お友だちと一緒に遊ぶのってたのしーね(≧▽≦)
2024/02/19
今日のわくわく組の様子です!
興味を持った遊びを一人でじっくりと遊ぶ時間が長くなってきたわくわく組ですが、お友だちとの関わりを楽しむ時間も増えています。
自分以外の人に興味を持ち、お友だちと同じ事をやってみたい、一緒に遊びたいと思う気持ちが大きくなる時期。
いっぱい楽しいと感じ、また遊びたいと思ってほしいと思っています(#^.^#)
その中、今日は『ぞうさんとくもの巣』という集団遊びをしました。
友だちと一緒に遊ぶ楽しさを味わいながら、自然とルールを理解し、その中でコミュニケーション能力を育む遊びです。
ぞうさんになった保育士が一人でクモの巣で遊んでいると、とっても楽しくなったので、もう一人来て欲しいとお友だちの名前を呼びました。

ワクワクしながら名前を呼ばれるのを待ってくれていました


ふたりのぞうさんクモの巣に、かかって遊んでおりました♪
あんまり愉快になったので、もひとりおいでと呼びました♪

さんにんのぞうさんクモの巣に、かかって遊んでおりました♪
あんまり愉快になったので、もひとりおいでと呼びました♪









しちにんのぞうさんクモの巣に、かかって遊んでありました♪


あんまり重たくなったので、クモの巣パチンと切れました♪
パチン

風船遊びもしましたー🎈
自分で好きな色の風船を選んでポーンポン






今度は風船に向かってジャンプジャンプ







フワフワ浮かぶ風船の感触を楽しんでくれました(#^.^#)
〇給食・おやつ〇

 
	
	
		 
	
	
	