はっぽっぽ いっぱ~い🕊
2019/12/07
今日はどんより曇り空・・・☁
スッキリしないお天気でしたね。
そんな天気の中でもろぉたす保育園のお友だちは
元気いっぱいです!!
たくさん歩いて浅香山公園にお散歩に行ってきました。
たのし~い♫
これは何かな~?
ゆ~らゆら
何かを発見‼
一緒に遊ぼうと近づくと鳩さんがびっくりして逃げてしまい
「はっぽっぽ」 「まってー💦」と追いかけていました。
○給食・おやつ○
炊き込みご飯・具だくさん豚汁
かぼちゃ蒸しパン・お茶
お当番!がんばるよー\(^o^)/
2019/12/06
今日も寒かったですね💦
でもろぉたす保育園の子どもたちは
元気いっぱいでした(*^^*)
感染症の流行る時期💦
早寝、早起き!そして三食の食事で
この冬を元気に過ごしていきたいですね‼
今日のろぉたす保育園の様子です!
きらきら組は今日から『お当番活動』を始めました。
お当番さんはがんばりマンになって
みんなの前で朝の歌を歌ったり
絵本を読んでくれたりと大忙しです。
みんなお当番さんが読んでくれる絵本を真剣に
見ています。
来週はだれがお当番さんになってくれるのかな?
そして今日は鈴で楽器遊びをしました🔔
みんな楽しそう♪
楽器遊びの後は好きな遊びを自分でみつけて遊びました。
絵本を読んだり、お友だちに読んであげたり♡
大きな素敵なお城ができたね~
にこにこ組とはいはい組は公園にお散歩に行きましたよ。
公園に着くとかけっこして体を動かしポカポカ(^-^)
先生と一緒にかけっこ楽しいね~
「よーいドン!」の声でみんな走っています
がんばれ~
りすさんの頭をなでなでヾ(・ω・*)
地面に描きかき
そしてまた「よーいドン」
〇給食・おやつ〇
カレーライス・キャベツとコーンのサラダ
アメリカンドッグ・牛乳
レッツクッキング♪
2019/12/05
昨夜から朝方にかけて、とても冷たい風が吹いていましたね💦
それをものともせず、元気な顔で登園してくれた子どもたち☆
今日のろぉたす保育園の様子です(^^)
きらきらぐみは、先日収穫した小松菜と大根葉を使ったクッキングを見ました。
担任の先生が細かく切っていると、「包丁気をつけてね」という優しい声も聞かれました♪
ゆでただけのものを食べてみましたが、野菜の味がしっかりしてすごくおいしい◎
調理の先生からのアドバイスで塩・醤油を使わず、ごま油で炒めおかかとごまを混ぜただけのヘルシー野菜ふりかけ。
給食のご飯にかけていただきました☆
香ばしくておかかからほんのり塩味もしてすごくおいしかったです♡
みんなとってもいいお顔をしていましたよ(*^^*)
にこにこ組はお部屋でリズム遊びをしました!!
お友だちと手を繋いで、おふねはぎっちらこ~とゆらゆら。
手を伸ばしてとんぼになって音楽に合わせて駆け回りました!!
音楽を聴くと自然に体を動かす子どもたち。成長を感じますね(^^)
はいはい組はクリスマスのプレゼント袋に星のスタンプをしました!!
スタンプした形を確認しながら、たくさん押していましたよ☆
その後には電車を見にお散歩へ。
保育園を出るなり、電車の方を指差しそっちの方へ一目散の子どもたち!!
電車がくるととっても嬉しそうでしたよ😊
〇給食・おやつ〇
鶏肉の甘辛揚げ・ほうれん草とひじきのマヨサラダ・にゅう麺汁
きらきら組クッキング☆小松菜と大根葉の野菜ふりかけご飯
スイートポテト・牛乳
いいお天気嬉しいな♡
2019/12/04
とってもいいお天気の一日でしたね♪
今日のろぉたす保育園の様子です(^^)
きらきら組は園庭でシャボン玉をしましたよ。〇
追いかけてパチン☆とっても楽しそう♬
「だるまさんがころんだ」もしました!
