ブログ

 

寒かったですね💦

2020/02/08

今日はとっても寒かったですね💦

吐く息が真っ白。

ポカポカ春が待ち遠しいですね(^^)

 

今日のろぉたす保育園の様子です‼

 

2人で仲良くシール貼り♪

真剣です!

 

 

 

 

 

シール貼りの後は電車で遊びました🚃

「かしてー」

「かして」の声で使っていたおもちゃを貸してあげる様子を見ると

大きな成長を感じました(#^^#)

 

        〇給食・おやつ○

 小松菜と豚肉の和風パスタ・キャベツのコンソメスープ

 

 ホットケーキ・牛乳

 

マッシュポテトをつくったよ

2020/02/07

今日のろぉたす保育園の様子です。

きらきら組はクッキング🥄

給食の先生もつけている帽子を付けてこのポーズ!

ワクワクするね♪

あらかじめゆでてもらった、じゃがいもを使い、

マッシュポテトを作りましたよ^^

 交代しながらじゃがいもをつぶしていきます。

美味しくなあれー♪そんな声がきこえてきそうです。

 みんなで作ったマッシュポテトは美味しかったね(#^^#)

いい匂いと賑やかな声がひろがっていたきらきらさんですよ!

 

はいはい組はタンポを使って雪を降らせましたよ❄

 手につく感触もしっかり味わっていますよ^^

トントントン♪

たくさんの雪を降らせたね^^

 絵の具を使ったあそび、だーいすきなはいはい組です。

 

にこにこ組は新聞紙遊びをしましたよ!

ビリビリちぎってみたり・・

上から雪のように降らせてみたり❄

 先生に向かってみんなでパラパラ~♪

 たくさん新聞紙を使って遊びましたよ。

 雪に見立てていた新聞紙をみんなで集めて

ギュッギュッ、固めていくと・・・

目や鼻、口をつけていくとジャジャン!

雪だるまの出来上がり♡

 

 雪だるまに名前をつけてあげたり、

新聞紙を集めて雪を降らせてあげていた、にこにこ組ですよ♡

 

 〇給食・おやつ○

マーボー丼・小松菜ともやしのナムル・春雨の中華スープ

牛乳・りんご寒天ゼリー

 

 

きれいなお花🌺

2020/02/06

昨夜はとっても冷えていましたね(>_<)

それでも子どもたちは、寒さに負けず元気いっぱい!!

今日のろぉたす保育園の様子です☆

 

きらきら組は先生が持って来てくれたスイセンとネコヤナギを見ました❁

 

優しく触れてみたり(^^)ふわふわ~と喜ぶ子どもたち!!

匂いをかいでいる子もいましたよ♪

新聞遊びをした時には、先生がお花を持ってきてくれたのを真似っこ☺

「ねこのお花持ってきたよ♡」と花束にしていました!!

これは帽子かな☆それぞれ作って楽しんでいましたよ♪

 

はいはい組はごっこ遊びを楽しみました♪

先生たちと一緒に歌を唄ったり(^^)

かくれんぼ遊びを楽しんだりと、とっても楽しいそうで可愛い姿が見られました(*^^*)

にこにこ組はお客さんになって、見ることができました✨

 

その後にはにこにこ組もごっこ遊びをしました!!

てぶくろの中に入ろうとみんなで入ってみて、ちょっと大きな音がすると顔を隠して隠れようとする子どもたちでした!!

雪だるまの手遊びも歌を唄いながら楽しんでいましたよ☆

 

○給食・おやつ〇

 

ハヤシライス・かぼちゃの煮物

 

アメリカンドッグ・牛乳

 

 

 

ごっこ遊び!楽しい~(^^)

2020/02/05

今日のろぉたす保育園の様子です!

 

きらきら組はごっこ遊びをしました。

 

お父さん、お母さん

子どもの頃に“○○ごっこ”ってしませんでしたか?

仮面ライダーごっこ、忍者ごっこ

お医者さんごっこにお母さんごっこ。

楽しかったですよね~♪

誰かになりきる楽しさを味わい、ごっこ遊びをすることで

想像力やコミュニケーション能力が育まれるのです。

いっぱい経験してほしいですね(^^)

 

オオカミとこぶたちゃんになりきっています。

どんなお話してるのかな?

