寒さになんか負けないよ~
2020/01/31
今日はとっても寒かったですね💦
ろぉたす保育園の子どもたちはとっても元気‼
みんな揃って浅香山病院近くの公園に行きましたよ。
公園に着いたらまず最初に
危険な物が落ちていないか先生がチェック。
そして道路に飛び出さないように、お話を聞きました。
お話の後はみんなでかけっこ。
よーいドン!
まてまて~
元気いっぱいです(^-^)
走った後は砂遊び♪
何が出来たのかな?
カバさんに座ってひと休み♪
「み~つけた」
どこからか可愛い声が聞こえたよ
ベンチの後ろでかくれんぼしていたようです(^-^)
「ばぁー」
看板の後ろからも可愛い笑顔が♡
寒さなんかへっちゃら!
元気いっぱいの笑顔です
感染症の流行るこの時期💦
手洗い・うがいをしっかり行い
元気にお休みを過ごしてくださいね。
○給食・おやつ〇
鶏ささみのカレー風味唐揚げ・ほうれん草のごま和え・ご飯・すまし汁
牛乳・みたらし団子
ぽかぽか陽気☀
2020/01/30
今日もポカポカ暖かかったですね^^
ろぉたすのみんなの楽しい姿をお知らせしますよ~
最初はきらきら組。
みんなが大好きな「ちっちゃないちご」の歌に合わせて楽器遊びをしました~
ノリノリでーす!(笑)
この後ごっこ遊びを楽しんで、気分転換にお散歩に出かけました。
横断歩道を手を挙げて渡る姿も頼もしくなりました♡
お次は、はいはい組。
鬼のお面を作ったよ。
いろんな顔の鬼さんができたね👹✨
その後、公園までお散歩へ。
チューリップの芽を見つけましたよ~🌷
少しづつ春も近づいてきているようです。
最後に、にこにこ組。
節分で使う豆入れを作りました!
折り紙をちぎり、ペタペタペタ。
とっても真剣!
新聞紙を丸めて、豆も作りましたよ。
「鬼は外、福は内♪」豆を投げる準備は整いました。
節分が楽しみだね♪
○給食・おやつ〇
さわらの西京風焼き・厚揚げと大根の煮物・ごはん・もずくみそ汁
牛乳・シュガートースト
雨上がりのお散歩に行ったよ~♪
2020/01/29
昨夜から降っていた雨も上がり、
お日様も顔を出してくれた今日☀
全クラスで商店街までお散歩へ行きましたよ^^
お散歩していると、「どこに行くの~」などと声をかけてくださる
優しいご近所の方々に手を振るこどもたちです✨
みんなの大好きな猫ちゃんも顔をのぞかせてくれ
お散歩を見守ってくれていましたよ!!
雨上がりの道には水たまりが👀
そ~っと足を入れてみたりと、飛び越えて見たりと
こんな日ならではの発見をし、楽しんでいましたよ!
はいはい組さんも、触って確かめていました^^
「何色かな~」「どっちから来るかな~」
みんなで予想して、電車もみてきましたよーー♪
○給食・おやつ〇
バターチキンカレーライス・キャベツとコーンのサラダ
牛乳・おやつ焼きそば
いい天気~☀ぽかぽか~
2020/01/28
ぽかぽか陽気でお散歩日和。外に出てとっても気持ちよかったですよ♪
そんなろぉたす保育園の様子です^^
きらきら組はろぉたすファームにできたじゃがいもを掘って収穫しました!!
プランターからどれくらい出てくるかな~とみんなが見つめる中・・
掘って手で探してみてみると・・
こんなにも出てきましたよ😆皮が茶色いのと赤いのが出てきましたよ✨
みんなでハイチーズ!!
どんなクッキングをして食べるのか楽しみだね~(*^^*)
にこにこ組は近くの商店街にあるスーパーに節分の豆を買いに行きました!!
店内に貼ってある節分のチラシを見て、「おった!!おった!!」と話をしてくれるこどもたち☆
豆を見つけると手に取り、レジの方まで・・・
お店の人に商品を渡して、お会計してもらいお金を渡すことができました♪
おつりが出てくるのを待っているいましたよ✨
お家の人とお買い物に行って子どもたちはよく見ているんですね☺
豆と鬼のお面をもって帰ってきて、はいはい組やきらきら組に見せている子どもたちでした♪
節分では豆をまくぞー!!と意気込んでいます😆
はいはい組はお散歩へ~
散歩コースではオキザリスのお花の白とピンクが満開に咲いていました~❁
きれいね~と優しく触れている子どもたちでした♪
段差の上り下りも楽しいようで何度も繰り返していました♪
帰ってくるときらきら組が抜いたじゃがいもが!!
