野菜を描いてみよう♪
2025.07.03
ろぉたすファームの野菜が育ち、いよいよ収穫出来るようになってきました!
自分で育てた野菜の収穫は喜びも倍増です✨
「なんかいい匂いがする~!」とトマトの匂いや葉っぱの匂いを確認する姿も😊
「ちょっと毛が生えてる!」と面白い発見もありましたよ~!✨
そして今日は今週収穫出来た野菜を使って観察画を描きました✨
まずはみんなで観察です😊
「トマトは丸いよ!」
「赤だけじゃなくてオレンジもある!」
「緑のトマトもあるよ」
「それはまだこれから赤くなるトマトだよ」
「このトマトはちょっと大きさが違うみたい」
トマトだけでもたくさんの気づきが子ども達からでてきます😊
「枝豆ってなんかぷくってしてる♪」
「なんで中のお豆が3こ入ってるのもあったり1このやつもあるんだろうね~」
「枝豆だけ毛が生えてる!」
「緑みたいだけど黄緑みたいにもみえるね!」
「なすびってバナナみたいな形やん」
「ちょっと重たい!」
「だってこの中でなすびが一番大きいからじゃない!?」
「紫色ってそら組の帽子と同じ色!」
「なすびも帽子かぶってるみたい♪」
と子ども達ならではの言葉の表現で伝え合いをしていました😊
絵を描くことを通して色、形、特徴の違いにもあらためて関心をもっていましたよ😊
早速描いてみよう♪
まずはクレパスで好きな野菜を描いていきます✨
「私は全部のお野菜描きたいんだ~♪」
「○○ちゃんはトマトを大きくかいたの♪」
描きたい野菜を横に置き、見比べながら特徴をしっかりと捉えて描いています✨
最後は絵の具で色塗りです😊
最近よく塗り絵をする姿がみられるようになっているそら組!
絵の具での色塗りも真剣な表情でじっくり楽しんでいました✨
完成~✨
みんなの素敵な作品はまたお部屋に飾りたいと思います😊
〇給食・おやつ〇