ブログ

 
  • 月別アーカイブ

  • カレンダー

    2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 最近の投稿

たくさん遊んだね☆

2019/11/07


明日はにこにこ組ときらきら組で行く

おにぎり遠足🍙の日ですね!!

 

まずは今日のきらきら組の様子です☆

折り紙でおにぎりの製作をしましたよ!

先生がまずは作ってみました。

三角おにぎり自分でつくるよ~♪

きらきらさん、手先が少しずつ器用になってきたね♡

マーカーで好きな具も描いて、、お弁当箱へ♬

さあ、出かけるよ(#^^#)

園庭でピクニックごっこをして遊びました♬

とっても楽しかったので、給食もおにぎりを自分たちで握ってみました✨

おいし~(*^^*)

明日が楽しみですね♪

 

 

続いてにこにこ組の様子です☆

 

にこにこ組は電車を見ながらマンション下の公園で

砂遊びをしましたよ。

スコップと熊手で砂をホリホリ。

たくさん掘れたね! 

砂をジャー♬  それだけで楽しいよね~(*^^*)

じょうごに砂をいれて

下からサラサラ落ちるのって楽しいね♪

「せんせー♡」

可愛い声がする方を見るとにこにこ笑顔が見えました♡

 

明日はおにぎり持ってお散歩行こうね~♪

 

そしてはいはい組は

先日やっていたちぎり紙をつかい製作をしましたよ!

画用紙にのりをぬりぬりぬり。

そこにちぎり紙をパラパラしました(^_^)

その後みんなでお散歩へ♪

上手に歩けるようになってきたね~♡

「おいでおいで~」

歩けるようになると嬉しいよね😊

今日も体をたくさん動かしてあそびました☆

 

       〇給食・おやつ〇 

 チキンカツ・白菜のツナ煮込み・ご飯・にゅう麺汁

 

 

      牛乳・りんご寒天ゼリー

 

 

 

わぁー大きいっ☆

2019/11/06

今日は、にぃ先生がヨイショよいしょっ!と珍しいものを持ってきてくれましたよ!

じゃーん!!

何だかわかりますか?^^

さっそくきらきら組で見せてもらいました!

普段見ている物と、形や色も違うけど「かぼちゃ!!」と答えられましたよ~

 

お次は。。。

これはちょっと難しいね! 「しょうが」だよ~

 

「なんかくっさーい♡」あんまりかいだことのない香りだよね(笑)

 

それからお散歩へ行きました。

 昨年、きらきら組になったら行こうね!と約束していた公園へ♪

初めての遊具に興味津々☆

 

太鼓橋にもチャレンジしてみたよ☆

慎重に手や足を運ぶよ!

ちょっと自信がついてきたよ!

楽しかったね♪

 

はいはい組も、お散歩に出かけましたよ♪

途中でマリーゴールドのお花が落ちているのを見つけて香りを楽しみました♡

 

みーつけたっ☆

保育園で育てている大根の葉っぱも見つけたよ~

 

公園では、キリンのシーソーに乗って遊びました。

ゆーらゆら♪ 気持ちいい~

 

にこにこ組は、製作をしました。

昨日拾ったどんぐり♪

お友だちに「どーぞ♡」

 

今からこんなことするよ~と先生のお話^^

身を乗り出して見ています♪

 

さっそくクレパスで描いてみたよ!

 

のり貼りも段々慣れてきました^^

「せんせっ、できた~」そんな声が聴こえてきそう♡

 

可愛いどんぐりを作った後は、スロープで【どんぐり転がし♪】

どんぐりコロコロどんぶりこ~♫

あったかくて、日向ぼっこもできました!

 

○給食・おやつ○

ハヤシライス・ポテトサラダ

 

 

キャロット蒸しパン・牛乳

 

 

 

 

どんぐりみーつけた!!

2019/11/05

 

今日はみんなで土居川公園にどんぐり拾いに行きました!!

先生に「は~い」と渡して見せてくれました(*^^*)

はいはい組も先生と一緒に探したよ~♪よちよち歩くのも上手になってきましたね☺

袋にもこんなにいっぱい!!たくさん見つけました(^^)

きらきら組はおいかけっこもしていましたよ!!まてまて~こっちだよ~ととっても楽しそうですね☆体の動きもどんどん大きくなってきたきらきら組です(^^)

にこにこ組も土居川公園の近くの広場でどんぐり拾いをしました!!

真っ赤な落ち葉もたくさん見つけたよ!!

