新玉ねぎ触ってみた~!!
2023/05/10
今日の食育は『新玉ねぎ』です。
にこにこ組のお友だちが見て、触ってみると・・・
ちょっぴり不思議そうな表情でした~(^O^)
わくわく組は絵本で玉ねぎを見てみました。
すると、、、わぁ~!本物の玉ねぎが出てきたね!(^O^)
長い葉っぱもついてる♪
みんなで見たりさわってみたりした後、
きらきら組のお部屋まで届けに来てくれました。
ありがとう~💕
きらきら組もさわってみたよ。
むいてみたら・・・
ん!?においがする!
うっひゃあ~ なに?このにおい!!(笑)
お手伝いをお願いしたら、みんなでむいてくれたよ^^
楽しすぎて「もっと!」とリクエストがあったので、葉っぱも裂いてもらいました。
調理室で蒸してもらって、給食でお味見^^
びっくりするくらい甘くて美味しかったよ💕
たくさんおかわりして食べました~(≧▽≦)
〇給食・おやつ〇
地震の避難訓練をしました
2023/05/09
今日は、今年度初めての避難訓練をしました。
先日も大きな地震があったばかり。
災害が起こった時には、職員は全力で子ども達を守る覚悟ですが、
どんなふうにしたら自分の身を守ることが出来るのかを、訓練を通して子ども達にも知ってもらいたいと思っています。
紙芝居を見て、みんなもダンゴ虫のポーズ!
大切な頭を守ることができます。
マットの下で揺れが収まるのを待つ練習もしました。
こんなふうにするんだ、と知っておくことで次回からの訓練時の不安がぐっと減ります^^
危険を知らせる時には笛が鳴ることもあるから、知っていてね。
きらきら組は防災頭巾も身につけてみました。
もしもの時、「じぶんで」かぶることができるといいよね。
避難訓練は毎月1回以上行っており、地震以外にも火災・地震時の津波・SIDS・不審者の訓練をして万が一に備えています。
〇給食・おやつ〇
一週間のスタートです!
2023/05/08
長いお休みだったゴールデンウイークが終わり、一週間が始まりました!
今朝は、ニコニコ笑顔でお家であった楽しかった事を話してくれたり、パパやママと離れる寂しさで泣いちゃったり💦
色々な様子が見られました。
泣いちゃうのは、それだけお家で過ごした時間が楽しかったから。
そしてパパやママが大好きだから❤
ろぉたすが、お家と同じくらい楽しい所になってほしいと願っています(#^.^#)
今日のわくわく組の様子です!
わくわく組は電車を見に行ってきました🚃
「お散歩に行くよ」
自分で履く気持ちがいっぱいです(≧▽≦)
今日はみんなでバギーに乗って出発~
綺麗なお花を発見👀
ここにも咲いてるね
そして・・・
「電車が来たよー」
今度は
とても近い所を電車が通っていきました。
間近を通る電車の音にびっくり💦
近くで見る電車はとても大きかったね(#^.^#)
また見に行こうね~
わくわく組 担任
〇給食・おやつ〇
園庭で遊びました!
2023/05/02
とってもいい天気でしたね。
今日のにこにこ組の様子です!
園庭で遊びました。
園庭までの階段をハイハイして上りましたよー。
よいしょ!よいしょ!
とうちゃくー!
いい気持ちだねー^^
押し車、押してみる?。
保育士と一緒に押してみました。
押せたー!😊
ボールでも遊びましたよ。
まてまてー!
たくさん体を動かして、楽しかったね♪
給食を食べた後は、おやすみなさーい。
そして、今日の給食は『こいのぼりカレーでした』🎏
「こいのぼりー♪」と、喜んでパクパク食べていましたよー。
〇給食・おやつ〇
みんなでお散歩に出かけました!
2023/05/01
今日はみんなでお散歩に出かけました。
風も心地よく、歩くにはちょうど良い気候です♪
先頭はきらきら組~
わくわく組もバギーで続きます^^
そうそう、わくわく組には今日から新しいお友だちが来てくれたんですよ💛
パパやママがいいよね!
