にこにこ組の保育参加をしました!
2024.02.10今日はにこにこ組の保育参加を行いました!!
お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
その様子をお伝えします☆
登園してきて、お友だちが用意をしているとお母さんと一緒に支度を始めてくれました!!

はじめに朝のうたを歌い、みんなの名前を呼びました!!
ちょっぴり恥ずかしい子もいましたが、元気なお顔を見せてくれましたよ🎵
お母さんお父さんたちも呼ぶと・・・
  
 

元気いっぱいのお声を聞かせてくださいました✨
その後は、お母さんお父さんと一緒に手型をとりお雛様を作りました!!
スポンジを使って、トントンと手のひらに色をつけていきました。
 
 
そして顔や飾り、桃の花のシールを貼りましたよ。
 
 
 
完成しました✨とっても可愛いですね。
 
みんなでバスタオルを使ったふれあい遊びも楽しみました🎵
「ゆ~らゆ~らブランコ~」
 
 
 
少しびっくりしてしまう子もいましたが、ゆれてみると笑顔も見られました☺
 
「上からの下から大風こ~い」
 
タオルをかぶせると・・・「ばぁ!!」
 
最後はバスタオルトレインを楽しみました!!
 
 

 
 
 
いっぱい遊んだあとは、みんなで給食を食べました!
 
栄養士からも、味付けのワンポイント!!

みんなが大好きな厚揚げの麻婆丼。
お母さんお父さんと一緒に食べると、もっともっとおいしかったね💛

お忙しい中貴重なお時間を頂きましてありがとうございました。
にこにこ組で過ごすのも残りわずか。子どもたちのにこにこ笑顔があふれるように毎日楽しく過ごしていきたいと思います。
〇給食・おやつ〇

	
	
		
	
	
	