どんぐりころころ🎵
2021/10/06
「どんぐりころころ~♫」「おおきなくりの~きのしたで~♪」クラスからきこえてくる歌も、秋を感じる歌になりました。
まだ暑さは残りますが、少しずつ秋が深まっていき体を動かすにはもってこいの季節^^
ろぉたすのみんなも思い思いに体を動かしてあそびましたよ。
はいはい組は。。。
お部屋で手押し車を押してお散歩~♪
上手に使えるようになってきましたよ!
「いないいないばあ」の絵本を見ていると『ばぁ』と言いながら見ているのがとっても可愛いですよ♡
少しずつ歩けるようになってきたお友だちも♡
よちよちと歩く姿を見せてくれましたよ。とっても嬉しそうです^^
にこにこ組は。。。
保育園の階段とスロープを使って体を動かしました!
階段を降りる時は、手すりをしっかりと持つよ!とお約束をすると『ギュー』と言いながら手すりを握る姿がとっても可愛かったです♡
スロープは『お馬さん』になって上がりました!
膝をつかずに上手にのぼることができましたよ^^
きらきら組は。。。
並んだフープをぴょん!ぴょんっ! 両足ジャンプです☆
手作りのフープ。ぶつかったり踏んでも痛くないんだよ~!
最後まで跳ぶと得意そうな表情でした✌
〇給食・おやつ〇
豚肉のプルコギ・キャベツのごま和え・ご飯・みそ汁
牛乳・お豆腐ドーナツ
〇離乳食〇
(後期食)豚肉と野菜のケチャップ煮・野菜のごま煮・軟飯・みそ汁
日中はまだまだ暑いですね💦
2021/10/05
朝晩は涼しく過ごしやすくなってきましたが
日中は夏のような暑さがまだ残っていますね💦
まだまだ熱中症には気をつけながら、水分補給しっかりとしていきます😄
はいはい組はお部屋でシール貼りをしました!!
指先をうまく使えるようになってきて、少しずつ貼ることが楽しくなってきました♫
その後は大型積み木を使って、遊びました(^^)
積み木を見つけると、押してみたりする子どもたち。
持ち上げてみようと頑張っていました!!
高く積み上げるのを見せると、倒してみたりと楽しむことができました✨
にこにこ組は昨日作ったオバケのお顔をのりで貼りました!!
のりをつけるのもとっても上手です✨
のりをつけたところをひっくり返して、ペタっと貼ることができます!!
可愛いオバケが出来上がりました~
きらきら組は土居川公園までお散歩に行きました!!
公園では「1、2、、」と数えてから「まてー!!」と追いかけっこをしました♫
たくさん走った後は、どんぐり拾いです😊
大きいどんぐりを目をこらして探し、どんどん奥へ入っていく子どもたちでした☆
「ほら、みてー!!」と拾ったどんぐりを見せてくれましたよ♫
〇給食・おやつ〇
タラの野菜あんかけ・ウインナーと小松菜のソテー・ご飯・すまし汁
マカロニきな粉・牛乳
〇離乳食〇
軟飯・白身魚の煮物・野菜の煮物・すまし汁
今日もいっぱい遊んだよー😊
2021/10/04
10月に入っても暑い日が続いていますね。
会うと「いっぱいあそぼな!」と嬉しそうに言う子どもたちです。「そうそういっぱい遊ぼうね~。」とこちらも嬉しい気持ちになります。
今日のはいはい組さんです。
園庭であそびました。
しゃぼん玉をすると、目で追いかけたり指差しして見ていましたよ。
ボールを転がすと、キャッチしたり、まてまて~と追いかけっこをして楽しんでいました🥎
いいお顔ですね~😊
にこにこ組さんは、ハロウィンの製作をしました🎃
オバケ作りです。オバケの形の中をスポンジでポンポン!
どの子もすごーく真剣な表情ですよね~。集中しています。
たくさんポンポンして、白いオバケが出来上がりました👻
きらきら組です。
朝の会のカッコいい様子です。
おやつの後、自分で椅子を運びました。上手に並んでかっこいい!
秋まつりの飾りを作りました。
説明をよく聞いて、手指を使って裂いてくれました。
「これでいい?」と確認しながら、最後まで楽しんでいましたよ。
その後周辺散歩へ……身支度も早くなりました。
〇給食・おやつ〇
厚揚げのマーボー丼・大根の酢の物・中華スープ
シュガートースト・牛乳
〇離乳食〇
厚揚げのマーボー丼またはおじや・大根の酢の物・中華スープ
お待たせしました!ブログ再開しま~す😊
2021/10/01
長かった緊急事態宣言も、やっと解除になりました!家庭内保育のご協力、本当にありがとうございました。本日から朝の送迎時のみ、一緒に入室・一緒にご用意を再開しました。子ども達の朝のご用意、ビックリするほど上手になっていませんでしたか😊?子ども達も、ママと一緒にご用意ができてとっても嬉しそうでした♡
さて、本日のろぉたすの様子です♪
*はいはい組*
10月から新しいお友達が2人来てくれました。待ってたよ~♡これからも一緒に楽しく過ごそうね😊
朝おやつの時には、椅子に座って、上手にマグでお茶を飲んでいました!バナナもパクパク手でつかみ食べることが出来ました~
お部屋でゆったり過ごしました☆ぽっとん落としを3人で楽しんでいました♬初日の様子とは思えないくらい、お友達と仲良く楽しんでくれたので嬉しかったです😊
*にこにこ組*
ごっこ遊びをしました!新聞をちぎっておにぎり作り🍙おにぎりに見立てた新聞紙を食べる真似をする姿が可愛かったです♡
食事の後はお昼寝タイム⏰眠ったお友達を「起きて~」「おやつよ~」と起こしに行ってくれました。
*きらきら組*
久しぶりにお友達が揃って、顔を見合わせながら、チョッピリ恥ずかしそうに名前を呼んだり、お世話をしてあげたりと嬉しそうな姿がありました!
園庭では、風船をしたり、ダンスをして体を動かしました♬
新しいオモチャが仲間入りしたので、色々な形を作っては楽しんでいましたよ♪引っ張ったり、くっつけたり、指先を沢山使って遊んでね♡
やっと・・・にぎやかな声が戻ってきました♬普通に過ごせる毎日に感謝しながら、子ども達の笑顔を守って行きたいと思います😊
〇給食・おやつ〇
カレーうどん・キャベツのゴマ和え
中華風おにぎり・牛乳