今年も一年ありがとうございました。
2019/12/27
2019年の登園も早くも今日まで!振り返るとあっという間でしたね(^^)
いつも保育へのご理解・ご協力をいただき、本当にありがとうございました。
来年もどうぞ、宜しくお願い致します。
それでは今日のろぉたす保育園の様子です☆
にこにこ組・はいはい組は今年一年の感謝をこめて大掃除をしましたよ!
自分の椅子やロッカー、床などきれいに拭いてくれました^^
ピカピカ~✨と言いながら綺麗にしてくれていましたよ!
そして、みんなの大好きなブロックもきれいにしました。
ブロックでたくさん遊んだね~(*^^*)
きれいに水でじゃぶじゃぶじゃぶ♪
また来年いっぱい遊ぼうね♡
はいはい組さんも部屋中ピカピカにしてくれました✨
とっても上手だね(^^)
楽しみながらやってくれていましたよ♬
その後は電車を見にお散歩へ~!
電車が来るのを期待してワクワク♡
たくさん電車を見ることができたね(^^♪
きらきら組はお部屋でお気に入りの体操をしました✨
ノリノリで元気いっぱい!
汗をかくほど体を動かしましたよ☆
その後はお部屋でのんびり遊びました。
マスキングテープを見つけると、やりたい!とシール遊びも始まりましたよ♪
とっても真剣なきらきらさん👀✨
他にもお友だちとブロックで遊んだり、
美容師さんになりきったり(*^^*)
たくさん遊んで遊び納め✨
2019年最後のがんばりマン!とってもはりきっていましたよ☺
ろぉたす保育園のみんな^^
長いお休みの後、元気に登園してくれるのを待ってるよ♡
たくさんお正月のお話聞かせてね(^-^)
〇給食・おやつ〇
バターチキンカレーライス・大豆のごまマヨサラダ
牛乳・マカロニきな粉
楽しい一年だったね✨
2019/12/26
気づけば今年もあと少し。。
きらきら組はお正月の神様、年神様のお話をして、綺麗なお部屋に来てくれるといいねと、みんなで大そうじをしましたよ(*^^*)
一人ずつ、雑巾を絞って渡すとみんな床をピカピカに拭いてくれました☆
雑巾を絞るのも自分で!と頑張るお友だちも^^
窓やピアノ、ロッカーも拭きふき。
ピッカピカのお部屋になり、気持ちよくてみんなでごろーん(*^^*)
大掃除頑張った後の給食は格別だね!
美味しい!とたくさん食べましたよ✨
にこにこ組はしめ縄づくりの続きをしましたよ☆
飾りにのりをつけてペタペタ!
新しい年がいい一年になりますように✨
その後は、お部屋でたくさん体を動かしました♪
トンネルや一本橋を渡るサーキット遊びをしたり~
ボール遊びもしましたよ!!
いつも先生がやっているようにカゴを持ってくれる子も^^
はいはい組は手形をとった後、感触あそび♪
不思議な感触だね^^
筆も使ってぬりぬりも♬
楽しかったね(^^♪
〇給食・おやつ〇
スパゲティミートソース・冬野菜のポトフ
牛乳・スマイルポテト
小松菜ま~ぜまぜ🍴クッキングしたよ!
2019/12/25
昨日はクリスマスイブ。ろぉたすのお友だちも、サンタさんにプレゼントをもらったよ~♡と、嬉しそうにお話してくれました^^
今日は、はいはい組、にこにこ組は一緒にお散歩♪
砂場では、ケーキ作りに夢中です♪ クリスマスケーキかな^^
寒さなんかへっちゃらだよ! ボール遊びで体を動かしてぽっかぽかです^^
お散歩から帰ってきたらイチゴが赤くなっていることに気づいたはいはい組さん♡
三人で分けっこして食べたよ!
ろぉたすファームでは、小松菜やほうれん草が豊作です^^ きらきら組のみんなで収穫したよ☆
アオムシがこんにちは~!と出てきてみんなびっくり!!笑
みんなが大好きな 調理の先生が、美味しい味付けをしてくれましたよ~♡ とっても嬉しそうにみつめていました!
