ブログ

 

今日は製作♪

2024/01/26

今日は節分製作の様子をお伝えします

 

きらきら組は節分で使う豆入れを作りました!

まずは節分についてお話

 

そして、

「これは誰の顔かわかるー?」と作り方を見せながら聞いてみると、

「しろいかおのひとや!」「だれやっけ?」「えーとえーと…」「あ、ふくのかみ!」と思い出してくれていたみんな😊

 

「楽しいことや幸せなことをおいでーって持ってきてくれるから、福の神の豆入れにしようかなーと思って」と伝えると、「しあわせ、いっぱいきてくれるように、いそいでつくらなあかんな!」と椅子に座ってくれていました💛

 

髪の毛をペタッ

 

顔をペンで描きかき

 

 

お豆を指スタンプでちょんちょんと描きました♪

 

 

 

にこにこ組は鬼を作りました!

 

目や口を貼る時には「め!」「くち!」と保育士に言いながら貼っている子もいて、貼れるとパチパチしたりと楽しんで取り組んでいました😊

 

 

もうすぐ節分だね!

 

〇給食・おやつ〇

 

 

よいしょ~!みんなで餅つき大会!

2024/01/25

今日はみんなで餅つき大会をしました!

まずは、みんながいつも食べているご飯やお餅はお米からできていることを伝え、

それぞれのお米を見たり触ったりして違いを感じてもらいました。

 

初めてお米を触って、粒の感触に気持ち良いと感じたり、色が「こっちの方が白い気がする!」と違いを発見していました(*^^*)

 

次に蒸したもち米を見ました。

 

「これをついたらみんなが知ってるお餅になるんだよ😊

ではこの杵と臼を使って、見本で先生たちがつきま~す!せーの、よいしょ!!!」

みんなも一緒に「よいしょ~!!、頑張れ!🚩」と声をかけてくれて、たくさんの応援のおかげで美味しそうなお餅ができました♪

「みんなが最初に触ってみたお米がお餅になったよ!ビヨ~~ン」

みんなにもお餅つきを体験してもらいました🌟

ぺったんこ、ぺったんこ♪

 

最後は甘いきな粉がかかったおこわとお餅(粒が残った形状のもの)を食べました。

みんないっぱいおかわりして食べてくれました(#^.^#)

大きな杵をしっかり持って一生懸命お餅をついていて、

昨日の練習の成果が存分に発揮されていました👏

みんなのおかげで餅つき大会大成功です🌟

みんなが楽しんでくれていて、先生とっても嬉しかったです。

ありがとう(#^.^#)

栄養士 長谷川

 

〇給食・おやつ〇

 

 

 

園内開放がありました♪

2024/01/25

今日は園内開放のお友だちも、一緒におもちつきをしましたよ~^^

最初にいつも食べている、ご飯になる「お米」と「もち米」を比べて触れてみました。

お米、大好きでよく触っています♪というお友だちもいました^^

 

さぁ、蒸したてのもち米でおもちつきが始まりましたよ!

「よいしょー!」

つきあがったおもちを見た後は、みんなもおもちつき♪

 

お友だちには、おこわにきな粉をまぶしたものを食べていただきました^^

 

皆さんおいしく食べてくださってニッコリでした😋

 

園内開放、来月は今年度最後です。

お申し込みは2月1日10:00~電話にて受付です。

毎月5組までとさせていただいており、毎回多くの方にキャンセル待ちでお待ちしていただいているのを大変心苦しく思っています。

そのため、体調不良などでキャンセルされる場合は当日朝でも構いませんので、必ず欠席の連絡を入れていただけますようお願いいたします^^

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は餅つき大会です\(^o^)/

2024/01/24

明日はみんなでお餅をペッタン ペッタン

餅つき大会を行いまーす(≧▽≦)

その前に今日は餅つき遊びをしました

その様子をお伝えします!

 

わくわく組は新聞紙を丸めてお餅作りをしました♪

丸めた後は白いビニール袋に入れました

大きなお餅ができると臼の中へ

さぁ お餅をペッタンするよー

よいしょ!

 

きらきら組もよいしょ!

にこにこ組は・・・

保育士がペッタンすると・・・

触ってみたい、やってみたい気持ちがいっぱいになり楽しんでくれました

 

これで明日の本番はバッチリ!

楽しみです(#^.^#)

 

〇給食・おやつ〇

 

 

だーるまさんがこーろんだ

2024/01/23

最近きらきら組ではお部屋で”だるまさんがころんだ”を楽しんでいるので、今日はその様子をお伝えしようと思います

 

まずは保育士がオニ役

「じゅんびはいいですかー?」

 

「ぐー👍」

 

だーるまさんがーこーろんだっ!

