
電車から手を振ってもらえたり、ファン🎵と警笛を鳴らしてもらえたりと嬉しかったです。
駅では電車が通り過ぎる風も感じて。。。
切符を買うまねっこ、改札を通すまねっこをしてみました。
帰り道、手をつなごうとしたら何か握ってる???
大切そうに切符を握っていて(持っているつもり♡)じゃあ、反対のお手々にもってね、と伝えると大事そうに持ちかえたり、ポケットに入れる仕草が何とも可愛くてキューン♡としてしまった担任2人です^^
恵みの雨と暖かいお日さまのおかげで、ろぉたすファームのイチゴに小さな実がついていました。
大切そうに、そ〜っと触れていましたよ🍓
にこにこ組とはいはい組は近くの公園へ♪
砂あそびが大好きで夢中であそびましたよ!
スコップですくい、カップに入れて楽しんでいました^^
カバさんに乗ってしゅっぱーつ!!
公園の中をみんなで探索☆
葉っぱに触れてみたり〜🍃
アリさんをみつけてみんなで観察👀
じーっと眺めていましたよ。ダンゴムシもみつけました!
ベンチに座って一休み♡
日差しが気持ち良かったね〜
〇給食・おやつ○
カラスカレイの磯辺焼き・大根と人参の煮物・ご飯・豚汁
つぶし粥・白身魚のつぶし煮・豆腐ペースト・人参ペースト
白玉きなこ・牛乳
雨が降る前に〜^^
2021/04/13
朝、一瞬雨がパラつきましたが、お天気なうちにお散歩へレッツゴー☀
はいはい組とにこにこ組は一緒に出かけました!
ボールがコロコロ〜っと近くに来ると手を出して触ってみようとしていましたよ♫
歩いているにこにこ組のお友だちが気になってじーっと目で追っていました^^
にこにこ組は、ボールであそんだり、地面にお絵かきをしたりと好きなあそびを楽しみました!
にこにこ組に進級してひとつ大きくなったみんな^^
自分よりも小さなお友だちに優しくしてくれたり。。。
たくさんあそんだ帰り道、ボールを持ちかえるのを手伝ってくれました。ありがとう♡
お部屋ではみんなで仲良くあそぶ姿も見られましたよ♪
おままごとを楽しむ姿、可愛いです^^
お布団をかけてねんねのお友だちもいて、いろんな再現を楽しんでいますね♡
離乳食をしっかり食べたら。。。
すやすや💤 夢の世界です。 いっぱいあそんで楽しかったね^^
きらきら組は少し足をのばしてすべり台がある公園へ!
ちょっぴりドキドキのお友だちも保育士と一緒にすべったり、慣れてくると自分ですべったり。。。
タンポポを見つけて教えてくれる姿も♡
雨の前でちょっぴり蒸し暑かったです💦 お茶でしっかり水分補給〜!
【花育】
にぃ先生が持ってきてくれたお花を触ってみましたよ。
大根のお花や菊菜のお花など身近なお花もあって、香りをかいだり「ながい!」と感想を伝えてくれていましたよ〜
〇給食・おやつ〇
豚肉とごぼうのしぐれ煮・ブロッコリーのサラダ・ご飯・すまし汁
〇離乳食〇
つぶし粥・白身魚のすりつぶし煮・ブロッコリーペースト・大根ペースト
さくさくクッキー・牛乳
お散歩楽しい〜🎵
2021/04/12
今日もポカポカ、とっても良いお天気でしたね。
お散歩に行くと気持ち良かったです(^^)
今日のろぉたす保育園の様子です!
きらきら組はすべり台広場にお散歩に行ってきました。
太鼓橋にぶらーん!
大きなカメさんに「ヨイショッ」
地面にお絵描き〜
好きな遊びを自分で見つけて楽しんでいました(^^)
にこにこ組とはいはい組は一緒にお散歩しました。
「お散歩にレッツゴー✊」
と声をかけると玄関に靴を履きに行くにこにこ組‼
靴を履き終わった子から順に座って、みんなが揃うのを手遊びをして待っています。
そして・・・
公園ではボールを使って遊んだよ〜
はいはいしながらボールを追いかけっこ
いっぱい動いた後は少し休憩
まてまて〜
はいはいをいっぱいして体を動かしましたよ
にこにこ組のお兄ちゃんとお姉ちゃんのしている事に興味津々👀
お砂遊びではみんな夢中になって遊んでいましたよ
〇給食・おやつ○
マーボー丼・春雨サラダ・中華スープ
シュガーラスク・牛乳
大きなタケノコだっこしたよ〜
2021/04/09
今が旬のタケノコ〜
煮ても美味しい!
天ぷらにしても美味しい‼
炊き込みご飯は最高ですよねー(≧▽≦)
今日はそのタケノコを触ってみました。
とっても大きくて重くてずっしり!
「おもっ💦」
と言いながら抱っこするように持ち上げてみたり、皮をむいてみました。
何枚もむけるのでみんな大喜び(^^)
ひとまわり小さくなったタケノコを抱っこしてニッコニコのきらきら組でした。
そして“たけんこがはえた”のふれあい遊びをすると・・・
この笑顔!
大喜びでした(^^)
タケノコを抱っこした後は、お散歩で見たり、花びらを拾った桜を手でペタペタ✋
素敵な桜の木が完成しましたよ〜🌸
にこにこ組は蝶々の目と口のシールを貼りました🦋
「おめめにペタン」
「お口にペタン」
と声をかけると自分で貼って楽しむにこにこ組。
可愛い蝶々が完成しました〜
製作の後は帽子を被ってレッツゴー✊
靴も自分で履こうとしてくれま〜す。
お靴を履いたら、お花にお水をあげてくれました🌼
ありがとう♡
はいはい組は初めて手型と足型をとりました✋👣
絵の具を見ると触ろうとする姿が見られて、やる気満々!
初めての絵の具の感触〜
手型は、「いやー」と泣いてしまいましたが💦
可愛い蝶々とチューリップが完成しました🌷
製作の後はお外に出てポカポカ太陽を浴びながら、玄関のスロープ滑り台で遊びました♬
〇給食・おやつ○
照り焼きひじきハンバーグ・白菜と人参の土佐煮・ご飯・みそ汁
スィートポテト・牛乳