絵の具の感触をいっぱい味わいました
2023/07/21
わくわく組の様子です!
今日は園庭で絵の具の感触遊びをしました。
「今日は絵の具をいっぱい触ってみるよ」
ボディペインティング用の絵の具を出し、まずは保育士が触ってみました✋
そして紙にペタペタ
「さぁ!今度はみんなでやってみよう!」
ワクワクしたりドキドキしたり💦
大きな紙いっぱいにヌリヌリペタペタ
最初は少しずつ触っていましたが、いっぱい触っていると・・・
とっても楽しくなったようです(≧▽≦)
感触遊びとは、その字の通り、感触を味わう遊びです。
視覚、聴覚、臭覚、味覚、触覚の五感を使って遊ぶ子どもたち❤
五感の刺激により脳の発達を促し、考える力と心を育てます。
五感を刺激する感触遊び!
色々な感触を味わい楽しんでほしいと思っています(#^.^#)
〇給食・おやつ〇
プールきもちいいー!!
2023/07/20
今日はプールの日!!とってもいいお天気の中
みんな楽しみました♪
体操をして準備万端!!
きらきら組はダイナミックに遊んでみたり、おもちゃを手に取り水を移しかえたりして思い思いに遊んでいました☆
気持ちいいね💦
わくわく組は水鉄砲やジョウロのおもちゃを使って、水が出てくるのを楽しんでいましたよ♪
にこにこ組は、タライに入っておもちゃを手に取り遊びました!!
水やおもちゃをすくうことを楽しんだり、水面が動くのをじーっと見ていましたよ☆
〇給食・おやつ〇
新聞紙ビリビリ!!
2023/07/19
今日はにこにこ組が新聞紙あそびをしました!!
その様子をお届けします☆
保育者が切れ目を入れておくと、片方を持ってみて「ビリビリ~」と
裂いてみるのを楽しみました!!
新聞紙を「ぐしゃぐしゃ」
ギューっとして丸めてみました♪
新聞紙あそびは、ちぎったり裂いたり丸めたりすることで
手や指先をたくさん使うことができます!!
また、ビリビリ、ぐしゃぐしゃ、カシャカシャなどいろんな音を楽しむことができる遊びです✨
紙吹雪のようにして、パラパラ~とすると真似してやってみていました☺
最後はお片付けも楽しい遊びです!!
袋にたくさんの新聞紙を入れてくれました♡ありがとう。
今日の朝の会の一コマです!!
歌にのせて名前を呼ぶと、お友だちの名前だと気づき
「はーい!!」と手を挙げることを優しく教えてくれていました♡
とっても可愛い姿です!!
同じお部屋で生活しているお友だちや保育者に少しずつ親しみをもってくれるようになってきました。
このような姿を大切に見守っていきたいと思います♡
〇給食・おやつ〇
連休明け、ゆったりいきましょう^^
2023/07/18
三連休を楽しく過ごし、元気に登園してくれました^^
また少しずつ、園での生活リズムに慣れていけたらと思います。
今日はみんなが大好きなプールの日でしたよ~🌊
水着に着替えたら準備体操~(^^♪
今日は本当にプール日和(●^o^●)
水鉄砲でシューッ💦
気持ちいいね♡
水に顔をつけて「ばぁ~!!」
お友だちと水のかけっこをしたり、気持ちを発散しながら楽しむみんなでした(^O^)
〇給食・おやつ〇
本日はパパカフェ(^^♪
2023/07/15
パパママリフレッシュデー
先月のママカフェに続き、今日はパパカフェを開催しました☆彡
今日の内容は・・・
〇夏野菜カレーに入れる野菜を収穫しよう!
〇パパとお子さんで楽しめるクッキングのデモンストレーション
(チキンナゲット)
〇実際に作ってみよう!
(キャベツのモミモミサラダ)
〇みんなで食べよう😋
です。
さっそく、園庭で収穫~♪
みんなで朝のご挨拶(*^^*)
朝なのでオクラの花もきれいに咲いていました🌺
お水で洗って。。。
おねがいしまーす!
カレーに入れてね💛
お部屋で、パパやママとふれあいあそび🎵
パパ先生、ありがとうございます🎵
それではデモンストレーション始まり♪
キャベツを見つけたね^^
クッキングを始めましょうか!
手を洗って~✋
準備OKです!
