折り紙でこいのぼり🎏
2025.04.25
そらぐみのお部屋で気持ちよさそうに泳いでいる大きなこいのぼり✨
♪おおきいまごいはおとうさん~


♪ちいさいひごいは、、、、、
あれ!?
「せんせーい!こいのぼりの子どもたちがいないじゃなーい!!」
そんな子どもたちからの一言もあり、今日は折り紙を使って小さいこいのぼりを折りました!

折り方の見本は「とてもかんたん」と「かんたん」の2種類😊
自分で難易度を選択できるようにしてみました!
色選びも真剣です✨

まずは保育士がそれぞれの折り方で折っているところをみてもらい早速チャレンジです✨






シールでこいのぼりに目もつけていきます🎏
笑ってる目、眠たそうな目、大きい目、、、
目も色々あって迷っちゃうね😊

「このおめめにしてみたよ~♪」

「もう一回やる~♪」と同じ難易度で繰り返しを楽しんだり「次はちょっとむずかしいのもやってみる!」と難しい方にチャレンジしてみる姿もみられました!
難易度別に見本を用意することで自分に合った進め方が自分で分かるようになり、出来た!楽しい!面白い!が子どもたちからもたくさん感じられましたよ😊


「みんなのこいのぼりはどこをとんでいるの?」と聞いてみると、、、
「えっとね!」「あのね!」「これはね!」と子どもたちの想像力がはじけます✨
「おうちの中におばけといるの♪」

「トンネルのなかでおよいでる!」

こんな可愛らしい場面も😊
「せんせい!ちょっとこっちきて!」

「ほら!これでみんなそろったでしょ!」

今後、折り紙も自由遊びの中でやりたいときに楽しむことができる環境を作っていく予定です😊
折り紙って楽しいなぁ♪と感じながら引き続き親しんでもらえたらと思います!
またお部屋に飾りますので楽しみにしていてくださいね✨

〇給食・おやつ〇