ピタっとみんな上手に止まっていました(^^)
その後はお部屋で粘土遊び。
ちぎっては丸めたりのばしたり☆
赤ちゃんへびやウサギさん、おにぎりを作って
みんなで見せ合いっこしました(*^^*)
はいはい組・にこにこ組はお散歩に行きました。
電車を見に行くと、とっても夢中のみんな♡
途中、にこにこ組も合流して一緒に見ましたよ✨
近くで見る電車とってもかっこいいよね(*^^*)
歩いていると菊の花も見つけました。きれいだね♡
りすのオブジェも発見👀
なでなでしてあげていました(/ω\)
そして園に到着するとスロープでシュー♪
しっかり体力もついてきたはいはいさんです✨
にこにこ組は木になっているミカンを発見🍊
みんなに「どうぞ」してくれました☆
柊の実も見つけたよ!メリークリスマス🌲✨
車の来ない安全な道では
「よーいドン!」走るのも大好きです♡
〇給食・おやつ〇
おとうふひじきハンバーグ・大根の和風ツナ和え・ごはん・みそ汁
牛乳・ジャムサンド
冬野菜の収穫したよ~(^-^)
2019/12/03
今日のろぉたす保育園の様子です!
きらきら組はろぉたすファームで育った
小松菜と大根の葉の収穫しましたよ。
収穫の前に、にぃ先生のお話を真剣に聞いています。
「こんなにおっきい~」
収穫した葉を洗っています。
「きれいにな~れ」
こんなに収穫できました。
早く食べたいね(^_^)
収穫の後はお散歩へ♪
「あー!」
「大根の葉っぱやー!!」
お庭で大根が育っているのを発見👀
今収穫した葉と同じですね
公園ではうんていに挑戦しました。
とっても高かったけど、頑張ったよ~✌
にこにこ組はシーソーのある公園にいきました。
まずは靴下を自分ではきました。
「ぎゅー」「ぎゅー」
両手で靴下を広げて自分ではこうと頑張っています。
ちょっぴり怖かったけど、シーソーにチャレンジ!
ギッタンバッコン♪
楽しいね~
かくれんぼもしたよ~
「おーい」
「ここー」
お友だちとの関わりを楽しんでいます♪
はいはい組は電車を見にお散歩へいきました。
電車を真剣に見つめる可愛い後ろ姿🚃
いいお顔していました(^-^)
金柑を見つけたよ~
こんどは南天があったー👀
そして柊
季節を感じながらお散歩してます。
〇給食・おやつ〇
スパゲッティナポリタン・キャベツと玉子のごぼうサラダ・豆乳スープ
牛乳・ココア蒸しパン
もうすぐクリスマス🎄
2019/12/02
今日は朝から冷たい雨☔
本格歴的な冬の到来を感じる冷たさでしたね。
こんな日はお部屋でゆったり^^
もうすぐクリスマス!という事で今日はクリスマスの準備だよ☆
きらきら組とにこにこ組はトナカイの袋の製作。
サンタさんが来てプレゼントをもらえたら、この中に入れようね~ということではりきって作りました^^
のりで、真っ赤なお鼻や目を貼りました。いろんな表情のトナカイさんが出来上がりましたよ!
にこにこ組は足形をとったり、ボールで遊んだり♪
ちょっぴりくすぐったいようでこの表情^^ かわいい♡
何になるかお楽しみ☆
お部屋でもしっかり体を動かしましたよ。
お手伝い大好きなきらきら組は、ツリーの飾りつけを手伝ってくれました。
自分で好きな飾りを選んでつけました^^
点灯式~☆
「え?けっこんしき?」と聞きかえすのがかわいくって大笑いでした( ´艸`)
きれい~♡とうっとり。
きれいなものを見て、素直に心が動かされることが素晴らしい♡
見ていて嬉しくなりました。
はいはい組もクリスマスが待ち遠しい^^
見て!とっても満足そう^^
ツリーの飾りはスタンプでペタペタ!
その後は新聞紙で遊んだよ!
大胆に遊べるようになりました! 片足あげてゴロ~ン!
気持ちよさそう~^^
〇給食・おやつ〇
タラのてりやき・豚肉と大根の甘辛煮・ごはん・みそ汁
牛乳・フライドポテト
子育てセミナーがありました
2019/12/02
今日はポカポカ☀
日中は温かく気持ちのいい日でしたね。
今日は子育てセミナーがありました。
子どもの成長発達について興味が高いワードについて
メカニズムから詳しくお話していただきました。
ご参加いただいたお母さんは
『タイムリーな話題に目から鱗の状態です💦』
とおっしゃられていました。
続編が聞きたいとのご意見もありました。
日々の子育ての悩みや疑問をお持ちのパパやママ!
子育てセミナーに来てご相談ください。
今日のろぉたす保育園の様子です!