そして一人ずつまぜまぜ♪「おいしくなぁれ♪おいしくなぁれ♪」
出来ました!! 【ほうれん草と小松菜のおかか和え】です。
自分で作ったお味は最高!!
はいはい組・にこにこ組にも差し入れしました^^
その後はノリノリでダンス☆ダンス☆
〇給食・おやつ〇
煮込みハンバーグ・白菜とわかめのサラダ・コーンピラフ・かぼちゃのスープ
バナナケーキ・牛乳
☆メリークリスマス☆
2019/12/25
クリスマスイヴですね(*^^*)
きらきら組に
可愛いサンタさんとトナカイさんが来てくれましたよ☆
素敵なクリスマスイヴになりそうです(*^^*)
今日はポカポカお散歩日和♪
今日の行先はみんなで決めた今池シーソー公園です。
ギッタンバッコン 楽しいね~♪
かくれんぼしたり、ぞうさんに乗ったり。
自分で好きな遊びをみつけて遊びました。
園に帰るとガラガラうがいをしています。
風邪のバイキンとんでいけー(^^)
そして今日のお当番さんです。
ガンバリマンにへ~んしん‼
ちょっぴり恥ずかしいけどがんばるぞー✌
にこにこ組もお散歩で砂場のある公園へ行きました。
砂でクリスマスケーキを作ったよ~🎂
綺麗な花びらみ~つけた(^^)
「そ~れ」ボール遊び大好き♡
はいはい組もお散歩へ行きました。
歩いていると・・・
ピラカンサスの実を発見!
「あったー」
夢中で拾っています(^^)
手にしたピラカンサスの実をじーっと見つめて・・・
ぎゅっと握って帰りました♪
帽子が脱げると優しくかぶせてあげる姿が♡
友だちとの関わりが増え、素敵な成長を感じました。
○給食・おやつ○
ホキの野菜あんかけ・小松菜ともやしの中華和え・ご飯・みそ汁
ふわふわチキンナゲット・牛乳
もういくつ寝ると~お正月♪
2019/12/23
早いもので今年も残りわずかとなりましたね。
もういくつ寝ると~お正月♪
そんな歌声が保育園で響いています(*^^*)
さて、今日のろぉたす保育園の様子です!
にこにこ組はお正月を迎える準備としてしめ縄を作りましたよ☆
まずは新聞をぎゅっぎゅっとするんだよ~。
次はこうやって巻き巻きするから皆は持っててね~。
「うんうん」とうなずきながら聞いてくれています(*^^*)
ぎゅっぎゅっぎゅっ♪
できたー!!上手だね👏
しめ縄を結ぶモールは自分で色を決めましたよ!
黄色^^ととっても嬉しそう♪
その後は、しめ縄につけるみかんを買いに行きましたよ♪
お金を渡したり、みかんをもらうやりとりをしっかり見ていましたよ😆
大事に手に持って帰りました♡
そしてそして、木に実っているみかんも見つけました✨
一緒だね^^と言うと「いっしょいっしょ♪」ととても嬉しそうでしたよ(#^^#)
はいはい組も身体測定の後、お散歩へ出かけました!
雨上がりだったので、葉っぱの露玉を見つけましたよ(*^^*)
葉っぱに触れると手が濡れているのを眺めて、冷たいね~と言葉で伝えてくれましたよ☆
葉っぱを揺すって雫が落ちてきたので、雨みたい~冷たいね~と言うと、雫が落ちた髪の毛を触って、”ここに落ちたよ~”と髪の毛を触っていました✨
マンホールに溜まった水たまりも見つけましたよ!
手でピチャピチャ触ってみたりと感触を味わっていました(^^)
電柱でかくれんぼもしました。
「もういいか~い」「ばあ」とやりとりをしながら楽しんでいましたよ♡
きらきら組はお部屋でゆっくり過ごしましたよ!
