待ってたよ~♡
2023/10/02
10月を迎え秋らしい風が吹き、ようやく季節の移り変わりを感じられるようになりましたね!!
今日からにこにこ組に新しいお友だちがきてくれました♪
慣らし保育が始まりましたが、今日はお家の人と離れて目新しいおもちゃやお友だちに興味津々でした☆
みんなで朝おやつを食べましたよ♫
これからおいしい給食やおやつをたくさん食べていこうね☆
朝の会ではお友だちの名前を呼んだり、歌をうたっています♪
みんな元気いっぱいです!!
にこにこ笑顔いっぱいの毎日になるよう楽しく過ごしていこうね✨
〇給食・おやつ〇
お部屋で体を動かしました♪
2023/09/29
9月も明日で終わりです。
1年の4分の3が終わったと思うと、本当にあっという間ですね!
子どもたちが成長する今という時間を大切に関わっていきたいですね♡
にこにこ組の様子をお伝えします!!
今日はリズムあそびをしました♪
ピアノの音に合わせて、ハイハイをしたり体を揺らしたりして楽しむことができました☆
その後は風船あそびをして過ごしました!!
緩やかに転がる風船を追いかけたり、持つことができると嬉しそう✨
フワ~と保育士が浮かせると、目で追ってはまてまて~と楽しんでいる様子もありました♪
ゴムの感触や風船の柔らかさを不思議そうに触って見ていましたよ!!
それぞれの発見や遊びがあって、楽しかったね☆
今日はお月見(十五夜)ですね。
秋の夜空に浮かぶ、美しい月が見られそうですね!!
保育園の給食もお月見にちなんだメニューでした!!
「これがお月様で、うさぎだよ」と調理の先生に教えてもらいましたよ☆
いただきま~す!!
みんなモリモリ食べていました☆美味しかったね🌕
〇給食・おやつ〇
園内開放でした!
2023/09/28
今日は園内開放があり、4組の方があそびに来てくれました。
昨日ろぉたすのみんなが楽しんだ秋祭りを今日も楽しんでいただきましたよ^^
好きなお面を選んで、お祭りがスタート!
いらっしゃい、いらっしゃい!くじびきだよ~
わにわにパニックはきらきら組にお任せ♪
自分より小さなお友だちがたたきやすいように様子を見ながらワニを出してくれていました💛
水ヨーヨーつかみも楽しんでもらいましたよ~🎈
皆さん、楽しく過ごしていただけたようでよかったです(*^▽^*)
園内開放、次回は10月26日(木)です。
ハロウィンの衣装を身に着けて、可愛い写真を撮りましょう~🎃
お申し込みは毎月1日からの電話での予約制で、先着5組様までとさせていただいています。
10月は、10月2日 10時スタートです。
お電話お待ちしています^^
~お願い~
キャンセルの場合は早めに連絡をいただけますと、次にお待ちの方をご案内できますのでよろしくお願いいたします。(朝7:30からお電話いただいて大丈夫です)
楽しかったよ~🚙
2023/09/28
朝晩は少し涼しくなったかなと思いましたが、まだまだ暑いですね~💦
きらきら組、今日は園庭であそびました。
靴はど~こだ?
自分の靴を見つけるゲーム!
盛り上がりました(^O^)/
その後はバンバンカーやボールであそびました。
途中、車がひっくり返っちゃったあそびが始まりました(^O^)
楽しそう!と、どんどんみんなも^^
上手く、ゆっくりと横になっていましたよ(*^▽^*)
戸外でのあそび、室内でのあそび、それぞれ充実させていきたいと思います。
〇給食・おやつ〇
ろぉたす秋祭り
2023/09/27
今日はろぉたす秋祭りを行いました!
みんなで楽しむ様子をお伝えします
お祭りと言えば屋台
さぁ、どんな屋台があるのかな~ワクワク🎵
きらきら組はお小遣いを持って出発
まずはおめん屋さん!
きらきら組がシールを貼ってくれたおめんです(#^.^#)
「いらっしゃい いらっしゃーい」
「おめんはいかがですか?」
どれにしようかな?