「おっきいな~」と言いながら拾っている子もいました☺

黙々とどんぐりを拾っては袋に大事そうに入れていました♡帽子のついたどんぐりも見つけ、「これこれ!!」と教えてくれる子どもたちでした(^^)

 

〇給食・おやつ〇

ホキの照り焼き・もやしと人参のごま和え・わかめご飯・みそ汁

ポンデケージョ・牛乳

冷たい雨ですね☂

2019/11/02

今朝は気温も下がり、冷たい雨となりましたね(>_<)

気温の変化の激しいこの時期

体調管理が難しいと思います💦

 

子どもは特に体調を崩しやすいので

早寝、早起きを心掛けたいですね☆

 

今日はきらきら組とにこにこ組でリズム遊びをしましたよ♪

ピアノに合わせて体を動かし、止まる音が鳴ると合わせて体をピタっ!

大人が言わなくても子どもたちが楽しみながら、リズムに合わせて体を動かしていますよ(^^)

きらきらさん楽しそう♬と、にこにこ組のみんなも大注目♡

にこにこ組もピアノのリズムを感じながら一人ひとり楽しんでいましたよ☆

リズム遊びに正解なんてないもんね(*^^*)

 

にこにこ組は葉っぱの形にのりをつけてペタペタ♪

昨日公園でこんな葉っぱ見つけたね♡

ペタン!綺麗に紅葉した木ができあがったよ🍁

 

そして、はいはい組~

大きな模造紙になぐり描きをしました♬

 3人ならんで描く姿がかわいい♡

 

 おままごともしたよ!

 

 こんなバランスで座れるようになったんだね♡

 

○給食・おやつ○

豚肉ときのこのスパゲティ・かぼちゃサラダ・豆乳スープ

 

 シュガートースト・牛乳

 

すべり台であそんだよ♪

2019/11/02

今日のろぉたす保育園の様子です!

 

登園後すぐの様子です(^^)

お友だちに会えて嬉しいね♡

仲良く手をつないでお部屋をお散歩していましたよ(^^)

 

今日はみんなで滑り台をしましたよ♪

↓外に出る前の様子です。

自分の靴を履くと、お友だちに「どうぞ」してくれていました(*‘∀‘)

 

すべり台、、、シューッ(^^)/

たのしいね♡

にこにこ組の様子を見ながら小さいお友だちも真似しています!!

滑ってはまた上にいき、何度もすべり台を楽しんでいました☆

 

シャボン玉もしましたよ♬

息を「フー」.。o○とっても上手!

電車や目の前を通る車にバイバーイ👋もしましたよ!

 

〇給食・おやつ〇

焼き鳥丼・野菜のコロコロ煮・みそ汁

 

お茶・ホットケーキ

 

1・2・さんぽ♪

2019/11/01

朝はぐっと冷えこむようになりましたが、 日中はまだまだ、ポカポカお日様が気持ちいい気候です♡

 

きらきら組は、近くの公園へ^^

どんぐりを見つけたよ♪

 

オバケだぞ~👻

うーわぁ💦

 

わたしもー!

オバケのポーズ?!もキマってます!(笑)

 

よーいドン!でかけっこもしたよ~!

 

「どんぐりハイどーぞ!」お友だちに優しく渡してくれている素敵な姿がありました✨

 

はいはい組も近くの公園へ♪

 

砂の感触が楽しいね☆

 

みんな夢中です^^

 

 

ひろーいスペースでのんびり♪

 

 

にこにこ組は、電車を見に行きました!

コンクリートの隙間から小さな草が生えているのを見つけたよ♡

 

お花、きれ~い✿

 

黄色のお花も♪ いろんな発見が楽しいはいはい組です。

 

カンカンカン♬ 今度は電車、どっちからくるかなぁ~

 

お部屋では、お友だちと手をつないでまぁるくなったり…^^

登園してくるお友だちを、賑やかに迎えていましたよ~♡

 

〇給食・おやつ〇

お豆腐ハンバーグ・チンゲン菜とコーンと人参のソテー・ご飯・すまし汁

 

イチゴジャムサンドイッチ・牛乳

 

 

 

 

 

ハッピーハロウィン🎃

2019/10/31

 

🎃ハッピーハロウィン👻

早いもので今年も残り2か月になりましたね~

今日は全クラスお散歩に出かけました!!

はいはい組はバギーに乗ってお花を見ました!!

きれいだな~触ってみたいな~と興味津々😊

あとから来たにこにこ組さんをお出迎え~☆

 電車来ないかな~とじーっと見て待っているはいはい組でした♪

 

にこにこ組も電車を見に行きました!!

線路沿いに三つ葉のクローバーをみーつけた!!

採って先生に「どうぞ❤」と渡してくれていましたよ(*^^*)

可愛いピンクのお花を見つけました!

