ブログ

 
  • 月別アーカイブ

  • カレンダー

    2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 最近の投稿

雨の日でも元気いっぱい!

2019/02/19

今日のろぉたす保育園の様子です!

 

○はいはいぐみ・にこにこぐみ○

楽器遊びでスズやタンバリンを使い、ピアノの音に合わせて鳴らすのを楽しみました♪

また、きらきらぐみさんの真似っこで、大きなかぶごっこもして遊びました!

一生懸命かぶを抜こうと頑張っている子どもたちです(^^)

 

○きらきらぐみ○

ひなまつり製作をしました☆

のりを上手に使い、ペタペタ貼ったり…

先生のお話をしっかり聞いてお約束し、ハサミも使いました!

以前よりハサミを使うのが上手になっているきらきらぐみさん♪

さすがお兄ちゃん、お姉ちゃんですね♡

 

○今日の給食・おやつ○

ハンバーグ・ワカメサラダ・チキンライス・スープ

誕生日ケーキ・牛乳

 

 

 

 

お外でいっぱい遊びました!

2019/02/18

 

今日のろぉたす保育園の様子です!

 

○はいはいぐみ・にこにこぐみ○

シーソー公園に行きました。

順番にシーソーをしたり、動物に隠れてはバァ!!と

やり取りを楽しんでいました(^^)

温かくて、お散歩気持ちよかったよ!

 

 

○きらきらぐみ○

土居川公園まで散歩しました。

しっぽ取りやかけっこをして、たくさん身体を動かしました!

鉄棒では懸垂なんかもできちゃう

きらきらぐみさん!

ちょっと高めの鉄棒にもチャレンジしてました☆

 

 

○本日の給食○

ハヤシライス・白菜サラダ・スマイルポテト

○おやつ○

牛乳・豆腐ドーナツ

 

 

明日がんばるぞ~!!

2019/02/18

 

今日のろぉたす保育園の様子です!

 

明日はついに待ちにまった生活発表会です☆

今日はみんなかわいい衣装を着て、見せあいっこしました!!

少しずつ自信もついてきたかな~と思います(^^)

だいすきな先生やお友だちと一緒に頑張るぞ~!!

エイエイ、オー!!と気合十分です☆

きらきら組さんはろぉたす保育園では

最初で最後の発表会!!

ドキドキするけどお友だちと一緒なら大丈夫☆

力を合わせて頑張るよ(^^)

 

○給食・おやつ○

手作りナゲット・キャベツとワカメのナムル風サラダ・カレーピラフ・スープ

 

ホットケーキ・牛乳

 

 

バレンタインデー♡

2019/02/14

今日はバレンタインデー!

ということで、みんなが大好きなお家の人に心を込めてプレゼントを作りました!

カワイイ写真付きのプレゼントもあるのでお家で一緒に見てくださいね(^^)

 

そして今日は発表会の最終予行!

可愛い服をきて上手に歌を唄っていましたよ☆

 

○今日の給食・おやつ○

ハートの玉子焼き・豚肉の野菜炒め・コールスロー・ふりかけご飯・みそ汁

ココアフレンチトースト・牛乳

 

カラフルな紙粘土♪

2019/02/12

 

今日のろぉたす保育園です!

 

○はいはいぐみ・にこにこぐみ○

ハート形の粘土にビーズを飾りました!

色々な色の紙粘土や、キラキラ光るビーズに喜びながら

楽しそうに製作していました♪

 

○きらきらぐみ○

自分たちで紙粘土を丸めました☆

「赤色がいい!」「黄色がいい!」と自分たちで色を選んで

お花型やボタンのビーズを見て「かわいい~」と嬉しそうでした(^^)

 

 

○本日の給食○

秋鮭のクリームソースパスタ・ひじきのサラダ・スープ

○おやつ○

お茶・ミニ焼きうどん

 

 

折り紙あそび

2019/02/09

今日のろぉたす保育園の様子です!

 

お部屋で自分の好きな遊びをして、のんびりすごしました(^^)

先生と一緒に折り紙をして遊び、出来た作品を見て喜んでました♪

子どもたちが喜んでくれるので保育者もついつい真剣に折っちゃいました(笑)

 

○今日の給食・おやつ○

あんかけ焼きそば・大根きゅうりのツナマヨサラダ・みそ汁

ココアクッキー・牛乳

 

お部屋で遊んだよ!