パパ、ママとしっかり愛着関係が築けているからこその涙です💕
しばらく泣いた後、お散歩に出かけると気分も変わってリラックスしていましたよ^^
みんなで車を見たり、咲いている花を見つけたり♪
にこにこ組も~^^
電車が通ると目で追っていましたよ👀
きらきら組は先頭で、車が来ているかキョロキョロ見回して確認してくれたり、横断歩道を渡る時には車の運転手さんからよく見えるように、手を挙げて渡ってくれました✨ ありがとう!
いろんな発見をして指さしや言葉で伝えたり、お花の香りやお店から漂ってくるご飯のいい香りを楽しんだり、車や電車が走る音、踏切の音など、たくさんの音も感じて、見て・かいで・聴いて・・・楽しく歩きました^^
〇給食・おやつ〇
お誕生日おめでとう♪
2023/04/28
今日は、4月生まれのお友だちの誕生会がありました。
みんなでお祝いしましたよー😊
♪~たんたんたんたん たんじょうび~♪
みんなでお歌のプレゼントをしましたよ。
お誕生日おめでとう(#^.^#)
次は、保育士の出し物です!
ケーキを持ってきたよ~。
あれ?なんだかちょっと白いケーキだねー。
ケーキに色々のせてみようか?
みんな手伝ってくれる?
いいよー!
『どんな色が好き!』の歌に合わせて、イチゴ、ミカン、バナナなどみんなの好きな果物が、ケーキにのっていきました♪
美味しいケーキの出来上がり!
いただきまーす!パクパク!
美味しかったねー♪
とっても楽しい誕生会でしたー(*^-^*)
〇給食・おやつ〇
み~つけた👀
2023/04/27
今日のわくわく組の様子です!
今日は歩いて電車を見に行ってきました🚃
さぁ!出発ー!
自分で靴を履きたい気持ちがいっぱいです。
手伝って欲しい気持ちもちゃんと伝えてくれています。
玄関のイチゴにも興味津々🍓
手をつないで歩いていると・・・
とってもきれいなお花をみ~つけた👀
ここにも咲いてたね
とっても小さな可愛いお花もみ~つけた👀
電車はまだかな?
きたーーー🚃
あーぁ💦
行っちゃった・・・。
帰り道でも・・・
赤いお花をみ~つけた👀
小さな白いお花もみ~つけた👀
「もうすぐ保育園だね」
お話をしながら歩いていると
きらきら組をみ~つけた❤
わくわく組のみんなが歩きやすいように端に寄って待っていてくれました。
ありがとー(≧▽≦)
保育園に到着すると・・・
スロープをハイハイで登って
今度は・・・
手すりをしっかりと握って階段を下りてみました。
色々み~つけたお散歩でした(#^.^#)
わくわく組 担任
〇給食・おやつ〇
滑り台って楽しいな♪
2023/04/26
朝から雨の一日でしたね☂
今日のきらきら組の様子です!
朝のおやつを食べていると「滑り台したーい!」と子どもたちからの声が!
「じゃあ今日は、滑り台しよう♪」と滑り台で遊びました。
滑っていると、「カンカンカンカンしてー!」と子どもたちからリクエストが…踏み切りを思い出したみたいですよ😊
「オッケー!カンカンカーン!」
「3.2.1.しゅっぱーつ!」
「シュー!」
「わたしもやるー!カンカンカン!」
「ぼくもー!」
「みんなでしよう!」「3.2.1.!」
おもしろーい!と何度も楽しんでいましたよ♪
トンネルくぐりもしました。
寝転んでも気持ちいい!
次は、センサリーマットの上を歩きます!
裸足だと感触がよくわかるねー!
ジャンプジャンプ!
