たくさん遊んだよ~☆
2020/02/12
冬らしい寒さがきた!と思えば
これから暖かな日が続くようですね^^
今日のろぉたす保育園の様子です。
きらきら組は劇遊びのこぶたのお店を作るために木切れが必要なので、
お散歩の時に拾ってきましたよ♪
どんぐりも沢山落ちていたので喜んで拾いました!
大きいどんぐりを見つけるとさらに夢中で拾い集めていました^^
滑り台もしましたよー☆
にこにこ組はうさぎやぞうに変身☆
ごっこあそびをしましたよ~!
ピアノの音に合わせて体を動かしたり、、
布の中に隠れて身を隠したり^^
氷を触って雪の冷たさに似た感覚も味わいましたよ(#^^#)
「つめたーい」と言いながら触ったり、コロコロと転がしてみたり
それぞれの反応がありましたよ^^
はいはい組は砂場のある公園まで行きました!
バケツに「ジャー」と言いながら砂を入れてあそんだり~、、
「どてー」と言いながら寝転がったりもしてみたり。
たくさん遊んでいましたよ♪
〇給食・おやつ○
カレーライス・キャベツのサラダ
牛乳・ジャムサンド
寒さなんかに負けないぞ~!!
2020/02/10
今日も朝から冷え込んでいましたね。
この寒さが終わると春が来るのかな~と楽しみですね☆
きらきら組は先生が持ってきてくれた、菜の花のお花を見ましたよ!
とってもいい匂いがするよと、
がんばりマンがその匂いをみんなに届けてくれましたよ^^
みんなでお店を作ろう!!
筆を使って、手分けして色を塗りましたよ♪
どんなお店が出来上がるかな~とお話しながら、楽しんで塗っている子どもたちでしたよ(^^)
みんなで作ったお店をまた披露したいと思います!!
はいはい組はバスごっこをしましたよ🚌
「大型バスに乗ってます~🎶」とはじまり、
右に曲がりまーすと、体を傾けるのも上手です(*^^*)
ねこや犬を見つけて好き好き~♡と抱きしめている姿も。
その後は、サニーレタスをちぎって採りましたよ。
根っこごと抜けてび~っくりな様子でした☆
にこにこ組は動物になりきって遊びました!!
うさぎさんはピョンピョン!!とぞうさんはドシンドシンと身体いっぱいで表現していた子どもたちでしたよ♪
そのあとにははいはい組とお散歩へ!!
お日様も出ていて、暖かかったですよ☀
にこにこ組が物陰に隠れて、かくれんぼ!後から来たお友だちに「ばぁ~!!」ととっても可愛い姿でした☺
今週のお花❁
《スイセン・ネコヤナギ・ヒメロカリス・菜の花・カスミソウ・バラ》
とっても綺麗ですね✨先生が生けてくれるお花を毎日子どもたちも見て癒やされています☺なので、お花が大好き♡
みなさんもお花をみてほっと癒やされてくださいね!!
○給食・おやつ〇
具だくさん鶏うどん・高野豆腐のてりマヨ焼き
お好み焼き・牛乳
寒かったですね💦
2020/02/08
今日はとっても寒かったですね💦
吐く息が真っ白。
ポカポカ春が待ち遠しいですね(^^)
今日のろぉたす保育園の様子です‼
2人で仲良くシール貼り♪
真剣です!
シール貼りの後は電車で遊びました🚃
「かしてー」
「かして」の声で使っていたおもちゃを貸してあげる様子を見ると
大きな成長を感じました(#^^#)
〇給食・おやつ○
小松菜と豚肉の和風パスタ・キャベツのコンソメスープ
ホットケーキ・牛乳
マッシュポテトをつくったよ
2020/02/07
今日のろぉたす保育園の様子です。
きらきら組はクッキング🥄
給食の先生もつけている帽子を付けてこのポーズ!
ワクワクするね♪
あらかじめゆでてもらった、じゃがいもを使い、
マッシュポテトを作りましたよ^^
交代しながらじゃがいもをつぶしていきます。
美味しくなあれー♪そんな声がきこえてきそうです。
みんなで作ったマッシュポテトは美味しかったね(#^^#)
いい匂いと賑やかな声がひろがっていたきらきらさんですよ!