触ってじーっと見つめていました♪
可愛いエピソード♡
眠っていたお友だちに「おきて~~」と起こしにいってくれました(^^)
3人はいつも一緒♡お友だち思いですね✨
〇給食・おやつ○
ツナときのこの和風スパゲティ・かぼちゃサラダ・豆乳スープ
白玉入りぜんざい・お茶
雨が降りましたね☔
2020/01/27
今日は朝から雨☔
室内活動を楽しみました。
きらきら組はまもなく迎える節分に向けて
鬼のお面の製作をしましたよ👹
みんな先生の話を一生懸命聞いていますね(^_^)
目や口、もじゃもじゃの毛をペタペタ
さぁ、どんな鬼のお面ができるかな?
恐い鬼?
可愛い鬼?
眉毛で表情を作っています👹
「見てー 怖い鬼!」
眉毛💦上がってるね💦
「出来たよ~」
ニコニコ笑顔の可愛い赤鬼さんができたね
2月3日の節分の日
お面をかぶって豆まきしようね
にこにこ組はバナナくん体操をしましたよ🍌
みんな、バナナになってゆらゆら揺れてます♪
体操の後は『てぶくろ』の手袋シアターをみたにこにこ組。
あっという間にかわいいウサギさんになりきって
手袋に見立てたマットの上に入っています。
手袋に入っていると、大きな熊が来たのでみんな怖くて
隠れてしまいました💦
熊がどこかに行ったので、雪遊びをしました✨
手が冷たくて温めたり
雪をパラパラ上から降らせたり
雪だるまを作ったり☃
なりきる楽しさを味わいながら、ごっこ遊びをしていました(^^)
はいはい組はスタンプ遊びをしました
絵の具やスポンジの感触を感じながらポンポンポン
色々な模様がつくのを楽しんでいます♪
スタンプ遊びの後はろぉたすファームへ
ネギの匂いを嗅ぎ合いっこ
どんな匂いがしたのかな~(^^)
お外、楽しいね~♪
○給食・おやつ〇
冬野菜のごろごろポトフ・さつま芋の甘煮・コーンピラフ
プアマンケーキ・牛乳
好きな遊びをじっくりと♪
2020/01/25
今日はゆった~りお部屋ですごしました^^
お絵描きを楽しんだり… 好きなおもちゃで遊んだり…
大好きなしまじろうくんとはなちゃん♪ 話しかけたり、ごっこして楽しんでいましたよ♡
〇給食・おやつ○
豚丼・白菜とコーンのツナ煮・お味噌汁
イチゴジャムパンケーキ・牛乳
野菜収穫&大きくな~れ!!
2020/01/24
今日はきらきら組が小松菜を収穫しました!!
スポッときれいに抜けて気持ちよかったよ♬
抜いていると・・・
青虫くんが出てきてみんなびっくりΣ(゚Д゚)
恐る恐るですが、のぞき込んで見ていました!!
給食のみそ汁に入れてもらって、見つけると喜んで食べていましたよ(^^)
お部屋では色画用紙の切れ端をそれぞれ好きなものに見立てて、のり貼りをしました!!
女の子の帽子!お家!階段!クリスマス!!など楽しそうに教えてくれました♪
にこにこ組は先日苗植えしたえんどう豆に水やりをしました!!
ジョーロを手に取ると嬉しそうに水をあげていました!!
えんどう豆以外のお野菜にも優しくお水をあげるみんなでした♪
お野菜たちも喜んでいるよ!ありがとう💛
近くの商店街までお散歩してきました!!
みんなで手を繋いで歩けるようになりました♪
商店街のお店のなかにワンちゃんが!!
みんな興味津々で釘付けで見ていましたよ☺
地域の優しい人が、野菜を見せてくれ交流もできました♪
はいはい組は鬼の壁面製作をしました!
角や目のシールを上手に貼ることができました!!
その後には、ハンドルをもって電車ごっこ♪
部屋中走ってぶっぶ~と楽しそうでした☺
顔にもはめちゃったりして(^_^)可愛いですね♡
みんなでごろごろ~ふれあい遊びも楽しかったね☆
○給食・おやつ〇
おとうふひじきハンバーグ・大根の酢の物・おかかまぜご飯・みそ汁(保育園で育てた小松菜入り)
シュガートースト・牛乳
雨模様の一日でしたね!