パズル遊びをしました。
「ぞーさーん」
と動物の名前を言いながらピースをはめて楽しんでいます♪
「ここー!」
「あった~(^^)」と嬉しそうです。
『自分で』の気持ちがどんどん大きくなって成長しているにこにこぐみ。
遊びも自分で選んで楽しんでいます。
○給食・おやつ○
鶏肉と豆腐のあんかけ丼・鶏だんごスープ
お誕生日おめでとう🎂✨
2019/11/29
11月も早いもので明日で終わりですね!
今日はお誕生日会がありました✨
にこにこ組2人ときらきら組1人のお友だちのお祝いをしましたよ(*^^*)
まずはお名前や年齢のインタビュー✨
みんな、照れながら発表してくれる様子がとっても可愛かったです♡
そして、みんなからのお歌のプレゼントも♪
とっても嬉しそうでした(^_^)♡
そしてカードのプレゼントは先月お誕生日だった子からもらいました♬
1つ大きくなったみんな♡お誕生日おめでとう✨
そして夏の暑かったころみんなで楽しんで口ずさんでいた、
”夏はどうして楽しいか”のしりとりうたの替え歌で
”冬はどうして楽しいか”をみんなで歌いました♪
この冬バージョン、実はきらきらさんと先生で考えたんですよ😊
サンタ、たき火、のように続いていくメロディ、、
みんな真剣、そしてノリノリで聞いていましたよ☆
そして、もうひとつのお楽しみ!
不思議なポケットのパネルシアターも見ました☆
ポケットをたたくたびにおいしそうな秋の食べ物が♬
キノコが出てくると、「き、き、きのこ♬」と口ずさむ子も♪
何が出てくるかワクワクしながら、
歌をうたい、楽しんでいました✨
お誕生児のお友だちもサプライズとしてポケットをトントン!
とっても嬉しそうでしたよ(^_-)-☆
そして最後のポケットをたたくと、なんとケーキが🎂✨
うわあ!と大喜びのみんなでした♡
〇給食・おやつ〇
レンコン入りてりやきハンバーグ・白菜のおかか和え・わかめごはん・みそ汁
牛乳・お誕生日ケーキ
寒さへっちゃら~♪
2019/11/28
今年一番の寒さがやってきたように感じた今日一日💦
そんな寒空の中でも子どもたちは元気いっぱい!
今日のろぉたす保育園の様子です^^
きらきら組はサンタクロースの顏を描き
ひげの部分はタンポでスタンプ遊びで表現!!
みんなにこにこのサンタさんの表情を描いていましたよ😊
タンポでポンポンポン♪
とってもかわいいサンタさん。できあがり~♡
その後は、リズム遊びをして体を動かしましたよ☆
にこにこ組は砂場のある公園までお散歩へ🎶
大好きな電車も見てきましたよ!!
「カンカンカン」踏切の音がなると、とっても嬉しそうなにこにこさんです♡
公園では砂山をつくってあそびました(*^^*)
お砂を集めてペタペタペタ♪
みんなでどんなお話しているのかなぁ~
楽しそう(^-^)
カバさんに
「あーん」ってご飯を食べさせてあげていました。
はいはい組はクリスマス製作でリースを作りました🎄
みんな先生のお話をちゃんと聞いています。
そして…
上手にどんぐりをのせることができたね~(*^^*)
製作の後は電車を見にお散歩🚃
真剣です!
帰り道に菊の花を見つけて香りを楽しみました。
うーん 良い香り♪
〇給食・おやつ〇
カレーライス・キャベツとコーンのおかか和え
フレンチトースト・牛乳
つるし柿シアターをみたよ☆
2019/11/27
保育園の周辺散歩をしていると、見つけることもある
【つるし柿】
「あれ、なにー?」と興味津々でよく見ていたこどもたち♡
そんなつるし柿が、どのようにできるのかのシアターを、
園内開放に来てくださっていた保護者の方やお友だちと一緒に見ました♪
皮をむいた渋柿を熱湯にくぐらせ(カビ予防の意味もあるみたいです!)
ひもに柿のヘタを結びつけていきます!
柿同士がくっつかないように結びつけるのがポイントです✨
「うわあー」つるし柿ができあがると、
近くでよーく見ている子どもたちでした☆
そしてその後は甘い柿(富有柿)をみんなで食べました(^^)
にぃ先生が目の前で皮をむいてくれましたよ。
その後、園庭開放に来てくれたお友だちと、リズム・ふれあい遊び♪
きらきら組と一緒です。
バスタオルでゆーらゆら♪
「おーなみこーなーみー♫」
バスタオルのソリも^^ 「シュー!!」
くすぐり遊びの「きゅうりができた♫」
おうちでも楽しんでくださいね♡
○給食・おやつ○
親子丼・具だくさんお味噌汁
焼きそば・牛乳
交流会に行ってきたよ♪
2019/11/26
今日も朝から冷え込み、冷たい風が吹いていましたね🍂
日中も日が差しても冬の寒さを感じるようになってきました❄
そんな寒さにも負けず子どもたちは元気に過ごしています!!
