ろぉたすファームR3 始動!!
2021/04/23
ろぉたす保育園では、食育にも力を入れています💪
みんなの大切な体に入るものは、安全で栄養のある美味しい物をおなかも気持ちも満足できるように食べてほしい♡
社長先生・園長先生のそんな思いから、ろぉたすの給食は安全!安心!とっても美味しいです!
そして調理の先生の美味しくたくさん食べて欲しい!という気持ちはとってもあたたかく深く♡
毎日心をこめて丁寧に作ってくれる給食は、保育参加の試食で召し上がっていただく保護者の方にも大好評なのです^^
ろぉたすの自慢です♡
毎年にぃ先生の指揮のもと、様々な野菜を育て収穫し、クッキングをして旬の野菜をあじわっています!
例年、子どもたちは種まきや苗植えから参加していましたが、今年は、土をならすところから取り組んでみましたよ!
準備はオッケー!
今日のねらいは【根っこを取り除いて、土をふかふかにする】です。
にぃ先生からお話を聞きますよ。
土の中に根っこのおひげがあるからね~ みつけてね。
見つけたらお友だちの目に入らないように、下の所でフリフリして砂を落としてね。
ふんふん。。。みんな、じーっと聞いています^^
一人ずつ袋をもらってさっそくお手伝い!
みんなとっても集中していてびっくり!
にこにこ組のお友だちも♡ すごいなぁ~^^
宝探しみたい!
片方の手に袋を持って、もう片方の手で根っこを入れる。
これってまだまだ小さいお友だちには難しいことなんですが、すごーい!!
みて!集めたよ~!と、 とっても満足そうな表情^^
きれいになって、土がふかふかになったよ~
はいはい組です!
ぼくも!チャレンジ☆ どんな感触?^^
いいものみつけたよ!
「これなんだろ??」 「ねぎぼうずだよ~!」
ということで、ネギがニョキッ!と育っていたので、にこにこ組とはいはい組はネギの収穫もしました!
ん??おいしそう??笑
こちらは昨日の午後の様子です。きらきら組は菊菜の収穫をしました。
うれしそうに担任の先生に見せてくれています!
明日の給食に入れてくださーい!って調理の先生にお願いしました!
それがこちらのメニュー!
今日の給食、
鶏肉の甘辛揚げ・小松菜のおかか和え・ご飯・にゅうめん汁
にゅうめん汁の中に菊菜がたっぷり入っています。
みんなおかわりしてたくさん食べましたよ~🎵
離乳食
つぶし粥・白身魚のすりつぶし煮・小松菜つぶし煮・人参つぶし煮
おやつは
おやつ焼きそば・お茶でした。
毎日生長を楽しみにする中、育った野菜が入ったお給食、調理の先生、にぃ先生の愛情もたっぷりの優しい味です。
とっても美味しくて、しあわせ~♡
さぁ、夏は何を育てようか!!
いっぱい遊んだよ🎵
2021/04/22
昨日はお散歩中大きなこいのぼりを見ました!!
たくさんのこいのぼり🎏に子どもたちも釘づけでした!!
保育園にも、各クラス作ったこいのぼりを飾っています(^^)
今日きらきら組のこいのぼりが完成しました✨
こいのぼりの目玉をぐる~っと指をつかって絵の具で描きました!!
その後は、好きな色で指や手の平を使って自由に描きました!!
満足いくまでたくさん描く子どもたちでした🎵
スロープすべり台も楽しみました♬
”じゅんばん”も守りながら、スイスイ滑って楽しむみんなでした♪
にこにこ組はお部屋で机上遊びを楽しみました!!
したい遊びを選んで、満足いくまで遊んでいましたよ(^^)
その後は園庭に行って、身体を動かしました!!
すべり台を滑ったり、鉄棒にもぶら下がってみましたよ☆
みんなで一緒にすべり台、シュ~!!
お部屋に入る時には、お友だちの靴下を脱ぐお手伝いをしてくれる子もいました♡
はいはい組は園庭に出て遊びました!!
ボールを追いかけ、手に持つとたたき合わせてみたり♪
転がっていくと次のボールを見つけて取りに行こうとしていました(^^)
しゃぼん玉をやってみると、目で追って楽しんでいました!!
