ブログ

 

初めての“うね”作り✨

2025/04/30

今日は、たいよう組・にじ組のみんなと一緒に”うね”作りをしました!

まずは、うねについてお話をしました。

『うねって言うのは野菜を植えるための小さい山のことです。

これを作っておくと、水が上から下に流れやすくなるので根っこが腐りにくくなります。

そして、どこに野菜を植えたのか分かりやすくなって、

大きくなった根っこを踏まないようにできるので野菜を守ることが出来ます!』

では、うね作り開始です✨

畑と言えばこの道具”くわ”を使って土を掘り、畑の道を作っていきます。

くわの使い方を見てもらってから、保育士と一緒に使ってみました。

『やってみる?』と聞くと「やりたい!」と積極的に挑戦していました😊

次に、山を作っていきます。

スコップを使って、掘った土をみんなで重ねて重ねて、トントントンと叩いて固めます。

これでうねの完成です!🌟

みんなの協力のおかげで2つもうねが作れちゃいました!👏

手伝ってくれてありがとう🥰

「〇〇は野菜苦手~」との声もあり、『みんなの愛を込めて自分たちの力で育てたらおいしく感じるかもしれないよ??』

と伝えると、笑顔で「食べれるかな!」と少し前向きになってくれていました( *´艸`)

休みが明けたら、次は苗植えです🌱

お楽しみに✨

 

今日は途中で、にこにこ組のお友だちも畑に遊びに来てくれていました🙌

畑の土に興味津々!🤩

バケツに入った土を覗きこんだり、自ら進んで土に触れたりする姿が見られました(o^―^o)

ろぉたすファームを楽しんでくれていて良かったです!また遊びに来てね♪

栄養士 長谷川

 

〇給食・おやつ〇

 

お問い合わせ

〒590-0018 大阪府堺市堺区今池町1丁3-15

園に関すること、ご入園、また子育てに関することなどお気軽にご連絡ください。

アクセスマップ

ろおたす保育園 All Right Reserved.