2020/01/23
雨模様のスッキリしない一日でしたね☂
そんな今日も、ろぉたすのみんなは晴れ晴れとした笑顔を
見せてくれながら、たくさん遊んでいましたよ^^
それでは、今日のろぉたす保育園の様子です。
きらきら組は、吊るし柿を食べましたよ^^
2か月前吊るし柿をした時のことを覚えていた子も!
そのことを思い出して会話をしながら、丸ごとパクリ!!
おいしい~とモグモグ食べていましたよ☆
種も上手に取っていましたよ★
その後は寝転がってよーいドン!
足の力だけで進んで楽しんでいましたよ♬
はいはい組・にこにこ組は一緒に体操をしました。
保育参加で来てくださっていたお母さんも一緒に
みんなが大好きな曲で体を動かしましたよ(^^♪
その後は、鬼のお面を作りましたよ👹
昨日なぐり書きをした模様が鬼の角に大変身!
角を貼って、お花紙をくしゃっと丸めたのも貼ってできあがり🎶
指でのりをつけるのもとっても上手になってきました^^
節分の鬼さんが来る日は、このお面をつけようね✨
はいはい組は、鬼の壁面にする手形・足型をとりましたよ!
そのあとは筆を使って遊びました。
画家気分で楽しんでいる子もいましたよ^^
新聞紙をビリビリちぎるのも好きなはいはいさん。
とっても集中して行っていましたよ☆
〇給食・おやつ〇
鮭のちゃんちゃん焼き・白菜の煮びたし・ごはん・すまし汁
牛乳・アメリカンドッグ
園内開放がありました
2020/01/23
今日は園内開放がありました。
まもなく来る節分に因んで鬼のお面の製作をしました👹
まずは先生の話をママと一緒に聞いてくれています。
どんな鬼さんになるかな~
ママと一緒にそれぞれのペースで行っていましたよ☆
お花紙ビリビリ~
くしゃっと丸めて鬼さんの髪の毛になりましたよ♪
できた~!
鏡をじーっくり見ていましたよ^^
その頃はいはい組・にこにこ組は、つるし柿を食べましたよ✨
昨日魔法のお水(砂糖水)につけておいたつるし柿。
どんな味がするかな~ わくわくするね(#^^#)
パクパク!夢中で食べていたみんな(^^♪
あまーーい柿をじっくりと味わっていました♡
そして園内開放に来てくれたお友だちにも食べていただきました^^
「おかわり~」と言うほど、喜んでくれていました☆
きらきら組は園庭で遊びました!
ジャングルジムでたくさん遊んだ後は~、
だるまさんがころんだが始まりました♪
体をピタっと止めるのもとっても上手。
他にも、追いかけっこをしたり、
しゃぼん玉や電車ごっこをしたりと、盛りだくさん遊びましたよ✨
〇給食・おやつ○
豆腐のそぼろ丼・具だくさんみそ汁
スィートポテト・牛乳
食育☆エンドウ豆を植えたよ☆
2020/01/21
今日のろぉたす保育園の様子です^^
食育としてエンドウ豆を植えましたよ♪
いまは緑の葉っぱだけれど、白い花を咲かせるよと
にい先生に教えてもらいました✨
お話を聞き早速プランターに植えていきます^^
きらきら組のがんばりマン!
えんどう豆の苗を持って手伝ってくれていましたよ☆
ふわふわの土を被せてあげようね~
よいしょよいしょっ(^^♪
きらきら組のみんなも
大きくなりますように・・・と願いを込めながら
植えていましたよ^^
ろぉたすファームにまた彩りが増えました!
えんどう豆が出来たら、給食で食べようね(*^^*)
その後は園外に出てお散歩へ!
きらきら組・にこにこ組は一緒に手を繋ぎ、
電車を見に行きました☺
立ち止まりしゃがみ子んだ子に優しく声をかけてくれていた
きらきらさんでした♡
そんなきらきらさんが大好きなにこにこさんですよ^^
はいはい組もお散歩へ!
段差を上ったり下りたり。ピョーンと言いながら
楽しんでいましたよ♡
ろぉたすファームでグリーン菜採りもしましたよ~✨
〇給食・おやつ〇
豚じゃが・ほうれん草とひじきのコーンマヨサラダ・ごはん・みそ汁
牛乳・ココア蒸しパン
ネギの収穫をしたよ~
2020/01/20
週末ごゆっくり過ごせましたでしょうか?