ジャングルジムにもつかまり立ちしてみたり
たくさん動いて遊ぶことができました✨
〇給食・おやつ○
肉じゃが・ほうれん草とひじきのマヨサラダ・ご飯・すまし汁
(離乳食)
つぶし粥・白身魚のすりつぶし煮・ほうれん草のつぶし煮・じゃが芋のミルク煮
バナナマフィン・牛乳
つつじがいっぱーい(^^)
2021/04/21
今日もとってもいいお天気で、汗ばむ陽気でしたね。
お花がとっても綺麗な季節。
今日はろぉたすのみんな一緒に浅香山浄水場のつつじを見に行ってきました。
お友だちとしっかり手を繋いで歩きましたよ。
さすが!きらきら組(^^)
よーいドン
つつじの前をかけっこもしました~
そして・・・
お花の前でハイポーズ
とっても綺麗でした(≧▽≦)
〇給食・おやつ○
さわらの西京焼き・豆腐チャンプルー・ご飯・みそ汁
離乳食
つぶし粥・白身魚のすりつぶし煮・玉ねぎのつぶし煮・さつま芋ペースト
アメリカンドッグ・牛乳
快晴でしたね☀
2021/04/20
日中は夏日のような暑さを感じられましたね!!
朝晩は少し冷え込むことがあり、大人も衣服の調節が難しいですよね💦
子どもたちはまだまだ体温調節が難しいので
気を付けてみていき、心地よく元気に過ごしていけるようにしたいと思います!!
はいはい組は絵の具に興味をもっていて
フィンガーペインティングをやってみました!!
自分から手を伸ばして触ってみようとしていました☆
初めはちょっぴり泣いてしまいましたが
自分でやろうとしていましたよ♬
にこにこ組はこいのぼりの目を糊でつけてみました!!
糊の感触を味わいながら、ペタン(^^)
みんなのこいのぼりが完成しました✨
その後ははいはい・にこにこ組でお散歩にいきました!!
ベンチにかくれんぼしてみたりダンゴムシを見つけたりと楽しんでいました☆
砂遊びにも少し興味をもったかな(^^)
はいはい組のお友だちも一緒にベンチでひと休みしようとすると
泣いてしまったのですが、優しく見守ってくれるにこにこ組のお兄ちゃん・お姉ちゃんでした♡
ありがとうね🎵
きらきら組はお部屋であそびました!!
普段から、すべり台したーい!!ふうせん~!!と言っていたので
とっても嬉しそうに楽しむ子どもたち!!
すべり台の順番を待つのも、怒ったりすねちゃったりする姿もありながら・・・
でも少しずつ自分で立ち直ることができるようになってきました!!
お友だちが落ちないように後ろから支えてあげる優しい姿も♡
微笑ましいですね(^^)
風船は花束みたいに束ねて大切そうに持っていたり
上手にアタックできる子もいましたよ🎵
〇給食・おやつ○
すき焼き風うどん・キャベツのごま和え
きな粉トースト・牛乳
げんげん元気な月曜日~♫
2021/04/19
お休み明け、みんな元気に登園してきてくれました!
おはよー! 新しいお友だちも、気づくと「あれ?」泣いてないね^^
少しずつ、安心できる場所になってきてるのかな~と嬉しいです♡
はいはい組のお友だち♪
こいのぼりを興味深そうに触っています^^
「これ、なんだろー??」触って確かめています。
こいのぼりの製作用に、足形もとったよ。
絵の具を塗っている時は、じーっとみつめていました👀
ちょっと触ってみたり♬
ペッタンする時はちょっぴり😢でしたが上手にできましたよ✌
おやつや給食は、テーブルチェアに座って食べることが出来るようになってきました☆
「もぐもぐ」と口をしてみせると、しっかりと動かそうとしていました^^
にこにこ組の朝の会の様子です☀
元気いっぱいに手遊びを楽しんでいます♪
とっても良い表情♪ 見ているだけで癒されちゃいます♡
こいのぼりの製作をしたよ!
スタンプあそびで、うろこの部分をペタペタ~♪
やる気満々のにこにこ組でした✨
良いお天気なのではいはい組・にこにこ組一緒にお散歩にもでかけました。
綺麗なお花もみつけましたよ。春を感じられたね🌸
元気いーっぱいきらきら組は、すべり台の公園目指してしゅぱーっつ!!