今日のろぉたす保育園の様子です!!
きらきら組は”だるまさんがころんだ”や”しっぽとり”をして楽しく遊び交流してきましたよ(^^)
同じ年齢のお友だちとたくさん遊ぶことができてよかったです☆
はいはい組は先生と手をつなぎ歩いてお散歩に行ってきました♪
電車に釘づけの子どもたちです😆
お散歩しているとキンカンを見つけたよ☆
甘いいい香りがしたかな~(^^)
シソも見つけました!!先生が触っているのを見て、僕も!!と触っていましたよ♪
にこにこ組はクリスマスの製作でリースを作りました!!
お花紙をくしゅくしゅ丸めて、台紙にペタッ!!
のりも1本指で上手に塗ることができてきましたよ♪
完成すると「できたよ!!」とお顔にはめて見せてくれました😊
とっても可愛かったです💛
お部屋に飾ってクリスマスを楽しみに待っています♪
そのあとは園庭で遊びました!!
お水を使ってペタペタ!手の型がつくと嬉しそうに見せてくれました♪
一本指でちょんちょんとつけては、「ありさん」と言って先生とお話している子もいました☆
身体もいっぱい動かしたよ!!
○給食・おやつ○
白菜と豚肉のクリームシチュー・豆サラダ・ロールパン
さつま芋ようかん・牛乳
避難訓練をしたよ!
2019/11/25
午後は雲行きが怪しかったですが、
午前中は青空も広がっていましたね^^
そんな今日のろぉたす保育園の様子です!
ご近所で火災があったことを想定しての避難訓練がありました。
小さいクラスの子も泣くことなく避難することができましたよ!
そのあとは各クラスに分かれてクリスマス製作🎅🎄
きらきら組は折り紙でサンタさんの帽子を折り、
顔や帽子をのり貼りしました♬
みんな、さんかく帽子のできあがり~☆
次は、のりぺったんのりぺったん♪
とーっても真剣ですね(#^^#)
のりの塗る量もわかってきているきらきらさんですよ~☆
可愛いサンタさんができたね♡
にこにこ組は手型をとりました!
色はこげ茶色です♪
何に変身するのかお楽しみに(^^)
はいはい組はシールをペタペタ☆
目と真っ赤なお鼻を貼って~
できた!トナカイのかんせーい♪
見本のトナカイをしっかり見て貼っていましたよ😊
クリスマスが待ちどおしいね(^^♪
〇給食・おやつ○
豚肉のケチャップスパゲティ・ツナサラダ・スープ
牛乳・りんごケーキ
冬到来⛄
2019/11/22
昨日まで昼間はポカポカ陽気でしたが、今日はすっかり冬の寒さ。
みんな暖かい上着を着て登園し、見て!と嬉しそうに見せてくれるお友だちも♪
さて、今日のろぉたす保育園の様子です^^
きらきら組は、お散歩で拾ったドングリを使って【どんぐりケーキ】を作りました。
このために、どんぐりは担任の先生がゆでておいてくれましたよ。(もしくは冷凍すると虫が出てくるのを防ぐことが出来ます^^)
どんぐりをイチゴやチョコレートに見立ててデコレーションしています♡
「ママのケーキ♡」や「ちっちゃいケーキ!」と会話もはずんでいます♪
ちっちゃなパティシエさんですね♡
とっても美味しそうなケーキが出来上がりましたよ🎂
はいはい・にこにこ組は公園にお散歩♪
寒さなんてへっちゃらだよ~✌
「みて~」せみの脱け殻も発見しました☆
枯れ葉のシャワー🍁
みんなでシャワーのかけあいっこ
ばぁー!!
探検たんけん!
すべり台楽しーい☆
シューッ!!
しっかり歩いて体も動かして、ぽっかぽかになりました^^
〇給食・おやつ〇
ハヤシライス・スパゲティサラダ
お豆腐ドーナツ・牛乳
秋っていいな(*^^*)
2019/11/21
ポカポカ陽気の今日☀
にこにこ組ときらきら組は一緒に
土居川公園まで行ってきました(^^)/
歩いているとヘリコプターが!