はいはい組はタンポを使って雪を降らせましたよ❄
手につく感触もしっかり味わっていますよ^^
トントントン♪
たくさんの雪を降らせたね^^
絵の具を使ったあそび、だーいすきなはいはい組です。
にこにこ組は新聞紙遊びをしましたよ!
ビリビリちぎってみたり・・
上から雪のように降らせてみたり❄
先生に向かってみんなでパラパラ~♪
たくさん新聞紙を使って遊びましたよ。
雪に見立てていた新聞紙をみんなで集めて
ギュッギュッ、固めていくと・・・
目や鼻、口をつけていくとジャジャン!
雪だるまの出来上がり♡
雪だるまに名前をつけてあげたり、
新聞紙を集めて雪を降らせてあげていた、にこにこ組ですよ♡
〇給食・おやつ○
マーボー丼・小松菜ともやしのナムル・春雨の中華スープ
牛乳・りんご寒天ゼリー
きれいなお花🌺
2020/02/06
昨夜はとっても冷えていましたね(>_<)
それでも子どもたちは、寒さに負けず元気いっぱい!!
今日のろぉたす保育園の様子です☆
きらきら組は先生が持って来てくれたスイセンとネコヤナギを見ました❁
優しく触れてみたり(^^)ふわふわ~と喜ぶ子どもたち!!
匂いをかいでいる子もいましたよ♪
新聞遊びをした時には、先生がお花を持ってきてくれたのを真似っこ☺
「ねこのお花持ってきたよ♡」と花束にしていました!!
これは帽子かな☆それぞれ作って楽しんでいましたよ♪
はいはい組はごっこ遊びを楽しみました♪
先生たちと一緒に歌を唄ったり(^^)
かくれんぼ遊びを楽しんだりと、とっても楽しいそうで可愛い姿が見られました(*^^*)
にこにこ組はお客さんになって、見ることができました✨
その後にはにこにこ組もごっこ遊びをしました!!
てぶくろの中に入ろうとみんなで入ってみて、ちょっと大きな音がすると顔を隠して隠れようとする子どもたちでした!!
雪だるまの手遊びも歌を唄いながら楽しんでいましたよ☆
○給食・おやつ〇
ハヤシライス・かぼちゃの煮物
アメリカンドッグ・牛乳
ごっこ遊び!楽しい~(^^)
2020/02/05
今日のろぉたす保育園の様子です!
きらきら組はごっこ遊びをしました。
お父さん、お母さん
子どもの頃に“○○ごっこ”ってしませんでしたか?
仮面ライダーごっこ、忍者ごっこ
お医者さんごっこにお母さんごっこ。
楽しかったですよね~♪
誰かになりきる楽しさを味わい、ごっこ遊びをすることで
想像力やコミュニケーション能力が育まれるのです。
いっぱい経験してほしいですね(^^)
オオカミとこぶたちゃんになりきっています。
どんなお話してるのかな?
ごっこ遊びの後は節分の豆を描きました。
玄関スロープ滑り台ではいっぱい体を動かしたよ。
お部屋に入ると、みんなが並んでいます。
トイレの順番待ちです。
ちゃんと並んでいるきらきら組、素敵です(^^)
はいはい組とにこにこ組は一緒に砂場のある公園にお散歩に行きました。
「道路に勝手に飛び出したら危ないね💦」
と言うと
「こわいな💦」
「車来る💦」
と会話が聞こえました。
ラクダに乗ってハイポーズ(⌒∇⌒)
「歯を磨きましょシュッシュッシュ♪」
歌いながらカバさんの歯みがきをしていました。
みんないい笑顔です(^^)
帰り道で、エンドウ豆をみつけました。
ピンクのお花が咲いていて
「ピンクー」の声が(^^)
ろぉたすファームのエンドウも早くお花が咲きますように。
〇給食・おやつ○
ミートスパゲッティ・コーンポテトサラダ・スープ
お茶・中華風おにぎり
暖かい一日でしたね🍀
2020/02/04
今日は春のような暖かさでしたね♪
ろぉたす保育園の子どもたちは今日も元気いっぱいお外で遊びました(^^)
きらきら組はみんなのリクエストでシーソー公園へ!!