さっそく楽しみました~!!
恐る恐るだったお友だちもこの表情!^^
くねくねの遊具は「へび~」とつかまったり、ぶらさがったり♪
動物の遊具にまたがってドライブかな~
シロツメクサを摘んであげると大事そうに見つめていました^^
おなかペッコペコで帰ってきて食べる給食はさらに美味しかったよ~🥄
〇給食・おやつ〇
チキンカレーライス・ツナサラダ
離乳食
つぶし粥・じゃが芋のつぶし煮・人参のつぶし煮・白身魚のすりつぶし煮
ウィンナーと小松菜のお焼き・牛乳
屋根よーりーたーかーい こいのーぼーりー🎏
2021/04/16
今年度が始まり早3週間が過ぎようとしています。
新しい環境のなか、お家の方と離れる寂しさと、不安でたくさん泣いていた子も泣く時間が短くなり、笑顔の時間が増えています。保護者の方も泣いて離れるお子さんの姿を見てご心配だと思いますが、大丈夫かな?の気持ちではなく、大丈夫だよ✌の気持ちで見守ってください。
そうすると、園で笑顔がたくさん増えます。
お願いしますm(__)m
今日のろぉたす保育園の様子です!
きらきら組はこいのぼり製作をしましたよ🎏
色々な形のシールをうろこに見立てて貼り、真鯉や緋鯉の子どもたちも作りました。
にこにこ組とはいはい組は滑り台のある公園にお散歩に行きました。
公園に着くと、まずは安全点検!
その間、座って待ってくれています。
そして・・・
一人で階段を上って・・・
シュー!
「おいで♡」と手を出すと、タッチしてにこっとお返事してくれました。
タンポポ発見👀
シロツメクサも見つけたよ。
「どーぞー」と小さなお友だちにプレゼントしていました。
〇給食・おやつ○
擬製豆腐・白菜の中華和え・ご飯・みそ汁
(離乳食)
つぶし粥・白身魚のすりつぶし煮・白菜の煮物・かぼちゃの煮物
おからのお好み焼き・お茶
お外で遊ぶの楽しーよー
2021/04/15
今朝は少し肌寒く感じられましたが、お散歩に行く頃にはポカポカと暖かくなってきて、元気いっぱいお散歩にしゅっぱーつ❕
きらきら組は公園の砂場で遊びましたよ
カラスノエンドウを見つけて渡すと・・・
きらきら組得意のスジ取り~
中のお豆を出してコップに集めて楽しんでいました。
カバさんには砂のごちそうをアーン
アゲハ蝶がヒラヒラ~と飛んでいたので、早速みんなも蝶々になってヒラヒラ~🦋
お花のジュースも飲んで、蝶々になりきるきらきら組でした。
にこにこ組は机上遊び!
シール貼りや、ひも通しをして遊びました。
みんな夢中になっていましたよ。
お散歩に行くことを伝えると、自分で靴を履こうと頑張るにこにこ組!
『ジブンデ‼』の気持ちがいっぱいで、やる気満々です(^^)
はいはい組はお部屋でゆったり🎵
タッチしながら興味を持ったおもちゃで遊んでいましたよ。
おやつの時間になると・・・
こんなに可愛い美味しいお顔を見せてくれましたー♡
玄関のお花を見ると触って感触を楽しんでいました🌼
〇給食・おやつ○
ミートスパゲティ・キャベツとツナの和風サラダ・スープ
じゃが芋もち・牛乳
雨上がり散歩🎵
2021/04/14
朝まで降っていた雨が嘘みたいに、カラッと晴れてきました!
室内での活動を考えていましたが、せっかくなのできらきら組は浅香山駅までお散歩です🚃
電車から手を振ってもらえたり、ファン🎵と警笛を鳴らしてもらえたりと嬉しかったです。
駅では電車が通り過ぎる風も感じて。。。
切符を買うまねっこ、改札を通すまねっこをしてみました。
帰り道、手をつなごうとしたら何か握ってる???
大切そうに切符を握っていて(持っているつもり♡)じゃあ、反対のお手々にもってね、と伝えると大事そうに持ちかえたり、ポケットに入れる仕草が何とも可愛くてキューン♡としてしまった担任2人です^^
恵みの雨と暖かいお日さまのおかげで、ろぉたすファームのイチゴに小さな実がついていました。
大切そうに、そ~っと触れていましたよ🍓
にこにこ組とはいはい組は近くの公園へ♪
砂あそびが大好きで夢中であそびましたよ!
