わくわく組の保育参加を行いました
2024.02.03今日はわくわく組の保育参加を行いました!
お忙しい中をたくさんのパパやママにご参加いただきました
その様子をお伝えします
まずは朝の会!
みんなの名前を呼んでみると・・・
いつもと違う様子にちょっぴり恥ずかしかったわくわく組💦
パパやママを呼んでみると






元気いっぱいお返事してくださいました
朝の会の後は、パパとママと一緒に手型でオニを作りました
手に絵の具をつけて、クレヨンで髪の毛や目や口を描きました👹






そして・・・

素敵なオニさんが完成しましたー!
パパやママに『おにのパンツ』の歌を歌ってもらうと

興味津々のわくわく組❤
歌の後は・・・
パパチームVSママと子どもチームに分かれてゲームタイム~!

パパチームは豆まきの豆に見立てたふわふわボールをお箸で10個、隣のお皿に運びます

ママと子どもチームはスプーンで1個となりのお皿に運びます

終わるとタッチして交替✋



がんばれー



がんばれ~



がんばれー


がんばれ~

そしてアンカーです
さぁ、どっちのチームが早いかな



とっても優しいパパたちがゆっくりし運んでくれたり、10個以上運んでくれたり、反対の手を使ってくれたので、ママと子どもチームの勝利ー(≧▽≦)

やったー!!
やさしいパパチームの中から紙芝居を読むパパをじゃんけんで決めていただきました


みんなで給食も食べました

今日の給食はみんな大好き厚揚げの麻婆丼。
パパやママと一緒に食べるといつも以上に美味しかったね(#^.^#)
お忙しい中のご参加、本当にありがとうございました。
わくわく組で過ごすのもあと少しですが、お友だちとの関わりを楽しみながら色々な事を感じてほしいと思っています。
〇給食・おやつ〇

 
	
	
		 
	
	
	