遊具の中に入っても遊びました♪
穴の中からばぁ~!!上にも登っちゃうよ(^^)
途中からはオオカミごっこをして遊びましたよ☆
しずか~にのぞいてみたり、隠れたりやりとりを楽しんでいました!!
はいはい・にこにこ組は電車を見たり、周辺へお散歩に行きました!!
はいはい組は出発前にスロープ遊び!!歩いて登り下りできるよ~(^^)
交代でバギーにも乗っていったよ♪
はいはい組の先生に教えてもらった”ラベンダー”
手で触れてみて匂いを嗅いでいる子どもたちでしたよ♡
帰ってきてからにこにこ組はお野菜にお水をあげました☆
優しくあげることが出来ましたよ!!野菜さんも喜んでいるかな☺
〇給食・おやつ○
カレイの煮付け・豚肉と小松菜のソテー・おかかまぜご飯・にゅう麵汁
シュガートースト・牛乳
👹節分 ~鬼さんがきたよ~
2020/02/03
今日は2月3日!そう、節分の日です。
ろぉたす保育園のみんなで豆まきをしましたよ^^
まずは、自分で作った鬼のお面をかぶり、
みんなで豆まきの歌をうたいましたよ🎶
その後は職員劇を見ました。
みんなの中に、”いじわる鬼”はいないかな~
お友だちの遊んでいるおもちゃを取ってしまう様子を見て
「あっ(>_<)」とちょっとドキッとしている子も。
そうしていると、「ピーンポーン」
鬼さんから手紙が届き・・・
赤鬼さんが来てびーっくり!
はいはい組さんも先生と一緒に豆を投げようと頑張っています!!
最後は鬼さんの苦手な”柊といわし”を使ってみんなで追い払うことができました✨
終わった後にきらきら組は福豆を食べましたよ♪
にこにこ組は実際の豆を見て知ることができました(^^)
みんなで豆まきをして、みんなのお腹の中にいる”鬼”を追い払うことができてよかったね。
これでみんなが健康で幸せに過ごすことができますね♡
○給食・おやつ〇
チキンライス・大豆のごまマヨサラダ・野菜のポトフ
恵方巻クレープ・牛乳
今日も元気いっぱい♪
2020/02/01
今日のろぉたす保育園の様子です!
ジャンバー・帽子を身につけ、園庭へ。
体をたくさん動かして遊びましたよ~^^
「いくよ~シューッ」
すべり台でお喋りしながら遊んだ後は・・
ボールも転がしてみていました☆
お部屋では、大好きな人形をベビーカーに乗せお散歩♪
ベビーカーから落ちないように目線を配ったり、
抱っこしながらトントンしていたりと、すっかりママ気分でした♡
〇給食・おやつ○
鮭とほうれん草のクリームパスタ
いちごジャムの蒸しケーキ
寒さになんか負けないよ~
2020/01/31
今日はとっても寒かったですね💦
ろぉたす保育園の子どもたちはとっても元気‼
みんな揃って浅香山病院近くの公園に行きましたよ。
公園に着いたらまず最初に
危険な物が落ちていないか先生がチェック。
そして道路に飛び出さないように、お話を聞きました。
お話の後はみんなでかけっこ。
よーいドン!
まてまて~
元気いっぱいです(^-^)
走った後は砂遊び♪
何が出来たのかな?
カバさんに座ってひと休み♪
「み~つけた」
どこからか可愛い声が聞こえたよ
ベンチの後ろでかくれんぼしていたようです(^-^)
「ばぁー」
看板の後ろからも可愛い笑顔が♡
寒さなんかへっちゃら!