歌の時間には、スズを鳴らしてノリノリでした♪
その後は、お絵描きをしたり、シール貼り等好きな遊びをじっくりと楽しみましたよ(#^^#)
ブロックでは頭を寄せ合ってパン屋さんを作っていました☆
とっても仲良しですね(*^^*)
今日の頑張りマン!鈴をお片付けするときに「やさしくね~」とお友だちに声をかけてくれていました(*^^*)
〇給食・おやつ○
冬野菜のクリームシチュー・キャベツとツナのソテー・ロールパン
牛乳・さつま芋団子
お散歩に行ったよ(^^)
2019/12/21
今日のろぉたす保育園の様子です。
たくさん歩いて今池まいづるそう公園に行ってきましたよ☆
すべり台を見つけてこの笑顔♡
シューと言いながら繰り返し遊んでいましたよ(*^^*)
そして大きな葉っぱがたくさん落ちているのを発見👀
たくさんひろったね!
その大きな葉っぱで先生が葉っぱおばけに大変身!
うわっと驚き固まる子も(^^;)♡
大きな葉っぱの近くに三つ葉があるのも見つけましたよ✨
帰り道も落ち葉があると
踏みしめて音が鳴るのを楽しんでいました(^^)
〇給食・おやつ〇
中華丼・みそ汁
いちごジャムの蒸しパン
たくさん遊んだよ♪
2019/12/20
昨日のクリスマス会から一夜明け、
「サンタさんきたね」と話してくれたりと
嬉しそうに登園してくれた子どもたち☆
今日のろぉたす保育園の様子です(^^)
きらきら組は好きな遊びを選んでじっくり遊びましたよ!
鍋料理を作っているそうです(^^)
ブロックでも遊びましたよ♬
みて~ひこうき✈と嬉しそう♡
粘土遊びではサンタさんのお話で大盛り上がり♪
「サンタさんできたー」「またきてくれるかな?」
「きょうはどこからくるの?」と可愛い会話が聞こえました✨
こちらは今日のガンバリマンです!
朝の会でみんなの名前を呼んでくれましたよ☆
にこにこ組は公園へお散歩へ!
お砂場でたくさん遊びましたよ♬
上手にポン!できたね(*^^*)
サラサラ~と流れるお砂。
砂の感触もしっかり味わっていますよ😊
葉っぱを飾りにケーキも作りました🍰
そしてボール遊びもしましたよ!
まてまて~ととっても楽しそう(^^♪
はいはい組はお正月の製作をしました🎍
両面テープを上手にはがしてペタ♪
とてもかわいい作品になったね(#^^#)
その後はキリンシーソー公園に行きました。
かくれんぼ遊びをしましたよ✨
「みーつけた!」
先生やお友だちをみつけてとっても嬉しそう♡
きれいなお花が咲いているのも見つけました⚘
〇給食・おやつ〇
ハヤシライス・かぼちゃサラダ
牛乳・りんご寒天ゼリー
お誕生日会とクリスマス会をしたよ🎅
2019/12/19
街は一色クリスマスモード🎄
今日は12月の誕生日会とクリスマス会がありました。
今月のお誕生日のお友だちが前に出てインタビュー。
お名前を言うことができ、ちょっぴり照れています♡可愛いですね☺
お誕生日の歌をみんなからプレゼント!!
バンザーイとしてもらい嬉しそうでした♬
そのあとはクリスマス会の始まり~🎄
ろぉたす保育園にサンタさんからお手紙が届いたんです!!
サンタさんが来てくれるのかな~とドキドキ
クリスマスの絵本をみんなで見ました!!
すると・・・
サンタさんとトナカイさんが遊びに来てくれました!!
サンタさんの登場に子どもたちもびっくり!!
一緒に「あわてんぼうのサンタクロース」を踊りました♪
鈴や手作りマラカスを鳴らしながら楽しみましたよ(^^)
きらきら組さんも出し物をしてくれました!!
可愛いお歌ときらきら星の鈴の演奏♬とっても上手でした(^^)サンタさんも大喜びでしたよ!!
最後にはサンタさんからプレゼント🎁
地域のお友だちには保育士手作りのクリスマスカードを♡
保育園のお友だちも自分たちで作ったトナカイの袋にプレゼントを入れてもらいました♡
入れてほしい~!!とみんな袋を開けて待ち遠しい様子。
袋に入れてもらえるとニコニコで嬉しそうな子どもたちでした♬
きらきら組にもチビサンタさんが♡朝からサンタの衣装を着てきてくれましたよ♬
最後はみんなでハイチーズ📷サンタさんありがとう♡
サンタさん行っちゃったかな~とお空を見ているきらきら組さんです😊
〇給食・おやつ〇
ローストチキン・チンゲン菜とウィンナーのソテー・クリスマスツリーライス・スープ
今日はローストチキンに保育園で育てたレモン添え🍋無農薬でとっても新鮮!!