「手で触っても気持ちいいよー♪」
「ほんとだね~」
お部屋での活動をいっぱいして、大満足のきらきら組でした。
〇給食・おやつ〇
友だち、いいな💕
2023/04/25
今日もぐっと気温が下がり、ひんやりした一日でしたね。
ろぉたすのみんなは、それぞれお部屋で過ごしました^^
きらきら組は今、お友だちとあそぶのがとっても楽しくなってきています♪
おままごとコーナーに置いてある布をお布団にして・・・
「ゆーりかごーのうーたをー🎵」と歌いながらトントン。
おひるねごっこ^^
お店屋さんも始まりました~
大きなスプーンがバーコードリーダーの代わり。
ピッ!
どうぞ~💕
あら!パーティーも始まったようですよ(^O^)
いってらっしゃ~い!
友だちと同じイメージを持ってあそぶことで、さらにあそびが発展してすすんでいきます。
集中して~~できたっ!!
友だちと関わる楽しさ、そして一人でじっくりとあそぶ楽しさ、その両方をたくさんあじわってもらいたいと思っています^^
〇給食・おやつ〇
笑顔が増えていま~す(#^.^#)
2023/04/24
今朝は寒いと感じる朝でしたね💦
日中との気温差が大きな今、体調管理が大変ですが、元気に過ごしてほしいです。
今日のわくわく組の様子です!
今日は休み明けの月曜日!
お家の方と楽しく過ごした後の登園は、パパやママと離れるのが嫌になりますよね💦
でも、今日のわくわく組は違いました。
泣かずにママに手を振ったり
泣いてもすぐに気持ちの切り替えができました。
素敵な一週間のスタートとなりました(≧▽≦)
朝の会の後、シール貼りをしました。
今度は紙をビリビリ~
遊びを通して、楽しみながら指先をたくさん使いました。
最後は
マットに乗ってゆ~らゆら
色々な室内遊びを楽しんでくれました🎵
わくわく組 担任
〇給食・おやつ〇
こいのぼりの製作をしました②🎏
2023/04/21
きらきら組の製作の様子をお伝えします^^
一昨日スタンプした模様が乾いたので、今日は目をつけました👀
のりをつけて・・・ペタン!
尾びれは折ってみました^^
スイスイ泳いでいま~す🎏
〇給食・おやつ〇
〇夕食〇
ご飯・ホキの煮つけ・人参と小松菜のごま和え・キャベツと玉ねぎのみそ汁
ツツジが満開でした❣
2023/04/20
今日はみんなでピクニック!
おにぎりが楽しみすぎて・・・
「できた~?」と待ち遠しいみんなです(笑)
焼いたお魚(鮭)をほぐした様子も見せてもらって、期待が高まります(^O^)
おにぎりを持ってしゅっぱーつ!
公園に着くと、ツツジが満開を迎えていました。
すごい!
きれいね~❤
大好きな収集車も見れちゃった!
そしていよいよ、お待ちかねのおにぎりタイム🍙
にこにこ組は、園に離乳食が用意してあるので、おせんべいを^^
じゃーん!! いっぱい!(^O^)
お花見にはこれだね! かんぱーい!!(笑)
たくさん歩いたのでちょっと休憩~🎵
とっても美味しかったです!おかわりしてモリモリ食べました😋
記念の写真も🎵
にこにこ組~^^
わくわく組~^^
きらきら組~^^
帰り道はスヤスヤ・・・夢の中^^
とってもいいお天気で、今日も楽しかったです!