スコップですくい、カップに入れて楽しんでいました^^
カバさんに乗ってしゅっぱーつ!!
公園の中をみんなで探索☆
葉っぱに触れてみたり~🍃
アリさんをみつけてみんなで観察👀
じーっと眺めていましたよ。ダンゴムシもみつけました!
ベンチに座って一休み♡
日差しが気持ち良かったね~
〇給食・おやつ○
カラスカレイの磯辺焼き・大根と人参の煮物・ご飯・豚汁
つぶし粥・白身魚のつぶし煮・豆腐ペースト・人参ペースト
白玉きなこ・牛乳
雨が降る前に~^^
2021/04/13
朝、一瞬雨がパラつきましたが、お天気なうちにお散歩へレッツゴー☀
はいはい組とにこにこ組は一緒に出かけました!
ボールがコロコロ~っと近くに来ると手を出して触ってみようとしていましたよ♫
歩いているにこにこ組のお友だちが気になってじーっと目で追っていました^^
にこにこ組は、ボールであそんだり、地面にお絵かきをしたりと好きなあそびを楽しみました!
にこにこ組に進級してひとつ大きくなったみんな^^
自分よりも小さなお友だちに優しくしてくれたり。。。
たくさんあそんだ帰り道、ボールを持ちかえるのを手伝ってくれました。ありがとう♡
お部屋ではみんなで仲良くあそぶ姿も見られましたよ♪
おままごとを楽しむ姿、可愛いです^^
お布団をかけてねんねのお友だちもいて、いろんな再現を楽しんでいますね♡
離乳食をしっかり食べたら。。。
すやすや💤 夢の世界です。 いっぱいあそんで楽しかったね^^
きらきら組は少し足をのばしてすべり台がある公園へ!
ちょっぴりドキドキのお友だちも保育士と一緒にすべったり、慣れてくると自分ですべったり。。。
タンポポを見つけて教えてくれる姿も♡
雨の前でちょっぴり蒸し暑かったです💦 お茶でしっかり水分補給~!
【花育】
にぃ先生が持ってきてくれたお花を触ってみましたよ。
大根のお花や菊菜のお花など身近なお花もあって、香りをかいだり「ながい!」と感想を伝えてくれていましたよ~
〇給食・おやつ〇
豚肉とごぼうのしぐれ煮・ブロッコリーのサラダ・ご飯・すまし汁
〇離乳食〇
つぶし粥・白身魚のすりつぶし煮・ブロッコリーペースト・大根ペースト
さくさくクッキー・牛乳
お散歩楽しい~🎵
2021/04/12
今日もポカポカ、とっても良いお天気でしたね。
お散歩に行くと気持ち良かったです(^^)
今日のろぉたす保育園の様子です!
きらきら組はすべり台広場にお散歩に行ってきました。
太鼓橋にぶらーん!
大きなカメさんに「ヨイショッ」
地面にお絵描き~
好きな遊びを自分で見つけて楽しんでいました(^^)
にこにこ組とはいはい組は一緒にお散歩しました。
「お散歩にレッツゴー✊」
と声をかけると玄関に靴を履きに行くにこにこ組‼
靴を履き終わった子から順に座って、みんなが揃うのを手遊びをして待っています。
そして・・・
公園ではボールを使って遊んだよ~
はいはいしながらボールを追いかけっこ
いっぱい動いた後は少し休憩
まてまて~
はいはいをいっぱいして体を動かしましたよ
にこにこ組のお兄ちゃんとお姉ちゃんのしている事に興味津々👀
お砂遊びではみんな夢中になって遊んでいましたよ
〇給食・おやつ○
マーボー丼・春雨サラダ・中華スープ
シュガーラスク・牛乳
大きなタケノコだっこしたよ~
2021/04/09
今が旬のタケノコ~
煮ても美味しい!
天ぷらにしても美味しい‼
炊き込みご飯は最高ですよねー(≧▽≦)
今日はそのタケノコを触ってみました。
とっても大きくて重くてずっしり!
