七夕まつり~星まつり~☆
2025.07.07今日は令和7年7月7日の七夕
ろぉたす保育園でも七夕会がありました🎋
ところで七夕ってどんな日?
素敵な3人が教えてくれましたよ~☆
「きらきら光る~お空の星よ♪」
みんなで楽しく歌ったところで・・・
七夕クイズ~☆
七夕は、7月7日と7月10日、さてどっち?
など、答えを選びながら、七夕について知っていきますよ~!
楽しく由来に触れたところで、お話の始まりはじまり~👏
働き者の牛飼い、彦星と機織りをしながら美しい声で歌う織姫が、ある日出会います
ひとめでお互いを好きになった彦星と織姫は、仕事をせずに毎日あそんでばかり💦
とうとう織姫のお父さんに、天の川の両岸に分かれて暮らすように言われてしまいました
悲しみに暮れる二人でしたが、反省し仕事を頑張ることに
その姿を見ていたお父さんは可哀そうに思い、一年に一度だけ二人が会うことを許してくれました
そしてついに約束の7月7日
鵲(かささぎ)の群れが飛んできて天の川に橋をかけました✨
彦星は喜んで織姫のもとへ
こうして毎年、七夕の夜に再会を喜び合うようになり
7月7日は「二人が無事に会えますように」
「皆の願いも叶いますように」と願って星まつりのお祝いをするようになったとのことです
今年も無事に会えると良いですね💛
みんな物語にひきこまれるように見ていましたよ^^
みんなの願い事も叶うと良いね💛
そして今日は七夕にちなんだスペシャルな献立☆彡
幸せ~😊
美味しかったです😋