子どもたちもちょっと味見。苦みもなくパクっと食べちゃってました(^^)
クリスマスケーキ・牛乳
製作遊び🖌
2019/12/18
今日のろぉたす保育園の様子です。
外は冷たい雨だったので、各クラスお部屋で製作をしました。
はいはい組は、はじき絵をしました。
タンポでぽんぽん!
1歳クラスのお姉さんに見守られながら、なぐり描きも楽しんでいましたよ♪
にこにこ組のみんな、先生のお話をよーく聞いていますね!
今からどんな楽しいことするんだろう~ってワクワクしてくれているかな^^
そして、にこにこ組もタンポでぽんっ!
あれ?ちょっと濃いめの絵の具ですね。これは何かな…?
半分に折って、ゴシゴシ!
ゆっくり開くと…「わーあ!!」きれいな模様!
デカルコマニーという技法(写し絵)です♪
はいはい組もにこにこ組も、何が出来上がるのか楽しみですね。
いよいよ明日は、クリスマス会🎄
先生の踊りに合わせて、みんなも一緒に鈴を鳴らして楽しんでいました!
きらきら組は、大好きでよく歌っている【冬はどうして楽しいか♬】の絵本を作りました。
色鉛筆で好きな色を塗って、世界で一つだけの絵本が完成♡
お家でも歌ってね♬
その後は楽器遊びやカルタとりをしましたよ。
真剣です^^
そして、今日の可愛いショット☆
大好きなお姉さんと遊んでこの笑顔♡
お仕事の疲れもふきとんじゃいそうですねっ^^
今週のお花です✿
カサブランカ・かすみ草
玄関を入るとふわぁ~といい香りに包まれますよ^^
〇給食・おやつ〇
麻婆丼・春雨サラダ・中華スープ
さつまいも蒸しパン・牛乳
おおきくなあれ🍓
2019/12/17
まだまだ赤くなるろぉたす保育園のいちご🍓
元気いっぱいの子どもたちのようにのびのびと育っています(^_^)
今日のろぉたす保育園の様子です。
にこにこ組はお散歩に出掛けました♪
電車に向かってバイバーイ(^^)
どっちからくるかや何色かの予想をして楽しみました✨
ラベンダーのお花も見つけたよ✿
触ってみるといい匂いがするラベンダー。
先生の真似をして匂いを嗅いでいる子もいましたよ😊
きらきら組もお散歩へ♪
キラキラ光るツリーを見つけて大喜び✨🌲
お部屋では獅子舞の顔を描いて、唐草模様をスタンプしました!
いろんな表情の獅子舞に✨
とっても上手にできましたよ!!
もうすぐもうすぐ~と自分の番を心待ちにしていたお当番☆
とってもはりきっていましたよ😊
はいはい組は製作をしました!
以前とった足型が、今年の干支のねずみに変身♬
その周りに段ボールスタンプで模様をつけました✨
筆も使ってチョンチョンチョン♪
可愛い作品に仕上がりました(^_^)
どんぐりや色とりどりの鈴などをつまんで入れて
マラカスも作りましたよ!
お歌をうたってたくさん遊ぼうね♡
〇給食・メニュー〇
鶏の卵とじうどん・高野豆腐のてりマヨやき
お茶・お好み焼き
元気いっぱいあそんだよ♡
2019/12/16
今日のろぉたす保育園の様子です(^^)
きらきら組は獅子舞の製作をしましたよ!
体は絵の具でぐる~と描いて、顔は折り紙で折りました。
獅子舞さんの体はこうかな~と、
獅子舞さんを見てから描きましたよ☆
「見てー」
「できたよ」
今度は顔を体にペタ!