キャベツを小さくちぎります♪
(保育園では火を通していますがご家庭では生でもOKです^^)
袋に入れたら塩こぶで味つけをして
モミモミしたら完成です☆
自分で作ったキャベツを盛りつけてもらったら、
いただきまーす(^O^)
今日のメニューは
〇オクラ・ピーマン・ナスの夏野菜カレー
〇チキンナゲット
〇キャベツの塩こぶ和え
です
「パパとモミモミした!」「おいしい♡」と楽しくいただきました^^
貴重な休日に参加してくださり、本当にありがとうございました❤
おままごともなりきってましたよ~💛
パパママリフレッシュデー
次回は、8月19日(土)9:00~15:30です
保育園で楽しく過ごしたいと思いますので、短い時間ではありますがお父さん、お母さんがリフレッシュできる時間になれば嬉しいです^^
Tシャツに模様をつけました☆
2023/07/14
今日のにこにこ組の様子です!!
朝の会で絵本を見ました☆
とっても集中して見てくれていましたよ☺
絵の具を使って製作をしました♪
保育者が見本を見せると、”やりたーい!!”と言わんばかりに
意欲いっぱいでした!!
エアパッキンをつけたスタンプをして、模様をつけました★
色がつくことを何度も確かめながら、楽しんでいました!!
絵の具に興味津々で、フィンガーペインティングも楽しんじゃいました♪
いろんな色がついておもしろいね♡
かわいいTシャツが完成しました!!
製作が終わると給食の時間!!
手づかみ食べやスプーンを使いながら自分で食べようとする姿を見守っています!!
〇給食・おやつ〇
お部屋にひまわりが咲きました🌻
2023/07/13
今日はプールの予定でしたが、天候が不安定だったのでまたのお楽しみに^^
室内で好きなあそびをしたり、製作をして過ごしました。
ろぉたす保育園に咲いているミニひまわり🌻
花びらの色や茎、葉っぱを見てさわってみて
クレヨンでかいたよ!
次に、真ん中の筒状花(おしべとめしべ)と葉っぱをのりで貼りまーす♪
最後はフィンガーペイントで花びらを^^
手のひらに、ゆび絵の具をつけてペタン!ペタッ!
みんな手型をとるのが好きなので、感触をあじわいながら表現を楽しんでいました^^
きらきら組にひまわりがたくさん咲きました~🌻
お部屋がパァッと明るくなりました(*^-^*)
〇給食・おやつ〇
米粉の感触遊びをしました!
2023/07/12
今日のわくわく組の様子です!
わくわく組は園庭で米粉の感触遊びをしました。
まずは朝の会で元気にお返事!
みんないいお顔です(≧▽≦)
そして園庭に行くと・・・
じゃーん!!
保育士が触る様子に興味津々👀
まずはそのまま触ってみると・・・
サラサラ~
手にくっついたね
白くてきれいね
思わず触ってみたくなるよね
今度はお水を入れてみると・・・
手にいっぱいくっついたり
ベタベタムニュムニュ
感触が変わったね
感触を味わい、楽しくなってもっと触ってみたいと思ったり
嫌だなぁって思ったり💦
色々な表情が見られました(#^.^#)
今日は米粉で感触を味わいましたが、ほかにも色々な感触遊びを楽しみたいと思っています。
〇給食・おやつ〇
※トマトはろぉたすファームのトマトです(#^.^#)
とうもろこしの皮をむきました🌽
2023/07/11
きらきら組✨
今日は、とうもろこしの皮をむくお手伝い~🎵
栄養士の先生に、むき方を見せてもらい。。。
さっそくむいてみました!(^O^)
最後は力をこめて~
むけたっ!!
楽しかったのでみんなもよいしょーっ!
応援にかけつけてくれました。頼もしいです💕
つやつやのとうもろこし、美味しそう~😋
お手伝いの後は、皮とひげであそんでみました🎵
細く裂いてラーメンに見立てたり、包丁で切るまねっこをしたり♪
少しザラッとした手触りもも楽しんで♪
あそんだ後は、みんなでお片づけ。
おやつが楽しみなきらきら組です😋
〇給食・おやつ〇
朝顔の花が咲きました
2023/07/10
今日のわくわく組の様子です!
今日は朝顔の花を作りました。
丸く切ったキッチンペーパーに絵の具をチョン
まずは保育士がやってみました
絵の具がにじむ様子に興味津々👀
さぁ!
今度はみんなでやってみるよー
そっと絵の具に付けてみたり
付いた絵の具をじっと見たり
『自分でやってみたい気持ち』いっぱいで、楽しんでくれました。
そして・・・
朝顔の花がたくさん咲きました(#^.^#)
明日は葉っぱを貼る予定です
製作の後は水遊び~🎵
水の感触を味わいました。
〇給食・おやつ〇