らーめん食べたい😋つるっ!つるっ!つるっ!
2025.07.28見る・触る・嗅ぐ・聴く・あじわうの五感を刺激するのに効果的な感触あそび☆
わくわく組、今日は春雨であそんでみましたよ~^^
まず最初は乾いた状態で触れてみました!
ちょっと硬いね~
水につけると・・・どうなるかな?
じゃーん!!
わぁ~ ちゅるちゅる!ラーメンみたい💛
(予め熱湯で戻しておきました^^)
なんだか不思議な感触♪
色がついたものも用意したよ!
触覚だけでなく、視覚も刺激を受けます♪
「きーろ!」
最近、色にも興味が出てきたわくわく組
「みどりー」
スルスルっとひっぱって~
楽し~い🎵
最後に、らーめんカップ登場です🍜
「ちゅるちゅる~」
おいし♡
春雨が道路を走ります🚙ブッブー
保育士が焼きそばを焼く真似をしていたら、自分でおままごとのフライ返しを持ってきて・・・
炒めまーす!
どーぞ!
ありがとう~^^
春雨の乾燥時、戻した時のそれぞれの感触を楽しみながら、手の感覚を養い、それぞれのイメージで好きな物に見立てることで想像力や表現する力が豊かになります
つまむ、ひっぱる、並べる、掴むなどの動作を通して手指の発達が促されます
「つるつる」「ちゅるちゅる」など、言葉で表現することで言葉の発達が促されます
今日もたくさん「楽しい~!」気持ちをあじわいましたよ!
〇給食・おやつ〇