「もも」と教えてくれた子も(^^)先に見つけた子は後ろの子に「ここにあるよ!」と優しく教えてあげていましたよ😊

 

きらきら組は路地裏へ!!

またまたセミの脱け殻を発見(^o^)触ってみたり服につけてみたりしました!

探検隊になって、いろんな植物を見つけてきたよ♪

「リーダーについていくよ!」と言わんばかりにみんな整列して歩いています!!みんな凛々しくかっこいいですね☺

 最後には電車を見て帰ってきました!!

 

〇給食・おやつ〇

ハロウィンメニュー🎃

ハロウィンカレーライス・ごぼうたまごサラダ

 パンプキンケーキ・牛乳

 

たくさん遊んだよ♪

2019/10/30

この時期ならではともいえますが、

今日も朝夕の気温差が激しかったですね(>_<)

さて、今日のろぉたす保育園の様子です!

 

まずはきらきら組☆クレパスでお絵かきをしました!

自分の好きなものをたくさん書いていましたよ(^^)

アンパンマンやママ、

パンやパンツまで描いていましたよ♪

素敵な絵が描けました!

 

自由遊びでは、大きなお家を作ったり、

おままごとで小さいママたちがお料理を作ってくれました💛

 

 続いてはいはい組☆お散歩に出かけました(^^)

きれいで大きな葉っぱをたくさん見つけたね♪

お買い物ごっこ?をしている子も!

先生がどうぞと渡すと袋に入れていました♡

先生が葉っぱおばけに変身👻

 ちょっぴり怖かったかな?2人とも目を逸らしていました!笑

 

 散歩から帰ると温かくきらきらさんが出迎えしてくれました✨

使っていたままごとを貸してくれたね(^-^)ありがと♡ 

 

そして、にこにこ組☆タンポをポンポンして楽しみました!

 素敵な模様の何かに変身しますよ!お楽しみに(^^)/

 

そのあとは、散歩にも出かけました♪

いいお天気だったね!

 電車が通ると釘付けになります🚃

 そして今日も交代でバギーに乗りました。歩くのも大好きなにこにこさんです😊

 

〇給食・おやつ〇

 白菜のクリームシチュー・ブロッコリーとキャベツの和え物・ロールパン

 

 牛乳・スイートポテト

 

いいお天気の一日でしたね☆

2019/10/28

10月も終わりだというのに、日中はまだまだ暖かい日が続きますね!

きらきら組は昨日先生がしいたけセンターで採ってきた、採れたてのしいたけを焼いて食べました(^^)

しいたけがたっくさん🍄🍄

 

採れたてのしいたけに、大きい!と見たり触ったりしてから焼きました。

 

そして~ 塩味、バター醤油味と2種類の味を楽しみました☆

 さあ、、味はどうかな??

美味しそうなこのお顔♡ 夢中で食べている姿に見ているだけで癒されました(^^)/

 

しいたけが嫌いなお友だちも初めはいらない、と恐る恐るだったけど、2回目は喜んで食べられましたよ♪

 

 にこにこ組とはいはい組はお散歩へ!

にこにこ組は、みんなで落ち葉を拾いました(*^^*)

 黄色や赤のきれいな紅葉🍁 この時期ならではですよね♪ 

 あった!!

みんなでたくさんの落ち葉を拾うことができましたよ😊

 

はいはい組も公園の中をぐるっと探検しました!

すると金木犀のいい香りが♡

自分の袋につまんで入れていました😊

遠くに見えたにこにこ組さんに”おーい”と熱い視線を送る姿も(*^^*)

 散歩前にはみんなの大好きなバスも近くで見れたね♡

 

 

〇給食・おやつ〇

親子丼・大根ときゅうりの酢の物・すまし汁

お好み焼き・お茶

 

 

 

あかちゃんの思いがわかる講座♡

2019/10/26

今日はろぉたす保育園で園内開放があり、子育てセミナーを開催しました。

 

「子どもの言いたいことがわかる親になろう♡」をテーマに今安志保先生からお話を聞きました。

子どもがお母さんに何を伝えたいかがわかる、そんなお話です^^

 

 

 参加のお子さん達もお話に耳をかたむけ、相づちをうつ姿がありましたよ(^O^)

 

子育中のお母さん・お父さん自身が幸せ♡心がフカフカになる♡そんな講座です。

毎月開催していますので、是非ご参加ください♪

 

園内開放も月一回行っています。参加希望される方は、事前に予約をお願いします(^^)

 

 

〇給食・おやつ〇

ツナのトマトクリームパスタ・ごぼうサラダ

(美味しすぎて、撮影を忘れてしまいました💦申し訳ありません!)