目や耳、髪の毛を貼って段々と出来上がってきましたよ。
獅子舞さんが遊びに来てくれたよ♪
今日のお当番さんの「いただきます」の声で
美味しい給食をいただきました。
にこにこ組はクレパスでお絵かきをしましたよ🖍
好きな色を自分で選んで楽しんでいました。
「ぐるぐる ぐるぐる」
「あかー」
「あおー」
と言いながらお絵かきに集中していました🖍
「シューシュー」
綺麗な線が描けたね
真剣です!
お絵かきの後は園庭で体を動かしました。
シャボン玉まて~
すべり台をシュー 楽しいね♪
はいはい組はお散歩で砂場のある公園へ行きました。
ボールをキーック!
先生と追いかけっこ
「まてまて~」
大きなすべり台でも先生と一緒なら怖くないよ♪
砂の感触を楽しんでいます(^_^)
〇給食・おやつ〇
カラスカレイの照り焼き・豚肉と大根の煮物・ご飯・みそ汁
じゃがまるドーナツ・牛乳
井戸を見つけたよ♪
2019/12/14
昨日に続き今日もポカポカ陽気☀
土居川公園までお散歩に行ってきました(^^)
お花や植物が大好きなみんな!
高いところにお花が咲いているのを見つけましたよ✨
きれいだね♡
そして公園に井戸があるのも見つけました!
水が出てきてびっくり!(^^)!
よいしょ~!挑戦してみる子も😊
お部屋では楽器で遊んだり
おままごとをして遊びましたよ♪
「いただきまーす」と言いながら
ぬいぐるみにごはんをあげていました☆
今日もたくさん遊んだね(*^^*)
〇給食・おやつ〇
チキンドリア・ポトフ
ジャムトーストサンド
育ったレモンを使って🍋
2019/12/13
今日は日差しが出ており、ぽかぽか陽気でしたね(^^)
そんな中はいはい組・にこにこ組はお散歩へ行ってきました!!
砂場に夢中~スコップですくってはカップの中に上手に入れて遊んでいました!!
公園の淵にはお花が!!きれいな花びらを見つけたね♡
電車の見えるところを行ったり来たりを二人で楽しんでいました!!
こっちではボールの転がし合いをしたり、転がして追いかけっこを楽しんでいました♪
お友だちと関わって遊べるようになってきたね♪
カップに入れてご飯を作ってくれ、どうぞ♡と渡してくれる子も。
お砂場大好きな子どもたちです☆
きらきら組は黄色く大きく育ったレモンを収穫!!
頑張りマンが採ってくれましたよ♫
切ってみるとこんな形でした!!子どもたちもこのレモンを味見。
酸っぱいお顔になっていました(^^;
そのレモンを使って何を作るのかな~
これは前に見た”鬼柚子”
切ってみるとこんな感じです!!種と実と皮に分けました。
そして、先生がこの鬼柚子を使ってマーマレードを作ってくれましたよ(^^)
そこに・・・収穫したレモンをしぼって~ここでレモンの登場!!
レモンを入れることでよりおいしくなるそうです♡
そしてそのマーマレードをパンにぬってみんなで食べました♫
パクっと一口。「おいし~」と言いながらちょっとすっぱくて震えちゃう子どもたちでした(^^)
保育園の先生たちにも配って分けてくれましたよ!!
ありがとうね♡
○給食・おやつ○
ポテトコロッケ・ほうれん草のナムル・ご飯・豚汁
豆乳くずもち・牛乳
消防車を見てきました!!
2019/12/12
今日はきらきら組とにこにこ組で消防署までお散歩に行ってきました!!
消防署までは少し距離がありましたが、きらきら組さんに手をつないでもらいにこにこ組も頑張りました☆
消防署に着くと、消防車がとまっており消防士さんがライトをつけて見せてくれました🚒
ライトをつけてかっこいい消防車をと思って見せて下さったのですが、ライトがつくとびっくりした子も😅
消防車に乗せてもらいましたよ♫いい経験をさせてもらうことができました(^^)
消防士さんがスプーンのマジックを見せてくれました✨
何をしてくれるのかな~と釘づけの子どもたちでしたよ♡
帰りにはタッチをしてくれ嬉しそうにしていました♪楽しいお散歩になったね(^^)
はいはい組はお正月製作の手型をとりました!!