2019/02/08

 

 今日のろぉたす保育園の様子です!

 

○はいはいぐみ・にこにこぐみ○

お部屋で「一本指」の手遊びをしました!!

「○○ちゃんはどこだ!」というとキョロキョロしながら

お友だちを探して、見つけると「ここ~!」と指差ししていました(^^)

お名前を呼ばれるとちょっぴり恥ずかしそうにしたり

嬉しそうにするみんなでした☆

 

○きらきらぐみ○

大きなカブのごっこ遊びをしました!

種を蒔いたり、お友だちと力を合わせてカブを抜いたりと

楽しんで取り組んでいましたよ♪

役にもなりきっているみんなでした(^^)

 

○給食・おやつ○

白糸タラのコロコロ甘辛揚げ・お麩のふわふわ煮・ご飯・みそ汁

 

豆腐チキンナゲット・牛乳

みんなの前でがんばったよ!!

2019/02/07

 

今日のろぉたす保育園の様子です!

 

生活発表会ごっこをしました♪

お友達同士見てもらい合いっこして

みんなの前でちょっぴり緊張したけど

お友だちと一緒に頑張ったよ!!

きらきら組のお友だちが頑張っているのを見て

小さい子も一緒になって身体を動かしたり

真剣に見ていましたよ(^^)♪

 

○給食・おやつ○

スパゲティミートソース・お豆腐サラダ・スープ

 

中華おこわ・お茶

 

可愛くできたよ!

2019/02/06

今日のろぉたす保育園の様子です!

 

○はいはいぐみ・にこにこぐみ○

今日はオクラとピーマンを使って野菜スタンプをしました!

画用紙を配っている最中に早くスタンプをしたかったようで「(スタンプして)いい?」と聞いてくれる子ども達(笑)

実際に始めると「ぺったんこ~」と言いながら上手にスタンプをして楽しんでいましたよ♪

 

○きらきらぐみ○

お部屋でカップケーキ作りをしました(*^^*)

カップに入るように上手に丸めたり…

カップケーキが美味しくなるように、のりを使ってペタペタ張り付けていました!

 

○今日の給食・おやつ○

白菜と豚肉のクリームシチュー・大根サラダ・バターロール

ハムチーズトースト・牛乳

 

 

ごっこあそび!!

2019/02/05

今日のろぉたす保育園の様子です!

 

○にこにこぐみ・はいはいぐみ○

やぎさんになって、おいしい水菜を見つけて食べるしぐさをして

ごっこ遊びを楽しみました。食べる仕草がとっても可愛かったです(^^)

その後はお部屋に戻り、リズム遊びを楽しみました。

お友達と手を繋いで楽しそうにしていましたよ♪

 

○きらきらぐみ○

ごっこあそびをしてから実際にカブとラディッシュを抜いてみました!

保育士が「いっぱい抜いていいよぉ」というとたくさん抜いた子ども達!

「あ!赤いのも(ラディッシュ)抜けた!」と嬉しそうでしたよ(#^^#)

 

○給食・おやつ○

ハンバーグ・白菜とワカメのサラダ・チキンライス・スープ

牛乳・豆腐ドーナツ

今日も元気いっぱい!!

2019/02/04

 

今日のろぉたす保育園の様子です!

 

○はいはいぐみ・にこにこぐみ○

今日は『3びきのやぎのがらがらどん』の絵本を見て

子ヤギになって、トロル(絵本に出てくる怪獣)にあげる

食べ物を探しに行きました!!

絵本も、集中して見てました。

いつものお散歩道にある八百屋さんに行って

皆で選んで、みかんを買いました♪

1人ずつ手に取り、「トロルさ~ん!食べてね♡」と

言ってあげる優しい子どもたちでした!!

 

○きらきらぐみ○

画用紙にはたんぽをして、そのあと雪だるま製作をしました!

たんぽは一つ一つ丁寧にしており、

「ゆき、いっぱ~い!!」と楽しそうにしていました♪

 

○給食・おやつ○

黄金カレイの揚げ煮・ささみとかぼちゃのサラダ・ふりかけご飯・みそ汁

 

おやつ焼きそば・牛乳

 

おいしいな~

2019/02/04

 

今日のろぉたす保育園の様子です!

