笹の飾りつけしてみて下さい⭐︎
2021.07.057月7日の七夕🎋に向けて、
各クラス飾りを作りました!!

きらきら組

にこにこ組

はいはい組
そして今日一人1本笹を持ち帰っていますので、お家の人と一緒に願い事を書いた短冊と飾りを笹の葉に吊るしてみてくださいね⭐️
今日のろぉたす保育園の様子です!!
きらきら組はお散歩に出かけました♪
雨予報が続く今週、せっかくの晴れ間なのでチャンス✨と駅まで行ってきました😊

「暑いね〜」とお茶を飲んでから、階段を登って改札口まで!!

手すりをしっかり握って慎重に上がります⭐︎

一人ずつ抱っこをして、線路や電車を上から眺めてみましたよ!!

お金をもらったつもり〜

そのお金で、切符を買ってるつもり〜と
楽しみましたよ😊
みたて・つもり遊びをすることで、イメージする力や物をみたてる力が育ち、遊びがどんどん豊かになっていきます!!
想像力も豊かになっていき、子どもたちにとってはとても大切な遊びの経験となります!!
にこにこ組は製作で魚🐟を作りました!!

まずは土台となる紙皿に絵の具を塗りました✨
みんな夢中になって、絵の具を手や顔につけながら塗っていましたよ😊
さてどんな魚が出来上がるか楽しみですね!!
はいはい組は、朝おやつの様子を⭐︎

オレンジを食べてもぐもぐ。
上手に口を動かしながら食べていましたよ😊

お部屋ではおもちゃを見つけると追いかけ、手に取って嬉しそうに遊んでいました♬
◯給食・おやつ◯

厚揚げのマーボー丼・春雨サラダ・わかめスープ

フルーツヨーグルト・牛乳