選んだあとは鏡でチェック
わくわく組とにこにこ組も買いにきたよ~
おめんを被って次はゲームの屋台へ
ゲームは❝ワニワニパニック🐊❞
きらきら組がワニさん役になって
わくわく組とにこにこ組がハンマーでワニをピコッ
今度はきらきら組もピコッ
園庭では・・・
ドーナツ屋さんとひもくじ屋さんがありました
「おいしいドーナツはいかが?」
甘くていいにおい
バナナ、いちご、シュガー、きな粉味の中から好きな味をどうぞ(#^.^#)
「冷たくておいしいジュースもあるよー」
ドーナツを食べた後は園長先生のひもくじ屋さんへ
「好きな紐をひっぱってみてね」
「何が当たるかは引っ張ってからのお楽しみ~」
最後は秋祭りフォトスポットで記念撮影\(^o^)/
にこにこ組がお花紙を丸めて、わくわく組が糊で貼って作ったブドウがいっぱい🍇
落ち葉はろぉたすのみんなの手型です✋🍁
きらきら組
わくわく組
にこにこ組
今日の給食もお祭りメニュー!
きらきら組は自分でおにぎりを作りました🍙
読書の秋、スポーツの秋
そして食欲の秋(#^.^#)
色々な秋を楽しみたいと思っています
〇給食・おやつ〇
実りの秋です🌾
2023/09/26
今日は食育の様子をお伝えしたいと思います^^
昨日稲を持ってきてくれた、きらきら組のお友だち♪
一人ずつ手渡してくれて、みんなで見て触れてみました!
そして今日はわくわく組とにこにこ組も♪
「この稲がみんなの食べているご飯になるんだよ」とお話を聞いて触れてみたら・・・
ポロポロッと籾が落ちて楽しーい❤
みんなで拾ったり手触りも楽しんだわくわく組です^^
にこにこ組も触れてみたら、
つぶつぶの感触が楽しかったり、
「なにこれ~💦」と不思議そうだったりと可愛らしい反応でした^^
そしてきらきら組は、脱穀と籾摺りに挑戦☆
稲から一粒ひとつぶはずしまーす!
みんなすごく集中してバラバラに。
さて、お次は籾すり!
すり鉢に入れてゴルフボールでゴリゴリすります(^O^)
とっても楽しかったようで、この後も順番に籾摺りを楽しむ姿が^^
友だちがすっているのを見ながら「つぎは、かわってね!」と順番を待ったり、すりやすいようにすり鉢を押さえてあげたりと協力している姿が素敵でした💛
いっぱい頑張ったけど、まだまだ籾がついているので気長に籾摺りを楽しみ、次の工程の精米も経験していこうと思っています💓
〇給食・おやつ〇
★わにわにパニック★
2023/09/25
朝晩に加え、日中も少しだけ涼しくなったような。。。
そんな週の始まりです^^
きらきら組は先日作ったワニを使って、ワニワニパニックのゲームをしました🐊
「はやくやりたいな~!!」
一人ずつチャレンジしてみたよ☆
「あ~💦にげられちゃった!」
友だちがしている間もドキドキわくわく❤
「えいっ!!」
ピコピコハンマーの「ピコンッ♪」もおもしろいね!
「つぎはじぶんでやってみる~」ということで、ワニワニ役もお任せしてみました^^
ワニワニパニックは、ろぉたす秋祭りにも登場しまーす🐊
みんなお楽しみに(*^▽^*)
〇給食・おやつ〇
9月のお誕生日会をしました🎂
2023/09/22
今日は9月にお誕生日を迎えたお友だちをみんなでお祝いしました🎂
その様子をお伝えします!
「ジャーン!」
「今日はみんなでお誕生日をお祝いしようと思ってケーキを作ってきたよ」
「はい どうぞ」
ケーキを食べた後はみんなで歌のプレゼント🎁
タンタンタンタンたんじょうび~🎵
カードはお友だちが渡してくれました
おめでとう!
「これな~んだ?」
「見ててね」
紙皿を回すと・・・
お月見団子になりました
秋には美味しい食べ物がいっぱいです🌰🍠🍄
みんなで葉っぱと茎を引っ張ってみると・・・
美味しい物がいっぱい出てきました(≧▽≦)
出てきた物をじっくりと手で触ってみたり
お友だちに見せてあげたり素敵な姿が見られました
実りの秋、今からワクワクしますね(#^.^#)
〇給食・おやつ〇
かわいい笑顔いっぱいです♪
2023/09/21
今日はにこにこ組の様子をお伝えします。
保育園での生活にも少しずつ慣れて、朝からにこにこでお家の人と登園してきてくれるようになってきました♪
保育園がお家のように安心して過ごせる場所になっているといいなと思っています♡
子どもたちの姿や様子に合わせてお部屋のレイアウトが少し変えてみました。
自分からおもちゃを見つけて手に取り、遊んでいます♪
満足いくまで遊んだり、お友だちが遊んでいるものが気になり一緒にやってみたりとさまざまな様子があり保育士は寄り添いながら遊びを見守っています☆
これからも子どもたちがのびのびと体を動かしたり、探索できる環境を整えていきたいなと思っています!!
