避難訓練をしました。
2021/11/29
毎月行う避難訓練。今回は火災を想定した避難訓練でした!

園内に鳴り響く、笛の音にびっくりしてしまう子もいましたが
先生のお話をよく聞いて園外まで避難することができました!!

繰り返し行うことで、避難する時も泣いてしまうことなく
すばやく避難できるようになってきています。
今日の子どもたちの様子です😊
はいはい組・にこにこ組はろぉたすファームの冬野菜収穫第二弾!!
”小松菜”を収穫しました✨立派に育っていました!!
前回ラディッシュを収穫したこともあり、今回も「やるぞ!!」といった様子のみんな。
帽子をかぶって準備万端!!

葉っぱをちぎってみたり、根っこから力強く抜いてみる子も!

自分たちで野菜を収穫できる体験も少ないので、びっくりしてしまう子も・・・


「いっぱーい!やった~」と喜んで収穫していましたよ🎵

畑にできていた小松菜の収穫をたっぷり楽しむことができました😊

きらきら組はクリスマスツリーの飾りつけをしました🎄

「お家にもあるー!」「キラキラ☆彡」ととっても嬉しそうな子どもたちでした!!

お部屋を暗くしてライトが付くと、「うわぁ~!!」と思わず拍手するみんなです♡

他のクラスのお友だちもみんな見えるようにと玄関に置き、
サンタさんに「まってるよ~きてねー!!」とお願いしました♬

そして、今日のがんばりマンです!!
少し緊張しながらも頑張ってくれました(^^)

みんなの前で『ドラえもん』を歌って踊ってくれましたよ♬
〇給食・おやつ〇
バターチキンカレーライス・ごぼうたまごサラダ

スイートポテトパイ・牛乳

〇離乳食〇
トマトシチューライス・野菜の中華煮

さつま芋きんとん・牛乳