今日もニコニコ笑顔で登園してきてくれた、ろぉたすのみんな。
今日のろぉたす保育園の様子です^^
きらきら組はろぉたすファームのネギを収穫しました◎
給食の先生も一緒に^^
調理の先生に「給食のうどんに入るよ~」と教えてもらい
大喜びでした♪
曲がるネギにも興味津々^^
とったよーー!!
お部屋では歌に合わせて鈴を鳴らしたり、
アンパンマンのボタン繋ぎをしてゆっくり遊びました☆
にこにこ組は団地の横にある公園へお散歩へ♪
「まてまて~」と追いかけっこをしたり~
たくさん身体を動かしたね(^^)
「おいしそうな匂いがするな~」「おおかみさんが来るから隠れて~!!」
簡単なごっこ遊びを保育士・友だちとみんなで楽しみましたよ♪
柵の向こうに電車が🚃
踏切が鳴るのを合図に電車を眺めていたにこにこさんです^^
はいはい組はお部屋でゆっくり遊びました!
だるまさんがころんだの絵本を読んでいると、
絵本の真似っこをしてくれるみんな♡
”どて~””びろ~ん””にっこり”とっても上手ですね♡
散歩で拾った椿の実をコマにして遊びました!!
興味津々に見たり、やってみようとしているみんなでした♪
〇給食・おやつ○
あんかけたまごとじうどん・鶏肉と大根の煮物
お好み焼き・牛乳
好きなおもちゃいっぱ~い♬
2020/01/18
今日は日が差してお部屋の中もポカポカ☀
お部屋でゆっくりと過ごしました(^^)
落ち着くお部屋で、まったりと♡
車にブロックを乗せて運んで遊んでいました!!
人形遊びでもお話したり、一緒にご飯を食べたりして楽しんでいましたよ☺
〇給食・おやつ〇
トマトドリア・ポトフ
バナナ蒸しパン・お茶
お友だちだーいすき☆
2020/01/18
今日のろぉたす保育園の様子です!
きらきら組はお部屋で好きな遊びを楽しみました^^
パズルをしたり、おままごとをしたり。
こちらでは、ぬいぐるみが病気になったようで
注射をしたりごはんをあげていましたよ!
おもちゃの電話で何やら会話をしている姿も。
「もしもし~なにしてますか~」「いっしょにあそびますか~」
2人で電話越しにやりとりを楽しんでいました♡
ブロックあそびでは、みんなで大きなバイキンマンを作っていましたよ^^
にこにこ組は朝の体操からスタート!
そして”ぞうさんとくものす”の触れ合い遊びをしましたよ!!
「○○ちゃーん(くん)」と
お友だちを呼び合って、だんだんと増えていき・・・
お友だちや先生、みんなでつながり長くなりましたよ✨
そして「もういっかい」のリクエストも!
またしようね♡
そのあとはお散歩へ行きましたよ^^
たくさん歩けるようになってきたためあまり使っていなかったバギー。
久しぶりに乗り嬉しそうなにこにこさんでした😆
はいはい組は鬼の製作で、手形と足型をとりました。
感触をしっかり味わっていましたよ^^
筆に自分で絵の具を付けて新聞紙に描いたりもして
楽しんでいる様子も♪
その後は、かくれんぼをしたりふれあい遊びをしてたくさんお部屋で遊びました☆
〇給食・おやつ○
鶏の甘辛揚げ・ほうれん草のごま和え・ごはん・にゅう麵汁
牛乳・マカロニきな粉
冷たい風が吹いていましたね
2020/01/16
朝から冷たい風がふいていましたね。
その中を元気に子どもたちは登園してきてくれました(*^^*)
今日も元気に来てくれてありがとう💛
はいはい組はお部屋でかくれんぼ遊びをしました!
「でておいで~」というと「ばぁ~!!」と可愛く登場!!
布を開けて出てくるのは初めてでした(^^)
『あそびましょう』の絵本で真似っこ遊び。
保育士の真似をして、あわわわわわ~とお口をおさえていましたよ(^^)
「お散歩出発しま~す!!」ぽっぽーと運転手さんについてレッツゴー♪
赤い実を見つけたり、お花を見たり楽しみました!!
にこにこ組は雪だるまを作りました!!
先生が作っているのをじっと見て聞いています!!
のりをつけて帽子と手袋をつけてあげました(^^)
目と口はシールで作りましたよ☺
雪を作ったところに雪だるまを仲間入り!!