にこにこ組の給食の様子はこんな感じです☆
モグモグと口を動かしながら食べ、口の中がなくなると”あーん”としてちょうだい!!と教えてくれます♫
手づかみ食べも少しずつできるようになってきています!!
自分で食べよう!!とする意欲を大切にしています!!
おいしい給食に手を止めることなく、パクパク食べる子どもたちです✨
〇給食・おやつ〇
いっぱいカラダを動かしたよ♪
2023/09/20
今日はきらきら組のお部屋にわくわく組がきてくれました!
ピーマンマンの絵本を一緒に見たよ😊
ピーマン光線、びゅわー!
リズムあそびも一緒に♪
まずはきらきら組のこうま
そしてわくわく組!
次はどんぐり
コロコロ~
きりん
トンボ
羽を広げて走ります!
ぴっ
汽車
しゅっ…しゅっ…しゅっ…しゅっしゅっしゅ💨
”ダダーン”
ピアノの音に合わせてこのように走っている汽車がピタッととまるのですが
倒れちゃったのかなと心配する姿がかわいい💛
最後は糸車
みんなで手をつないで行うので、きらきら組がわくわく組のお友だちを
「おいで~」「いっしょにしよ~」と誘いに😊
ぶんぶんまわーれ糸車ー♪
畑じゃ小麦がぐんぐん伸びるー♪
らららーん、らららーん♪
へいっ!!
楽しみながらいっぱいカラダを動かしたね♪
またしようね!
〇給食・おやつ〇
ワニを作ったよ!
2023/09/19
まだまだ夏のように日差しが強く、暑い日が続いていますが、ろぉたす保育園では秋祭りに向けて着々と準備が進んでいます!
今日、きらきら組ではワニワニパニックで使うワニを作りました✨
保育士が作ったワニを見せ、「みんなのもあるよ」と伝えると
「やったー!!」と嬉しそうなきらきら組☆
それぞれ好きな色のワニを選びました!
作る前にワニの体や歯がどうなっているのか見てみると…
「こわい~」
「さわってみたい!」
「さわったらかまれるんちゃう😲」
「やさしくさわったらだいじょうぶちゃう?」
と写真や絵本を見ながら、会話を楽しんでいました😊
さっき見たワニをイメージしながら
まずは目を描いて
のりでぺたっ
次はギザギザの歯
歯はどこにあるかな~?
絵本を見て改めて確認しながら、
歯ものりでぺたっ
最後は鼻を描いたり、体に模様をつけてあげていました!
できあがると
「がおー」
「かたいものたべれるで!あげてみて!」
と見せてくれました😊
また、マットをワニに見立てて楽しんでいる姿があり
とってもかわいかったです💛
〇給食・おやつ〇
パパとママのリフレッシュデー♬
2023/09/16
まだまだ暑い週末💦
今日はパパママリフレッシュデーでした。
きらきら組とわくわく組とで一緒に過ごす中で、ちょっぴりお兄さんお姉さんのきらきら組がお手伝いをしてくれましたよ^^
朝のおやつを食べ終え、水分補給もバッチリ☆
外も暑いし、でも発散してあそびたいよね~!
ということで、室内でいっぱい体を動かしました!
リズムあそびをしたり♪
すべり台やトンネルを楽しみました☆
楽しく過ごしました~💛
〇給食・おやつ〇
今週も元気いっぱーい\(^o^)/
2023/09/15
今日のわくわく組の様子です!
今日はお部屋でいっぱい体を動かしました。
まずは毎朝行うリズム遊び~♬
どんぐりになってコーロコロ
トンボになって走るよー
止まったらポーズ!
馬になってハイハイで歩くよー
音が変わると今度は高這いで
リズム遊びで体を動かした後は・・・
すべり台をシュー
トンネルの中はハイハイで
トランポリンでジャンプジャンプジャンプー
何事にもワクワクしながら取り組もうとするわくわく組♡
楽しそうにチャレンジする姿はとても素敵な笑顔です!