子どもの間で「いっぱーい」と言葉が出るほど
たくさん飛んでいましたよ。
公園に着くと、どんぐりや落ち葉拾い🍁
「白いどんぐりがあった~」「どんぐりのぼうしあった~」
など、あちらこちらで嬉しそうな声がたくさん♡
みんなでたくさん拾ったね(*^^*)
「まてまて~」と追いかけっこをしている子も♪
🍁落ち葉のシャワ~🍁
先生やお友だちと一緒にパラパラ~
たくさんの紅葉した落ち葉も見つけました✨
はいはい組もお散歩♪
歩くのがどんどん上手になり、先生が『おいで~』と声をかけると嬉しそううに笑って歩いてきてくれますよ♡
落ち葉やイチョウの葉、ねこしゃらしなど興味のある物ばかり🎶
探索しながらいーっぱい歩くのを楽しみましたよ~
ちょっぴり得意げな表情が可愛い~^^
〇給食・おやつ〇
具だくさん鶏うどん・野菜のかきあげ
コーンとウィンナーの総菜パン・牛乳
元気いっぱいあそんだよ☆
2019/11/20
今日も快晴の一日でしたね✨
そんな空を見て、「あおー」と言っている子も(^^)
きれいなものに目を奪われる純粋な心、
大事にしたいものですね!!
きらきら組とはいはい組は公園へお散歩へ♪
「よーいどん!」と走ったり
しっぽ取りをして体を動かしました!
しっぽが欲しくて泣いているお友だちに、
はい!と自分が取ったしっぽを渡してくれている子も♡
優しいね(*^^*)
どんぐり拾いもしましたよ(*^^*)
はいはい組も公園内をたくさん歩いたり
動物の乗り物に乗って遊びました☆
園に帰ると、きらきらさんが育てている
イチゴが実っているのを発見👀
きらきらさんのみんなに「どうぞ」と言ってもらい
イチゴをいただきました(^^♪
きらきらさん、ありがとね♡
「パクっ」おいしかったねー(^_-)-☆
にこにこ組は電車を見に行きました🚃
「どっちからくるかな~」と聞くと
指差しをして「あっち~」と教えてくれます♡
保育園に戻る途中には、
ある子がどんぐりが落ちているのを見つけました!
みんなで拾い保育園に持ちかえりましたよ(^^)
↓大事にポケットへ入れています😊
どんぐりころころ~♬
スロープでコロコロと転がして遊びましたよ!
保育園に帰ったらボール遊び🎶
先生が持つカゴへめがけて「そーれっ!」
入ると、「やったあ♪」と喜んでいました♡
まだまだ元気いっぱいなにこにこ組のみんな!
園庭でシャボン玉やジャングルジムで遊んだり
手形をペタペタ👋したりして遊びました♪
先生の手はおおきいよね☆
先生の手形にペタッと手をかざしている子もいましたよ😊
〇給食・おやつ〇
秋鮭とほうれん草のグラタン・チンゲン菜ときのこのソテー・コーンピラフ・スープ
牛乳・ぶどう寒天ゼリー
クリスマスが待ち遠しいね🎄
2019/11/19
今日も暖かくいいお天気でしたね☀
みんな元気に過ごすことができましたよ(^^)
今日のろぉたす保育園の様子です!
きらきら組は前に指スタンプで描いたツリーに丸シールやマスキングテープで飾りつけをしました!!
集中して取り組んでいますね♬
こんな感じに仕上がりました~
色とりどりのシールでとっても可愛いですね❤
クリスマスを楽しみに待っている子どもたちです!!
そのあとはみんなでままごとで誕生日会ごっこをして遊びました(^^)
はなちゃん(人形)のお誕生日会だそうです☆
みんなでパーティー用のご飯を作ってあげたのかな☺
楽しいお歌が聞こえてきそうですね🎶
にこにこ組は落ち葉の上からスタンプをしました!!
何をするのかしっかり見ている子どもたちでした☆
たくさんスタンプした後に落ち葉を取ってみると~
あら不思議!落ち葉の形が出てきました♪
1枚めくってみると、楽しくて次もどんどんめくっていく子どもたちでした(^^)
そのあとはスロープ滑り台をしました!
滑るコツを掴んできたのか、とっても楽しそうでした!
保育士の足の間のトンネルをくぐったりしても楽しみましたよ✨
はいはい組は小麦粉粘土~!!
ビローンと伸びるの面白いね!!
その後にはお外へ!!先生と一緒に滑り台をシューン!!
電車を見に行った帰りにはお友だちと手を繋いで歩いたよ♡
とっても可愛い姿ですね(^^)
今日一日盛りだくさんで楽しかったね✨
〇給食・おやつ〇
鶏の甘辛揚げ・ひじきとほうれん草のマヨサラダ・ご飯・にゅう麺汁
マカロニきな粉・牛乳