元気いっぱいの笑顔です
感染症の流行るこの時期💦
手洗い・うがいをしっかり行い
元気にお休みを過ごしてくださいね。
○給食・おやつ〇
鶏ささみのカレー風味唐揚げ・ほうれん草のごま和え・ご飯・すまし汁
牛乳・みたらし団子
ぽかぽか陽気☀
2020/01/30
今日もポカポカ暖かかったですね^^
ろぉたすのみんなの楽しい姿をお知らせしますよ~
最初はきらきら組。
みんなが大好きな「ちっちゃないちご」の歌に合わせて楽器遊びをしました~
ノリノリでーす!(笑)
この後ごっこ遊びを楽しんで、気分転換にお散歩に出かけました。
横断歩道を手を挙げて渡る姿も頼もしくなりました♡
お次は、はいはい組。
鬼のお面を作ったよ。
いろんな顔の鬼さんができたね👹✨
その後、公園までお散歩へ。
チューリップの芽を見つけましたよ~🌷
少しづつ春も近づいてきているようです。
最後に、にこにこ組。
節分で使う豆入れを作りました!
折り紙をちぎり、ペタペタペタ。
とっても真剣!
新聞紙を丸めて、豆も作りましたよ。
「鬼は外、福は内♪」豆を投げる準備は整いました。
節分が楽しみだね♪
○給食・おやつ〇
さわらの西京風焼き・厚揚げと大根の煮物・ごはん・もずくみそ汁
牛乳・シュガートースト
雨上がりのお散歩に行ったよ~♪
2020/01/29
昨夜から降っていた雨も上がり、
お日様も顔を出してくれた今日☀
全クラスで商店街までお散歩へ行きましたよ^^
お散歩していると、「どこに行くの~」などと声をかけてくださる
優しいご近所の方々に手を振るこどもたちです✨
みんなの大好きな猫ちゃんも顔をのぞかせてくれ
お散歩を見守ってくれていましたよ!!
雨上がりの道には水たまりが👀
そ~っと足を入れてみたりと、飛び越えて見たりと
こんな日ならではの発見をし、楽しんでいましたよ!
はいはい組さんも、触って確かめていました^^
「何色かな~」「どっちから来るかな~」
みんなで予想して、電車もみてきましたよーー♪
○給食・おやつ〇
バターチキンカレーライス・キャベツとコーンのサラダ
牛乳・おやつ焼きそば
いい天気~☀ぽかぽか~
2020/01/28
ぽかぽか陽気でお散歩日和。外に出てとっても気持ちよかったですよ♪
そんなろぉたす保育園の様子です^^
きらきら組はろぉたすファームにできたじゃがいもを掘って収穫しました!!
プランターからどれくらい出てくるかな~とみんなが見つめる中・・
掘って手で探してみてみると・・
こんなにも出てきましたよ😆皮が茶色いのと赤いのが出てきましたよ✨
みんなでハイチーズ!!
どんなクッキングをして食べるのか楽しみだね~(*^^*)
にこにこ組は近くの商店街にあるスーパーに節分の豆を買いに行きました!!
店内に貼ってある節分のチラシを見て、「おった!!おった!!」と話をしてくれるこどもたち☆
豆を見つけると手に取り、レジの方まで・・・
お店の人に商品を渡して、お会計してもらいお金を渡すことができました♪
おつりが出てくるのを待っているいましたよ✨
お家の人とお買い物に行って子どもたちはよく見ているんですね☺
豆と鬼のお面をもって帰ってきて、はいはい組やきらきら組に見せている子どもたちでした♪
節分では豆をまくぞー!!と意気込んでいます😆
はいはい組はお散歩へ~
散歩コースではオキザリスのお花の白とピンクが満開に咲いていました~❁
きれいね~と優しく触れている子どもたちでした♪
段差の上り下りも楽しいようで何度も繰り返していました♪
帰ってくるときらきら組が抜いたじゃがいもが!!