来週もワクワクする時間をたくさん過ごして欲しいと思っています(#^^#)
〇給食・おやつ〇
じっくりあそぶ😊
2023/09/14
子どもはみんなあそぶことが大好き💛
生活の中心はあそぶことで、あそびを通して様々な力を身につけ、集中力も養っていきます。
きらきら組でも『自分であそびたい遊びを見つけ、じっくりと楽しむ』ことをねらいにしてあそびを見守っています^^
さぁ、今日はどんなことをしてあそんだのかな~^^
「はし!(橋)」「どーろ(道路)つなげた!」
「きりんさん見にいくねん」
「きりんさん、のってまーす🎵」
「ちょうちょ、とんでる」
ヒラヒラさせて楽しんでいると・・・
楽しそう!と感じたお友だちも一緒にヒラヒラ~🦋
「はなび」と打ちあがる花火にも見立てていました🎆
お弁当を持ってピクニックです^^
ハンバーガーをパクリ😋
「あ!へりこぷたー!」2人で手をふっていましたよ✋
同じイメージを共有している姿が可愛くて素敵✨
おままごとも大好き!
「しょーどく(消毒)」
「まっててね」
テーブルを拭くのにも消毒液をつけていました。よく見ていますよね👀
「いま、やいてるから~」とフライパンでお料理♪
焼きあがるとみんなに分けてくれました^^
「おさら、ない!」というお友だちに・・・
サッと届けてくれていました!(^O^)ありがとう!
お昼寝してまーす!リラックス^^
「いす(椅子)ない」と伝えてくれたので椅子を運ぼうとしたら
じぶんでやる!
手伝ってあげようとしたお友だちでしたが、「じぶんで」の気持ちを尊重してくれていました。
そっと背中に手をあててお手伝いしてくれている優しさが素敵です(*^^*)
(赤ちゃん人形を)「かーしーて」
「はい」
優しいパパママに抱かれていますね💛
あかちゃん、かわいいですね。と声をかけると・・・
「あなたのあかちゃんもかわいいわぁ~💛」とほめてくれました!ありがとう!(笑)
じっくりブロックで組み立てていたのは・・・
「ほいくえん🎵」
うわぁ~楽しそう!とみんなが参加していました^^
「できた!こんてなしゃ!(コンテナ車)」
途中でこわれてしまったけど、友だちがかけつけてくれて・・・
直してくれました!
駐車場かな、車をたくさん停めています🚗
「じゅうたい(渋滞)してる!」
そして火事になっちゃったようです💦
でも、すぐに消防車がかけつけていました!よかった~(^O^)
一緒に会話したい時は電話を届けていました~📱
積んだマットはトランポリンに♪
部屋にあるおもちゃを、それぞれが工夫してあそんでいます☆
「あっ!これなんだ?」
はたらく車が大好きなみんなは興味津々👀
調べてみたらコンクリートポンプ車でした!
担任もまたひとつ覚えました^^
友だち大好き!
友だちの笑顔が大好きです❤
あそびを通して友だちとの関わりもぐっと深まっています^^
〇給食・おやつ〇
園庭であそびました♪
2023/09/13
今日のにこにこ組の様子をお伝えします!!
朝の会の様子です!絵本を夢中に見てくれています☆
音楽に合わせて一人ずつお名前を呼ぶと、「はーい!」とお返事してくれています♪
名前を呼ばれていることが分かり、保育士と顔を見合わせる様子もあります😄
「エイエイオー!!」とみんな元気いっぱいです♬
園庭に向かう時には、手足をついて自分たちで上っています!!
手を鍛えることでこけそうになった時に咄嗟に手をつけるようになったり、
足を鍛えることで全身の体重を支える力をつけることができます✨
園庭では、芝生の感触を味わいながらたくさん刺激を受けて遊びました!!
シャボン玉をすると、目で追ったり追いかけて楽しみましたよ♪
暑くなってきたので、水遊びもして気持ちよく過ごしました☆
〇給食・おやつ〇
秋のお楽しみ♪パート2
2023/09/12
先日も行った秋まつりに向けての準備を子どもたちと一緒にしました!!
今日は各クラスがそれぞれ手型をとりました♪
その様子をお伝えします!!
にこにこ組は保育士と一緒にやってみました!!
絵の具を見つけると、自ら手をのばして触ってみていました☆
一緒にやると安心して取り組んでくれていましたよ♪
わくわく組は自分で好きな色を選んで手型をとりました!!
自分で絵の具をつけるのもとっても上手です♬
いろんな感触を積み重ねることで絵の具の感触にも慣れて、自分から手をのばして楽しむことができました✨
きらきら組は自分で手のひらに絵の具を塗ってペタン!を楽しみました😄
「こしょばい!」「つめたいね」と感触を楽しみながら手型をとることができましたよ!!
それぞれの子どもたちの様子や年齢に合わせて、思い思いに楽しみました♪
「自分でできた!」と達成感を感じることができましたよ☆
〇給食・おやつ〇