ブログ

 
  • 月別アーカイブ

  • カレンダー

    2025年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 最近の投稿

絵本が大好きです📖

2024/09/03

にこにこ組のみんなは絵本を見るのが大好き♡

声を出して読み始めると、さっそく周りに集まってくれますよ^^

 

『しあわせならてをたたこう🎵』

  

『はらぺこあおむし🐛』

       

 

『あかんべノンタン😜』

 

絵本以外にも

ミニシアターや、

わらべうたもお気に入りです♡

「ちょうちょ ちょうちょ おりておいで🦋」

    

 

そして今日は、少し水を入れたタライにゼンマイ仕掛けのおもちゃを泳がせてみました^^

待ちきれなーい(笑)

        

パタパタ動くおもちゃを目で追い、つかまえて楽しみました🎵

 

 

〇給食・おやつ〇

 

 

トランプで神経衰弱

2024/09/02

今日はそら組の様子をお伝えします♪

 

数字に興味津々のそら組!

「いまなんじ?」

「どこになったらごはんのじかん?」

と聞く姿が見られるので

「長い針が9のところになったらお片付けしようか」と伝えると…

「もう9になったよ!」

 

「なってる?ちょっとずれてるかな?」

「ちょっとせんせい、とけいとってみてくれる?」

 

「なってるね!」とお片付け😊

 

 

朝の会をして

 

今日はトランプを使って遊びました🌟

 

前までは絵合わせカードでしていた神経衰弱ですが、最近はトランプでやってみています!

「これはしち」

 

混ぜて、並べて、じゃんけんぽん!

 

お友だちがめくっている時も真剣に見て、どこにあったのか覚えようとしています👀

 

 

「なんかさっきあったよね?そうじゃない?」

「これだったっけ?」と思い出しながら探し、同じカードが見つかると…

 

とっても嬉しそうでした💛

 

最後はどちらが多くとれたのか見つかったカードが何枚か数えて確認し合っていました!

 

 

また、こんな姿もありました。

牛乳を飲もうとすると…

「あれ?きょうどっちがおとうばんだっけ?」

「じゃんけんできめる?」

「じゃんけんぽん!」

「じゃあ、きょうは〇〇がおとうばんね!」

「そうだね!」

 

なにか問題が起こった時は納得できる方法を考えて自分たちで解決している姿が見られています😊

 

 

 

〇給食・おやつ〇

 

 

のりを触ってみよう♪

2024/08/29

今日のわくわく組はのりを触って感触遊びをしました!

保育士が触っているところをみてもらい、早速子どもたちにも実際に触って感触を楽しんでもらいます😊

 

 

不思議そうにのりがついた手を見て観察しています👀

ベタベタ~と手にのこる感触はのりならではですよね✨

 

「いっぱいついた~!」と嬉しそうに見せてくれたり、、、

手についたのりを画用紙の上でのばしてみたり、、、

ちょんちょんとつついてみたり、、、

のりに対するアプローチの仕方がみんな違って面白いですね~🎵

 

のりを使うと紙を貼り合わせることが出来るという特性も知ってもらえたらと思い、ちぎり紙も用意してみました!

「ペタペタ~!」

くっついたー!!

 

今回はのりに触れる・感触を楽しむというところを意識しながら取り入れてみました😊

子どもたちの成長に合わせながら、のりの使い方なども伝えていければと思います✨

 

 

 

 

 

 

今回の台風10号、大きな被害がないことを祈っています、、。

 

〇給食・おやつ〇

おいし~い!!😋

2024/08/28

ろぉたす保育園の自慢のひとつ、美味しい給食🍚

毎日栄養士が工夫を凝らしたメニューでみんなのお腹を満たしてくれています。

 

そして今日は地元の美味しいパン屋さんのご協力により、またひとつ美味しいメニューが!

堺にある『世界パン』さんのロールパンが給食に登場しましたよ~!