 

ライスクッキー・お茶

10月の誕生会をしました🎂

2019/10/25

今日は10月生まれのお友だちの誕生会でした。

最初に、ハロウィンのペープサート♪

 

みんな楽しんで見ていました!

 

今月生まれのお友だちの、お祝いインタビューと歌のプレゼントです♡

担任の先生が名前を呼ぶと、元気に手を挙げてお返事できましたよ!

 

3歳になりました! かっこいい~

 

みんなからカードと歌のプレゼント♬

たんたんたんたんたんじょうび~♪

 

カードをもらってご機嫌です♡

 

そして10月と言えば、運動会のシーズン!という事で、お部屋でミニ運動会ごっこ♪

大きなお芋!! 落とさないで運べるかな?^^

 

まずは、きらきら組のお友だちがしてみるよ! みててね♡

 

にこにこ組のお友だちも、よいしょ!

 

慎重に慎重に^^

 

みんなで力を合わせるよ!

 

はいはい組は、バンバンカーに乗せて運びまーす♪

 

お次は玉入れ☆

体も動かせて、楽しかったね☆

 

〇給食・おやつ〇

照り焼きハンバーグ・さつまいもの煮物・きのこご飯・みそ汁

誕生日ケーキ・牛乳

 

今日は雨ふり…☔

2019/10/24

お散歩に出たかったけど、冷たい雨の一日でした☂

きらきら組は、お部屋で絵の具あそびをしました。

紅葉の絵本を見て、さぁ、絵の具であそぼう!

 

手でぺたっ! ぐにゅぐにゅ! 絵の具の感触を楽しんでいます♪

 

ローラーで色付けを楽しむお友だちも🎶 コロコロ~

 

大胆にあそびました♪

 

おてて、あかくなっちゃったぁ~と楽しそう♡

「みて!パプリカみたい!」って教えてくれましたよ。

この後、どんな風になるか楽しみですね^^

 

にこにこ組は、ハロウィンの製作でキャンディ🍬を作りました。

今から楽しい事が始まるんだなぁ!ってわかるのかな。よーくお話をきいていますね!

 

指先を使ってペタッ!

 

並べて貼ったり、みんなそれぞれ個性が出ますね♡

 

はいはい組は小麦粉ねんどであそびました♪

ワクワクして待っているところです♡

「せんせーはやくぅ♡」

 

やわらかーい感触、ちょっと不思議そう♪

 

びよーん!のびるのびる! 楽しいね☆

各クラス、お部屋で楽しく過ごしましたよ♪

 

 

〇給食・おやつ〇

鶏の甘辛揚げ・白菜とコーンのツナ煮・ご飯・にゅう麺

 

 

小松菜蒸しパン・牛乳

 

 

 

お友だちだーい好き(^^)

2019/10/23

今日のろぉたす保育園の様子です!

にこにこ組とはいはい組は公園へお散歩に出かけました(^^)

お友だちと手を繋ぎ、足取りもとっても軽いです♪

 

公園では砂遊び~

お砂、サラサラしてて気持ちいいね♡

 

少し高い椅子によいしょっ!

一人がやると他の子にも連鎖して、気づけばみんなで☆

みんな自力でよじ登っています!!

 

こちらでは溝の蓋をステージにしてダンス~🎶♡

大好きなパプリカを踊っていました(*^^*)

 

ばあっ(^-^)!!

先生を見つけてこのニコニコスマイルです😊

 

きらきら組は紙風船で遊びました(^^)

ふーふーと口をとがらせて頑張って膨らませていました!

できた!!(*^^*)

ポーンポーンと宙に浮かべて遊びましたよ♪

 

そのあとは園庭へ。

みんなの足跡に興味津々で誰の足跡か当てっこしていました!

 

電車ごっこがはじまり、動物園へ!

↓ガオーとライオンさんが待っていました(笑)

 

 

〇給食・おやつ〇

ホキの香草マヨ焼き・豚肉と野菜の炒り粉豆腐・ごはん・みそ汁

 

 牛乳・大学芋

 

 

たくさん遊んだよ~♪

2019/10/21

 

台風がまた近づいてきているようで、曇り空の今日一日でしたね。

その中でもろぉたす保育園の子どもたちはお日様のように元気いっぱいでしたよ!!

そんな子どもたちの様子です!

はいはい組さんは今日はおもちゃを独りじめ~(^^)

大好きな車をたくさん走らせて遊んだよ!!

太鼓を鳴らすようにトントントン~♪

保育士ともゆったりと関わって過ごすことができました❤

 

にこにこ組は公園へ!!