ミニニュース☆
保育園のイチゴが実をつけ、赤くなってきましたよ🍓
ちっちゃないちご、また見てくださいね^^
〇給食・おやつ〇
こいのぼりの製作をしました~🎏
2023/04/19
あいにくの雨でお散歩に出られず、ちょっぴり残念そうなきらきら組でしたが、
こいのぼりをつくろう!と誘うと「やったー!」と気分も変わり、ノリノリになりました🎵
こいのぼりの絵本に興味津々^^
おやつを食べたら、、、
こんなことするよ~!と、まずは見てもらいます。
今からする事がわかって楽しみにしたり、安心出来たりします。
はやくやりたいな~♡
「これ、おんなじ!」と、絵本を見せながらお友だちに伝えていました(^^♪
自分で選んだ色のこいのぼりに、スタンプでうろこの模様をつけました。
押し方によって、まん丸になったり半月のような形になることに気づいて、力を加減したり傾けて押してみたりと、色々な形を楽しんでいる姿がありました^^
次は、のりで目を貼って、しっぽを少し折ってみる予定です。
元気なこいのぼりがお部屋を泳ぎますよ~🎏
〇給食・おやつ〇
ろぉたすファームの土づくり!
2023/04/18
風が心地よく感じられる日でしたね。
今日は、夏野菜を植える準備を始めました。
みんなで土づくりです♪
まずは、にこにこ組の様子です!
土を見せると、じっと見つめていましたよ。
触ってみる?
触ってみました。
シートに座ると自分で石を拾っていました♪
なんだろ・・・?
触って感触を確かめています^^
わくわく組の様子です!
園庭に行こう!
自分で階段をのぼります。
よいしょ、よいしょ!
始める前に、腕まくりギュー!
準備万端です♪
園庭に置いてあった土を保育士が触ると…みんなも触り始めました。
触り心地は、どうかな?
ちょっとドキドキ…座ってみよう!
にぎにぎ、ギュギュ!
先生のも触らせてねー。どうぞー。
土の山を登ったり下りたりもして楽しんでいましたよ♪
きらきら組の様子です!
小石を拾って畑になる土をきれいにしました。
ちょっと楽しんで、オニギリにしたりしていましたよ。
最後は、混ぜ混ぜしてふっかふかの土になりました。
裸足になって土の感触を手でも足でもあじわってみたら、ひんやりして気持ちよかったよ♪
土の感触を十分に楽しんで大満足のみんなでした。
今度は、プランターに苗を植えます。楽しみだね。
〇給食・おやつ〇
1週間の始まりです!
2023/04/17
今日のわくわく組の様子です!
お散歩に行ってきました。
まずは砂遊び!
砂の感触をいっぱい味わった後はかくれんぼ遊び!
「どこかな?」
「い~ないよ」
「ばぁ!」
今度はいっぱい走るよ~
「よーいドン!」
ダンゴムシを発見👀
カバさんの背中、気持ちいいね~🎵
泣いている時間はまだありますが💦
笑顔がドンドン増えています。
楽しい1週間になりますように(#^.^#)
わくわく組 担任
〇給食・おやつ〇
〇夕食〇
みんな大笑いでした!(*^▽^*)
2023/04/14
今日は、きらきら組の様子をお知らせします^^
黄砂の心配もあり、週末で疲れも出る頃なので室内でゆったりと過ごしました。
最近は自分で好きな玩具を見つけ、それを工夫してあそぶことが出来るようになってきています。
小麦粉ねんどの感触を楽しんで、にぎったり、ちぎってみたり♪
一枚の布も、頭に巻いたりお弁当を包んだり、ランチョンマットにしてみたり・・・^^
少し前まで、ふわふわの感触を楽しんでいたマットは、飛び石みたいに並べてぴょんぴょん!!
こんなふうにやってみよう!と自分で考え工夫しているのを見守りたいと思います☆
〇給食・おやつ〇
そして、昨日の様子なのですが、とっても楽しかったのでご紹介~(^O^)/
給食の時間にしゃちょう先生が来てくれました♪
優しくておもしろーいしゃちょう先生のことが、みんなだーいすき(^O^)
「あつまれして~」とお手伝いしてもらったり・・・
まだ残っているのに「もうないよ!」と言ってみたら、「あるやんっ!」ってツッコんでもらうのが、面白すぎてこの表情(笑)
自分で食べているところも見てもらえてうれしそう♪
たくさんあまえて、とっても楽しんでいたきらきら組です(⋈◍>◡<◍)。✧♡