 

今日はお部屋でゆっくりと過ごしました!!

好きなおもちゃを見つけては手に取り

楽しんで遊んでいましたよ!

 

○給食・おやつ○


クリームパスタ・ささみともやしのサラダ・みそ汁

 

給食は美味しすぎて、黙々と食べていました☆

おかわりもして満足そうでしたよ♪

 

おせんべい・牛乳

鬼さんがってきた!!

2019/02/01

今日のろぉたす保育園の様子です。

 

今日は節分(#^^#)

先生達の劇を見て自分の心の中に「怒りんぼ鬼さん」や「イヤイヤ鬼さん」がいないかみんなで確かめました。

すると、鬼さんからの手紙が届いて…

 

本当に鬼さんがやってきました!!!

赤ちゃんぐみのお友達はびっくりして泣いていたけど、きらきらぐみのお友達は

怖い気持ちはあるけど、頑張って鬼さんに向かっていました。

社長先生が鬼さんの苦手なヒイラギとイワシを持って

鬼さんをやっつけてくれました!

みんなの心の中の鬼さんがいなくなって良かった(#^^#)

 

○今日の給食・おやつ○

赤鬼さんライス・ワカメとキャベツのナムル風サラダ・野菜のコンソメスープ(鬼モチ入り)

恵方巻クレープ・牛乳

 

 

 

 

 

みんなで豆作り!

2019/01/31

今日のろぉたす保育園の様子です。

 

明日の行事「節分」に向けて鬼さんづくりをしました!

 

☆はいはいぐみ・にこにこぐみ☆

自分で作った鬼さんのお面をかぶり嬉しそうな子ども達♪

新聞紙の豆で風船の鬼をやっつけていました(^^)

記念にみんなで「はい、チーズ!」

何かを感じ取っているのか少し緊張気味の子どもたちでした…(笑)

 

☆きらきらぐみ☆

きらきらぐみさんも豆まきの豆づくりをしました!

新聞紙をちぎり、ちいさく「ぎゅっぎゅ!」と器用に丸めていましたよ♪

 

○今日の給食・おやつ○

豚丼・かぼちゃの煮物・みそ汁

オレンジゼリー・牛乳

 

鬼のお面つくったよ!

2019/01/30

 

今日のろぉたす保育園の様子です。

 

○はいはいぐみ・にこにこぐみ○

鬼のお面製作で、ツノの模様を描きました!

色んな色を使って、自分で選びながらお絵描きを楽しみました(^^)

 

○きらきらぐみ○

粘土遊びをしました。

細長く伸ばして「ヘビできたよ!」と見せてくれたり、

花の型に粘土をくっ付けて「お花~」と色んな形を作っていましたよ!

 

 

○本日の給食○

人参とコーンのピラフ・ハンバーグのケチャップソース・キャベツのフレンチサラダ・スープ

○おやつ○

牛乳・フレンチトースト

 

 

 

 

 

楽しんだよ~♬

2019/01/29

 

今日のろぉたす保育園の様子です!

 

○はいはいぐみ・にこにこぐみ○

お散歩中に柊(ヒイラギ)の葉を見つけたよ!

ヒイラギの葉っぱにイワシの頭をつけると

鬼さんがイヤイヤ~って逃げていくんだって!!

にぃ先生が教えてくれました(^^)

カタ、コトと一本橋を渡ったよ~

今池町のまいずるそう公園に行きました!!

すべり台もあって、楽しんでいました☆

 

○きらきらぐみ○

先生が扮したオオカミさんに名前を聞かれても

怖がらずに答えたり、オオカミさんと一緒に

カブを食べたりしてごっこ遊びを楽しみました♪

 

○給食・おやつ○

助宗タラの揚げ煮・チャプチェ・おかかご飯・みそ汁

 

りんごの蒸しパン・牛乳

 

 

お問い合わせ

〒590-0018 大阪府堺市堺区今池町1丁3-15

園に関すること、ご入園、また子育てに関することなどお気軽にご連絡ください。

アクセスマップ

ろおたす保育園 All Right Reserved.