「おもっ💦」
と言いながら抱っこするように持ち上げてみたり、皮をむいてみました。
何枚もむけるのでみんな大喜び(^^)
ひとまわり小さくなったタケノコを抱っこしてニッコニコのきらきら組でした。
そして“たけんこがはえた”のふれあい遊びをすると・・・
この笑顔!
大喜びでした(^^)
タケノコを抱っこした後は、お散歩で見たり、花びらを拾った桜を手でペタペタ✋
素敵な桜の木が完成しましたよ~🌸
にこにこ組は蝶々の目と口のシールを貼りました🦋
「おめめにペタン」
「お口にペタン」
と声をかけると自分で貼って楽しむにこにこ組。
可愛い蝶々が完成しました~
製作の後は帽子を被ってレッツゴー✊
靴も自分で履こうとしてくれま~す。
お靴を履いたら、お花にお水をあげてくれました🌼
ありがとう♡
はいはい組は初めて手型と足型をとりました✋👣
絵の具を見ると触ろうとする姿が見られて、やる気満々!
初めての絵の具の感触~
手型は、「いやー」と泣いてしまいましたが💦
可愛い蝶々とチューリップが完成しました🌷
製作の後はお外に出てポカポカ太陽を浴びながら、玄関のスロープ滑り台で遊びました♬
〇給食・おやつ○
照り焼きひじきハンバーグ・白菜と人参の土佐煮・ご飯・みそ汁
スィートポテト・牛乳
お花きれい~✨
2021/04/08
ろぉたす保育園の玄関には、たくさんのきれいなお花が
咲いています♡♡
そんなお花に今日はちょうちょさんが
遊びにきていました♬
今日のろぉたす保育園の様子です!!
きらきら組は公園に行ってきました(^^)
しゃぼん玉をまてまて~と追いかける子どもたち☆
その後は、「い~ないよ~」とかくれんぼの始まり!!
「ばぁ!!」ととっても可愛いみんなでした♡
小さいお友だちがお部屋に行くと
大歓迎のきらきら組さん✨
優しくよしよししてくれたり、おもちゃをくれました!!
ありがとう(^^)
にこにこ組は製作を楽しみました♬
のりの感触を味わいながら、ペタペタ!!
ろぉたす保育園のような、お花畑が完成しましたよ✨
みんなが作ったお花畑にもちょうちょさんが遊びに来てくれるかな♡
はいはい組は少しずつ園の生活にも慣れてきてくれ
イスに座って果物を食べました♬
味を確かめながら、もぐもぐ!!
お部屋のおもちゃにも興味津々で
自分で触ってみたり、つかまり立ちもしていましたよ♫
〇給食・おやつ〇
タラのマヨ焼き・彩り三色ソテー・ご飯・すまし汁
おとうふドーナツ・牛乳
いつも給食の中にどんなお野菜やお魚が入っているのか
調理の先生に教えてもらっています!!
お野菜の名前を言ったりして
よくお話を聞いてくれています(^^)
チューリップ咲いたよ~🌷
2021/04/07
昨年のきらきら組が卒園前に植えてくれたチューリップ🌷
またまた増えましたよ~
綺麗でしょ~(≧▽≦)
見にきてね♡
今日のろぉたす保育園の様子です!
きらきら組はろぉたすファームの菊菜の収穫をしました。
たくさん収穫できて、触って喜んでいました。
昨日にこにこ組が収穫したあとのスナップえんどうを「それっ!」と抜いてみました。
根っこがびっしり‼
「こんなふうになっているんだねぇ」
「ここから栄養がとれるんだよ」
と、にぃ先生がお話しくれるのを、じーっと聞いていましたよ。
お部屋に戻って、得意のスナップえんどうのすじ取り~
2回目なのでお手の物です(笑)
と~っても上手でした(^^)
菊菜はうどんと、午後のおやつのおにぎりに混ぜてもらい、給食には茹でたスナップえんどうを出してもらいました。
もっと!食べたりなーい!くらいおかわりしてくれました(^^)
にこにこ組は〝手型〟を取りました✋
絵の具の中に手を入れてぐにゅぐにゅ
感触を十分に味わい楽しんでいました✋
はいはい組と一緒にお散歩にも行きましたよ
電車を見たり、綺麗なお花を見てご機嫌なにこにこ組♪
お散歩のあとの給食はとっても美味しかったようで、あっという間に完食でした(笑)
はいはい組は玄関に出て日向ぼっこをしましたよ
しょぼん玉をながめたり、お花を見て楽しみました♪
にこにこ組とのお散歩では…
電車に興味津々👀
お花にも手をのばして触ってみようとしていましたよ。
〇給食・おやつ〇
具だくさん鶏うどん・野菜のかき揚げ
菊菜としらすのおにぎり・お茶
スナップえんどう採ったど~☀
2021/04/06
ろぉたすファームのお野菜、またまたたくさん実りました!