 

「ぱくっ!」

いい表情でしょ😊

「えっ!おいし!」

「これめっちゃおいしいよ!せんせー!👀」

「ふわふわ~♡」と大人気✨

みんなおかわりして大満足でした(^O^)

 

焼きたてのパンは本当にびっくりしちゃうくらいふわっふわでした♡

朝早くから焼いてくださり、ご協力いただきまして本当にありがとうございました^^

ちなみに保育士も大喜びでした(笑)

 

最後は、私たちも早く食べられるようになりたいな~😋のただいま離乳食のにこにこ組、今日の様子です。

絵本が大好きだよ📖

 

〇給食・おやつ〇

保護中: 避難訓練をしました!

2024/08/27

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

にこにこ組もボディペインティングをしたよ!

2024/08/26

にこにこ組も先週金曜日と今日、ボディペインティングを楽しみました♪

ゆび絵の具を画用紙に出すと、さっそく手のひらで触ってみたり、そっと指でつついてみたり😊

全身で、じっくりと感触をあじわいましたよ~

今週末に行われる夏まつりのお店コーナーの看板になる予定です😊

台風の進路が心配ですが、おまつりの日はどうかお天気になりますように☀

 

〇給食・おやつ〇

 

 

ボディペインティング

2024/08/23

夏祭りまであと1週間!

当日みんなに楽しんでもらう為にいろんな準備が進んでいます😊

 

そら組でもお店の看板作りを行いました♪

保育士が絵の具を出すと、

「〇〇もまぜたい!」と絵の具の感触を楽しみながら色作りを手伝ってくれました✨

 

 

色が完成すると手につけたまま貼ってある紙にペタっ!!

手型がいっぱいついて嬉しそうです😊

 

 

大きく手を広げて

上から下に塗ってみたり、

 

左から右に塗ってみたり…

足や指先など全身を使って、看板に色を付けてくれていました!

 

 

また、「あくしゅしよう」と来てくれたので手を繋ぐと、あれ、手が滑って腕についちゃった👀

 

そこからみんなでつけ合いっこ♪

全身が緑色になると「ばったになるね~」「かまきりにもなれるね!」と嬉しそうに言っていたそら組でした😊

 

なんの看板になったかは当日見てみてくださいね💛

 

 

〇給食・おやつ〇

 

 

 

保護中: プールに入りました😊

2024/08/22

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

感触あそび ~ウォーターマット~

2024/08/21

にこにこ組、今日はお部屋で感触あそびをしました!

手洗いの水道からお水を入れると「ナンダロウ?」の表情^^

袋の口をとじたらウォーターマットの完成~✨

 

不思議そうに触れてみたり、保育士がするのを見てマットに乗ってみたり♪

 

 

最初はちょっぴり慎重になるよね😊

だんだん慣れてきたよ~

   

マットの上でふれあいあそびも♪

エアコンを消すとマットのひんやりがよく感じられて、とっても気持ちいいです♡

しっかり感触をあじわい五感を使った後は、お待ちかねの給食の時間🍴

お昼寝の前に汗を流してスッキリしました(^O^)

 

お昼寝の時、お友だちに近づき、どうするのかな~と見ていたら、トントンしてくれました^^

 

〇給食・おやつ〇

 

 

 

 

 

 

 

みんなで水遊び!(園内開放)

2024/08/21

今日は8月の園内開放があり、園庭で水遊びをしました😊

水遊び用の手作りおもちゃでたくさん遊びました♪

タライの中で、遊ぶ子も(#^.^#)

気持ちいいね(≧▽≦)♡

暑い中、参加いただきありがとうございました(#^.^#)
来月は、3階の広いホールで楽しい遊びを予定しているので、ぜひご参加ください😊

9月26日(木)10時から予定しています。
園内開放の受け付けは9月2日(月)10時からお電話で受け付けさせていただきます。

お問い合わせ

〒590-0018 大阪府堺市堺区今池町1丁3-15

園に関すること、ご入園、また子育てに関することなどお気軽にご連絡ください。

アクセスマップ

ろおたす保育園 All Right Reserved.