ごっこ遊びの後は節分の豆を描きました。

玄関スロープ滑り台ではいっぱい体を動かしたよ。

 

 

お部屋に入ると、みんなが並んでいます。

トイレの順番待ちです。

ちゃんと並んでいるきらきら組、素敵です(^^)

 

 

はいはい組とにこにこ組は一緒に砂場のある公園にお散歩に行きました。

「道路に勝手に飛び出したら危ないね💦」

と言うと

「こわいな💦」

「車来る💦」

と会話が聞こえました。

 

ラクダに乗ってハイポーズ(⌒∇⌒)

「歯を磨きましょシュッシュッシュ♪」

歌いながらカバさんの歯みがきをしていました。

みんないい笑顔です(^^)

 

 

帰り道で、エンドウ豆をみつけました。

ピンクのお花が咲いていて

「ピンクー」の声が(^^)

ろぉたすファームのエンドウも早くお花が咲きますように。

 

        〇給食・おやつ○

ミートスパゲッティ・コーンポテトサラダ・スープ

       お茶・中華風おにぎり

 

暖かい一日でしたね🍀

2020/02/04

今日は春のような暖かさでしたね♪

ろぉたす保育園の子どもたちは今日も元気いっぱいお外で遊びました(^^)

 

きらきら組はみんなのリクエストでシーソー公園へ!!

遊具の中に入っても遊びました♪

穴の中からばぁ~!!上にも登っちゃうよ(^^)

途中からはオオカミごっこをして遊びましたよ☆

しずか~にのぞいてみたり、隠れたりやりとりを楽しんでいました!!

 

はいはい・にこにこ組は電車を見たり、周辺へお散歩に行きました!!

はいはい組は出発前にスロープ遊び!!歩いて登り下りできるよ~(^^)

交代でバギーにも乗っていったよ♪

はいはい組の先生に教えてもらった”ラベンダー”

手で触れてみて匂いを嗅いでいる子どもたちでしたよ♡

 

帰ってきてからにこにこ組はお野菜にお水をあげました☆

優しくあげることが出来ましたよ!!野菜さんも喜んでいるかな☺

 

〇給食・おやつ○

カレイの煮付け・豚肉と小松菜のソテー・おかかまぜご飯・にゅう麵汁

 

シュガートースト・牛乳

 

 

👹節分 ~鬼さんがきたよ~

2020/02/03

今日は2月3日!そう、節分の日です。

ろぉたす保育園のみんなで豆まきをしましたよ^^

 

まずは、自分で作った鬼のお面をかぶり、

みんなで豆まきの歌をうたいましたよ🎶

その後は職員劇を見ました。

みんなの中に、”いじわる鬼”はいないかな~

お友だちの遊んでいるおもちゃを取ってしまう様子を見て

「あっ(>_<)」とちょっとドキッとしている子も。

そうしていると、「ピーンポーン」

鬼さんから手紙が届き・・・

赤鬼さんが来てびーっくり!

はいはい組さんも先生と一緒に豆を投げようと頑張っています!!

最後は鬼さんの苦手な”柊といわし”を使ってみんなで追い払うことができました✨

終わった後にきらきら組は福豆を食べましたよ♪

にこにこ組は実際の豆を見て知ることができました(^^)

 みんなで豆まきをして、みんなのお腹の中にいる”鬼”を追い払うことができてよかったね。

これでみんなが健康で幸せに過ごすことができますね♡

 

 ○給食・おやつ〇

チキンライス・大豆のごまマヨサラダ・野菜のポトフ

 

恵方巻クレープ・牛乳

今日も元気いっぱい♪

2020/02/01

今日のろぉたす保育園の様子です!

ジャンバー・帽子を身につけ、園庭へ。

体をたくさん動かして遊びましたよ~^^

「いくよ~シューッ」

すべり台でお喋りしながら遊んだ後は・・

ボールも転がしてみていました☆

お部屋では、大好きな人形をベビーカーに乗せお散歩♪

ベビーカーから落ちないように目線を配ったり、

抱っこしながらトントンしていたりと、すっかりママ気分でした♡

 

 

〇給食・おやつ○

鮭とほうれん草のクリームパスタ

いちごジャムの蒸しケーキ

 

お問い合わせ

〒590-0018 大阪府堺市堺区今池町1丁3-15

園に関すること、ご入園、また子育てに関することなどお気軽にご連絡ください。

アクセスマップ

ろおたす保育園 All Right Reserved.