みんな、保育園で食べて大好きになったスナップえんどう♡
今日はにこにこ組のみんなが収穫してくれましたよ~^^
自分たちで見つけて、自分の手で収穫♪
「いっぱいあったー!」「とれたー!」と声を出して楽しんでいました♫
お話もとっても上手になってびっくりしちゃいました^^
収穫したエンドウを、きらきら組のお友だちに渡してくれました!
明日すじ取りするからね、まかせてね!
そしてきらきら組はお散歩へ♪
綺麗に咲いている桜を見ました🌸
さっそく花びらを拾い集めていたみんなです♡
浅香山駅では、大好きな電車を見たよ~🚃
良いお天気で楽しく歩きました♪
はいはい組では。。。
お部屋でのおもちゃに興味をもってくれるようになりました♡
保育者のそばから離れて、好きなおもちゃを取りに行こうとする姿も見られて、とっても嬉しくなりました♡
これからいっぱいあそぼうね!
〇給食・おやつ〇
ハヤシライス・かぼちゃのバター煮
フライドポテト・牛乳
元気に登園してきてくれてありがとう♡
2021/04/05
朝は曇り空で、少しひんやりしましたが
お昼ごろになると太陽が顔を出してくれましたね♬
お休み明けでしたが、子どもたちはみんな元気に
登園してきてくれました(^^)待ってたよ~!!
はいはい組は、ゆったりとお部屋で過ごしました♪
朝おやつのすりりんご。
手で感触を確かめたり、スプーンにのせると口を近づけてくれ
ぱくっと食べてくれました☆
「ママがいい~」と泣いてしまう時間も
ありましたが、少しずつお部屋にも慣れてくれ
音の鳴るおもちゃに興味を示してくれました(^^)
にこにこ組はクレヨンを使ってお絵描きを楽しみました!!
好きな色を選んで、夢中で描いていました♬
その後はスロープすべり台をして
「シュー!!」と言いながら楽しんで滑る子どもたちでした(≧▽≦)
きらきら組はふれあい遊びをしました!!
先生とゆらゆら~おもしろい(^^)
お膝の上に乗って、バスがしゅっぱーつ!!
体操もみんなでしました!!
動物になりきっていっぱい楽しみましたよ♬
お部屋では好きなあそびを見つけて遊ぶ子どもたちでした(^^)
〇給食・おやつ○
鶏そぼろ丼・キャベツのおかか和え・味噌汁
マカロニきな粉・牛乳
新年度始まりました~!!
2021/04/02
みんな新しいお部屋にワクワクしながら
登園してきてくれました(^^)
新入園児さんは、お家の人と別れるのは初めて・・・
「えーーーん💦」といっぱい泣いていました。
そんなお友だちを優しくナデナデしてくれるきらきら組。
優しい気持ちに嬉しくなります♡ありがとう!!
今日はみんなでお花見をしに行きました🌸
とってもいいお天気で、暑かったね~
公園まで元気いっぱい歩いてお茶を一杯!!
「おいし~!!おかわり!!」
桜の花びらを拾うかわいいきらきら組です☆
たくさん体を動かして遊んだよ♬
小さいお友だちを見つけると
優しくヨシヨシ♪ありがとうね(^^)
そんな姿に微笑ましくなりました☆
バギーに乗ってのお散歩!!お友だちと一緒に♬
そうするとお腹ペコペコ~
保育園に帰ってたくさんご飯をたべました!!
昨年度のきらきら組が植えたチューリップ🌷が増えました!!
ぜひ見に来てくださいね~
チューリップたちも待ってるよ!!
〇給食・おやつ○
鮭のちらし寿司・大根のそぼろあんかけ・にゅう麵汁
ポップコーン・牛乳