食事後の可愛いシーン💛机を拭くのをお手伝いしてくれました(^^)
先生がしているのをよく見ているんですね☆
きらきら組は節分にむけ鬼のパンツを作りました!!
「おに~のパンツはいいパンツ~」と歌ってみんなで踊りました♬
昨日はさみを使って一回切りした紙をパンツに貼りました!!
のりを使って一枚ずつ上手に貼ることができましたよ(^^)
いつもは切って出してもらうバナナを今日は丸ごと1本触ってみました。
すべり台みたい!ブランコみたい!とカーブを見つけて教えてくれました!
子どもたちの発想はとっても面白いですね😊
今日はがんばりマンのあいさつでみんなでいただきます!!
がんばりマンの順番が回ってくるのをみんな楽しみにまっていますよ(*^^*)
明日は誰かな~
〇給食・おやつ〇
さわらの西京風焼き・厚揚げと大根の煮物・ご飯・みそ汁
豆乳くずもち・牛乳
大根しっかり育っていました✨
2020/01/15
今日のろぉたす保育園の様子です!
はいはい組は大根を抜きましたよ^^
暑さ、寒さを耐え抜いたろぉたすファームの大根☆
しっかり育っているかなー?と期待しつつ・・・
「うんとこしょ、どっこいしょ~」
すると・・・スポン!可愛らしい大根が♪
とっても嬉しそうなはいはいさんです♡
その後はスロープ滑り!
1人で滑れるようにもなりましたよ~(*^^*)
にこにこ組はごっこ遊びをしました!
おおかみさんがお部屋の真ん中にぐっすりと寝ています👀
みんなで「おおかみさーん」と呼んでみたり
その周りを歌を唄いながら散歩していると・・
おおかみさんが起きてきてび~っくり!!
先生の「逃げよ~」の声を合図に
みんなで一斉に隠れています!
でも何やら寂しそうなおおかみさん。
みんなと一緒に遊びたかったみたいです。。
優しいにこにこ組さん、「どうぞ」とおもちゃを
渡してあげている姿もありましたよ^^
きらきら組は初めてはさみを使いました✂
開くのが少し難しかったけど、チョキン!と
切り落とすのを楽しんでいましたよ^^
使い方を誤ると危ないものだと理解しているみんな
とっても真剣です!✨
集中した後はスロープ滑り台で発散!
小さなお友だちの手を繋いであげたり、
抱いて滑ってあげたりと優しい姿がありましたよ♡
〇給食・おやつ○
ハヤシライス・ブロッコリーとマカロニのサラダ
牛乳・さつまいも茶巾
みんなで遊ぶと楽しいね♪
2020/01/15
今日のろぉたす保育園の様子です!
今日も各クラス楽しそうな声が聞こえてきていましたよ(^^)
まずは、きらきら組の様子です。
おおきなかぶの絵本を見て、ごっこ遊びをしましたよ☺
かぶの種をまいたあと、大きくなるには?
と聞くと、、考えて「みずあそび!!」
ということで、みんなでお水をあげました☆
みんなで協力して引っ張ってかぶを抜いた後は
かぶをお料理🥄
人参や大根も切って、大根の葉っぱも混ぜてカレーになりました✨
そうして遊んでいたら、、
トロルもやってきて、一緒に遊びましたよ^^
その後ははいはい組とお散歩に行きました。
今日は特別デー☆ということで、交代で
バギーに乗っちゃいました(*^^*)
久しぶりのバギーに照れながらも大喜び!
こうやってみると改めて大きくなったように感じるきらきらさんです😊
小さなはいはい組さんと歩幅を合わせて、
ゆっくり歩いてくれ、一緒に電車を見に行きましたよ(^^)/
駅の方まで歩くと、何やら赤いものが!!
たこ焼き屋さんの前にいるたこさんも発見しましたよ🐙
にこにこ組は、製作をしました!
タンポで雪を降らせて雪だるまを作りましたよ⛄
ポンポンポン♪
真剣な表情で、雪を降らせていました^^
たくさん雪を降らせると、
「できた!」と満足げに見せてくれていましたよ!
「ゆきがふってきた」から始まる、
雪だるまの歌や、その踊りも楽しみました(*^^*)
また良かったらお家でも聞いてみてくださいね☆
〇給食・おやつ〇
ミートスパゲッティ・かぼちゃサラダ・スープ
牛乳・スマイルポテト