触ってじーっと見つめていました♪
可愛いエピソード♡
眠っていたお友だちに「おきて~~」と起こしにいってくれました(^^)
3人はいつも一緒♡お友だち思いですね✨
〇給食・おやつ○
ツナときのこの和風スパゲティ・かぼちゃサラダ・豆乳スープ
白玉入りぜんざい・お茶
雨が降りましたね☔
2020/01/27
今日は朝から雨☔
室内活動を楽しみました。
きらきら組はまもなく迎える節分に向けて
鬼のお面の製作をしましたよ👹
みんな先生の話を一生懸命聞いていますね(^_^)
目や口、もじゃもじゃの毛をペタペタ
さぁ、どんな鬼のお面ができるかな?
恐い鬼?
可愛い鬼?
眉毛で表情を作っています👹
「見てー 怖い鬼!」
眉毛💦上がってるね💦
「出来たよ~」
ニコニコ笑顔の可愛い赤鬼さんができたね
2月3日の節分の日
お面をかぶって豆まきしようね
にこにこ組はバナナくん体操をしましたよ🍌
みんな、バナナになってゆらゆら揺れてます♪
体操の後は『てぶくろ』の手袋シアターをみたにこにこ組。
あっという間にかわいいウサギさんになりきって
手袋に見立てたマットの上に入っています。
手袋に入っていると、大きな熊が来たのでみんな怖くて
隠れてしまいました💦
熊がどこかに行ったので、雪遊びをしました✨
手が冷たくて温めたり
雪をパラパラ上から降らせたり
雪だるまを作ったり☃
なりきる楽しさを味わいながら、ごっこ遊びをしていました(^^)
はいはい組はスタンプ遊びをしました
絵の具やスポンジの感触を感じながらポンポンポン
色々な模様がつくのを楽しんでいます♪
スタンプ遊びの後はろぉたすファームへ
ネギの匂いを嗅ぎ合いっこ
どんな匂いがしたのかな~(^^)
お外、楽しいね~♪
○給食・おやつ〇
冬野菜のごろごろポトフ・さつま芋の甘煮・コーンピラフ
プアマンケーキ・牛乳
好きな遊びをじっくりと♪
2020/01/25
今日はゆった~りお部屋ですごしました^^
お絵描きを楽しんだり… 好きなおもちゃで遊んだり…
大好きなしまじろうくんとはなちゃん♪ 話しかけたり、ごっこして楽しんでいましたよ♡
〇給食・おやつ○
豚丼・白菜とコーンのツナ煮・お味噌汁
イチゴジャムパンケーキ・牛乳
野菜収穫&大きくな~れ!!
2020/01/24
今日はきらきら組が小松菜を収穫しました!!
スポッときれいに抜けて気持ちよかったよ♬
抜いていると・・・
青虫くんが出てきてみんなびっくりΣ(゚Д゚)
恐る恐るですが、のぞき込んで見ていました!!
給食のみそ汁に入れてもらって、見つけると喜んで食べていましたよ(^^)
お部屋では色画用紙の切れ端をそれぞれ好きなものに見立てて、のり貼りをしました!!
女の子の帽子!お家!階段!クリスマス!!など楽しそうに教えてくれました♪
にこにこ組は先日苗植えしたえんどう豆に水やりをしました!!
ジョーロを手に取ると嬉しそうに水をあげていました!!
えんどう豆以外のお野菜にも優しくお水をあげるみんなでした♪
お野菜たちも喜んでいるよ!ありがとう💛
近くの商店街までお散歩してきました!!
みんなで手を繋いで歩けるようになりました♪
商店街のお店のなかにワンちゃんが!!
みんな興味津々で釘付けで見ていましたよ☺
地域の優しい人が、野菜を見せてくれ交流もできました♪
はいはい組は鬼の壁面製作をしました!
角や目のシールを上手に貼ることができました!!
その後には、ハンドルをもって電車ごっこ♪
部屋中走ってぶっぶ~と楽しそうでした☺
顔にもはめちゃったりして(^_^)可愛いですね♡
みんなでごろごろ~ふれあい遊びも楽しかったね☆
○給食・おやつ〇
おとうふひじきハンバーグ・大根の酢の物・おかかまぜご飯・みそ汁(保育園で育てた小松菜入り)
シュガートースト・牛乳