公園には大きなバッタが!!大きすぎてびっくりでした。

保育士と一緒に追いかけ、捕まえていました。どんなんかな~とじっと見ていましたよ!

砂場ではバケツやカップに入れて楽しそうに遊びましたよ☆段のところに並べてお店屋さんでもしていたのかな~

ボールを蹴っては追いかけてキャッチ!!

ポーンと上に投げて楽しんでいる子もいましたよ(*^^*)

たくさん遊んだ後にはティータイム☕楽しかったね♪

 

きらきら組は小麦粉粘土遊びをしました!!

 すべすべして触り心地がいいので、なでてみたりする子も(^_^)

薄く伸ばしてくるくる巻いて海苔巻きにしたりして遊びましたよ!!

作ったのはお寿司だそうです!!美味しそうに見えてきますね(^^)

みんなハンバーガーやうどんなど好きな食べ物に見立てて、食べる真似などをして楽しんでいましたよ♡見立てたりして遊ぶのが上手になってきたきらきら組さんです✨

 

〇給食・おやつ〇

舞茸と野菜のかき揚げうどん・かぼちゃのそぼろ煮

ふわふわチキンナゲット・牛乳

 

懇談へのご参加ありがとうございました!

2019/10/19

 

今日ははいはい組と、にこにこ組の懇談がありました(*^^*)

↓はいはい組の懇談の様子です。

保育園での日頃の様子をお伝えしたあと、いつも子育てや家事を頑張っている保護者の方へ

”Today”という絵本を読ませてもらいました(^^)

生活していく中でしないといけない事柄がたくさんありますが子どものそばにいること自体が、

その子にとっての幸せであると私たちも思います☆

あともう1冊、子どもたちが大好きな”じゃあじゃあびりびり”の絵本も読むと

はいはいさんもノリノリで聞いていましたよ♡

家庭での子どもの様子や困りごとも皆さんで共有できました!

 

にこにこ組の懇談も盛り上がりすぎたため写真は撮れていませんが、

一人ずつ、保護者の自己紹介や子どものいいところを発表してもらったり、

食事をしながらフリートークをして、時間を大幅にオーバーするほどたくさんのお話を共有できました(^^)/

 

今回もにい先生手作りのゆかりおにぎりや煮物が好評で、和食が苦手な方にも食べていただくことができてよかったです☆

 

懇談の間、子どもたちもブロックや風船で遊んだりして待ってくれましたよ♪

 そして、、🍙途中でおにぎり休憩🍙

夢中で食べていましたよ😊

 

他にも、コロコロをみつけて棚の上をお掃除してくれたり~

 担任の「もしもし、〇〇ちゃーん」の声に振り向いて

「はぁーい♡」と答えてくれる今日のにこにこさんでした✨

2人でおもちゃの携帯を覗いている姿にも、のほほんとしていてとても癒されました(/ω\)

 

〇給食・おやつ〇

 鮭ときのこの豆乳クリームスパゲティ・お野菜たっぷり彩りサラダ・ポトフスープ

 

せんべい・ラムネ・お茶

 

 

 

 

ハッピーハロウィン🎃✨

2019/10/18

ハロウィンの季節が近づいてきましたね!!

お部屋もハロウィンの装飾でいっぱいです🎃

今日はみんなで仮装をして商店街に行きました♪

 

出発前に記念撮影📷!!ハッピーハロウィーーン🎃

 みんな仮装とっても似合ってますね😊♡♡

 

どんな人に出会えるかな~ 気分ルンルン🎶

 てくてく歩いていくと~魔女に出会いました。

魔法の合言葉言えるかな~?

 さすが、きらきらさん♡

トリックオアトリート~!とばっちり言えていましたよ(^_^)

 

そして地域の人にもお菓子をもらっちゃいました(/ω\)

 ありがとうございました!!

 

みてみて♡後ろ姿も可愛いでしょ(^^♪

 

保育園に帰るとそこにはジャックオランタンが、、!

びっくりしてなんとも言えない顔の子も(^^;)♡

 

仮装した給食の先生や園長先生にもお菓子をもらいましたよ☆

貰うと大事にかばんにいれていました(*^^*)

今日はいっぱいお菓子をもらえたね♡

✨🎃HAPPY HALLOWEEN🎃✨

 

〇給食・おやつ〇

タラの竜田揚げ・小松菜ともやしのナムル・ごはん・すまし汁

 

 牛乳・キャロット蒸しパン

 

 

お問い合わせ

〒590-0018 大阪府堺市堺区今池町1丁3-15

園に関すること、ご入園、また子育てに関することなどお気軽にご連絡ください。

アクセスマップ

ろおたす保育園 All Right Reserved.