先生といっしょにぺったん!!上手にできたね(^^)
順番を待っている間をおままごととお絵描きボードで遊びました☆
そのあとは、お散歩へ~
パンジーの花を見つけて、香りを楽しみましたよ✨
園に到着した後は、スロープ遊びをして体を動かしました(^^)
○給食・おやつ○
すき焼き風煮・さつまいもの甘煮・わかめご飯・にゅう麺汁
おとうふドーナツ・牛乳
ワクワク♪ ごっこ遊び(^-^)
2019/12/11
今日のろぉたす保育園の様子です!
きらきら組は園内を探検しました。
探検と言ってもただの探検ではありませんよ。
川をみつけて泳いでみたり
船に乗ってみたり。
探検隊になりきって、ごっこ遊びを楽しんでいました。
がんばるぞ~!!とかけ声をして出発~
3階からの景色!!上から見るとこんな風に見えるんだ(^^)
「ママが来るところ!!」と指差しながら話していましたよ♪
ここは?というと「赤ちゃんのお部屋!!」とおもちゃをみて教えてくれました☆
きらきら組さんは保育園のことよく知っているね♬
クリスマスツリーにシールで飾りつけをしました🎄
どこに飾ろうかな~と考えながらペタペタ
小さなシールだったけど、指先を使って上手にはがし貼ることができましたよ♪
指先を器用に使えるようになってきました(^^)
にこにこ組は昨日とった足型でお正月製作の絵馬をしあげました。
「もういくつ寝るとお正月~♪」
早いもので今年もあと少し💦
来年の干支『ねずみ』の目と鼻、そして飾りをのりで貼りました🐭
ペタペタ
製作の後は
はいはい組と一緒に公園に行きました。
きれいなお花みーつけた🌼
「よーいドン!」
今日もいっぱい走ったよ~
お昼寝の時も手をつないでいましたよ♡
嬉しいね~
はいはい組はお散歩前になぐり描きをしました。
何になるかお楽しみ(^_^)
お正月に向けての製作です。
公園ではかけっこしていっぱい走ったよ。
「まて まてー」
〇給食・おやつ〇
冬野菜のごろごろポトフ・おかかまぜご飯・マカロニサラダ
おからケーキ・牛乳
お散歩大好き♪
2019/12/10
今日のろぉたす保育園の様子です!
まずはきらきら組。
今日のがんばりマンもはりきってくれました♪
↓先生になりきって、ゆずの匂いをみんなに届けてくれています(*^^*)
そして今日は、子どもたち自身で活動内容を決めてみました。
お散歩!おもちゃ!と二つの内容に分かれ、どう解決しようか見守っていたら、お散歩して帰ってきたらおもちゃ!と子どもからの声が!(^^)!
自分たちで決めることができたね☆
そして公園ではドラえもんゲームやしっぽとりをしました。
スヤスヤ寝ているドラえもん(先生)に
トントントンとノックをしながらみんなが近づくと
実はなんとジャイアン!一目散に逃げるきらきらさんです☆
次は子どもがドラえもんに変身し楽しみました♪
まてまて~。しっぽとりも大好きです♡
お部屋では好きな遊びを楽しみました!
続いてにこにこ組。足型をとりましたよ!
とっても上手にペタペタできました。楽しいね(^^)
その後はみんなでお散歩へ!
ゆっくり進む電車やとっても速い電車、色々見たね😊
みんなでお花や自動車、どんぐりなどを見てきましたよ。
仲良く手を繋いでお散歩♡嬉しいね♪
はいはい組も足型をとりました!
一人ずつ順番にしていますよ(^_^)
待っている間は、好きな遊びでじっくり遊んでいます♬
大好きなぬいぐるみを抱っこして、ママ気分かな♡
足型をとった後は、はいはい組もお散歩へ♪
電車を見る視線は真剣そのもの!
金柑を見つけるとお友だちに匂いをプレゼントしている子も(^^)/
先生の真似っこもとっても上手です♡
〇給食・おやつ〇
ホキのフライ・切干大根煮・ごはん・かきたま汁
ピザトースト・牛乳