見つからないようにピタッととまるみんな✨

 

そして、あっという間に…

「たっち!!」

 

「つぎ、おにさんやりたーい」と子どもたちからリクエストがあったので、オニ役交替しました😊

「だーるまさんがーこーろんだっ!」

「あ、うごいた」

 

頑張って動かないようにしていたけど、見つかっちゃったことが悔しくて…

そんな様子を見て、オニ役のお友だちもピタッととまっていたお友だちも集まり、「大丈夫?」「もう一回やっていいよ」と声をかけてくれていました💛

そんな姿にジーンと心が温かくなりました

 

そのあとは「よし!がんばるぞ!」と気持ちを切り替えて楽しんでいました😊

 

またしよーね♪

 

 

 

〇給食・おやつ〇

 

 

 

 

お友だちと遊ぶのたのしーね💛

2024/01/22

今日はきらきら組のお部屋で遊ぶ様子をお伝えします😊

 

「これつくろ~っと」「いっしょにしてもいい~?」

 

絵をよく見ながら、必要なブロックを集めて…

「ないよ~?」「あっ、あった!これや!」

 

完成した後は2つのボールを交替で使い、楽しんでいました✨

 

 

迷路兼駐車場でかくれんぼ♪

「いーち、にーい、さーん…じゅーう!」

「よし、さがしにいこう!」「みーつけたっ!」

 

 

赤ちゃんにご飯をあげて、トントン。眠ると…

「あかちゃんねたからしずかにしてくれる~?いい~?」とみんなにお知らせ。

みんなも「うん、わかった!」とボリュームを落としてくれていました✨

 

 

机では「いらっしゃいませー」と射的屋さんがオープン!

「みほんみせてあげましょ」と店員さんにやり方を教えてもらい、

やりたい回数分のお金を払って、取れた景品(ジュース)はお友だちと💛

 

 

お医者さんごっこも始まり、

「おなかみますね~」と診察していると…

 

「しんどくなってきた、」「だいじょうぶ?」

 

「おくすりどうぞ」

 

「なおった!!」

「しっかり、てあらいうがいしてくださいね~」

 

好きなあそびでお友だちと遊ぶともっと楽しくなるね😊

 

 

〇給食・おやつ〇

 

 

 

パパママリフレッシュデー

2024/01/20

今日は2024年最初のパパママリフレッシュデーでした

興味を持った遊びをじっくりと楽しむ姿や異年齢での関わりを楽しむ様子をお伝えします!

登園後

わくわく組が遊んでいる様子に興味津々のにこにこ組👀

一緒にあそびたい気持ちになりました(#^.^#)

井形ブロックで車を作っているきらきら組

わくわく組も一緒に遊び始めました

運動遊びを始めると思い思いに体を動かしていました

体を動かした後はお待ちかねの給食ー(≧▽≦)🍴

おかわりいっぱいしてくれました

〇給食・おやつ〇

 

 

 

 

 

 

 

 

節分にむけて・・

2024/01/19

今日のにこにこ組は節分製作で、鬼の髪の毛を作りました!!

お花紙を使って感触あそび!!

クシャクシャとしてみたり、引っ張るとやぶれることに驚きながら楽しんでいました♪

そのお花紙を画用紙に貼りましたよ!!

糊の感触を味わいながら楽しんでいる子どもたちでした☆

お花紙をつける時には、ぎゅーっとおさえることを知らせると真似してやってみていました!!

 

〇給食・おやつ〇

あまくておいしいー😋

2024/01/18

昨年の12月につるし柿作りを見てからちょうど一カ月。

白い粉をふいた柿がとっても美味しそうにゆらゆらと揺れていました。

つるし柿についている白い粉は柿霜(しそう)と呼ばれ、干している途中に揉む工程があるのですが、その時に、にじみ出た糖分が結晶化したものです。糖がぎゅっと凝縮したものなのでとても甘みがありますよ♡

すっかり食べ頃になったので今日はみんなであじわってみようと思いまーす(^O^)

たくさん出来たね✨

 

紐からはずして触れてみたよ。

「どーぞ♪」

 

「ちょーだい♪」

 

見て触れた後は、おまちかね!もぐもぐタイム~(*^^*)

きらきら組のお友だちがお手伝いしてくれたよ^^

自然な甘みでとっても美味しいね~

「おいしいよ、どーぞ♡」

 

待ちきれず、おかわりをもとめて並び始めました(笑)

   

もちろんそのままで食べられるのですが、保育園では火を通してからいただきました。みんなとっても楽しんでくれました(*^^*)

もちろん、この後の給食もしっかり食べましたよ~✨

 

〇給食・おやつ〇

 

 

 

 

 

 

 

避難訓練をしました。

2024/01/17

災害は突然やってきます。

その時に少しでも慌てず、落ち着いて避難ができるように普段からの訓練はとても大切です。

今日は震度7の地震を想定した訓練。

地震速報が鳴ると、「これはたいへん!」と異常に気づいた子どもたちが保育士のもとに集まります。

 

揺れが収まると、点呼をして怪我がないかも確認します。

全員出入り口に近い部屋に集まろうとしますが、通路は物が散乱していて大変💦

大地震の時はもっともっと危険な状態になると予想されます。

 

 

確認に行った保育士は、よけられるものはよけながら子ども達の避難経路を確保します。

 

揺れが収まっても、また大きな余震がおきるかもしれないし、周囲で火災が発生する可能性もあります。

すぐに外に避難開始できるように上着を着て、頭や足を守るための帽子や靴も身につけます。

確認したら建物が危ない、という想定で外に出て次の避難場所へ移動します。

常に点呼、怪我の様子を確認しながらの避難です。

はい、今日はここまで。

職員には巨大地震の避難訓練をする事だけを伝え、実際に起きた時のように一人ひとりが考えて行動しました。

互いに声をかけ合って動きましたが、気づいたことや反省がたくさんあります。

そのための訓練なので意見を出し合い、全員が無事に避難できて大切な命を守ることができるように気をひきしめていきます。

 

〇給食・おやつ〇

 

〇延長保育夕食〇

 

お問い合わせ

〒590-0018 大阪府堺市堺区今池町1丁3-15

園に関すること、ご入園、また子育てに関することなどお気軽にご連絡ください。

アクセスマップ

ろおたす保育園 All Right Reserved.