しっぽとり♪
2025/03/05
今日はわくわく組のホールでの様子をお伝えします😊
まずは「さんぽ」の曲に合わせてみんなでいち・に!いち・に!


「バナナくん体操」で身体を温めたら、、、

初めてしっぽとりをして遊んでみました😊
保育士が遊んでいる姿を見て「やりたい!」「しっぽちょうだい!」と子ども達はやる気満々!!
早速しっぽをつけてみよう♪



みんな準備完了です!!
それでは!しっぽとりスタート😊✨

「まてまて~!!」

おしい!もうちょっと!!✨

にげろ~♪

走るたびにしっぽがフリフリ♪
一生懸命な後ろ姿も可愛いです😊

最初は保育士のしっぽをねらって走ったり

保育士が追いかけると「きゃー♪」と逃げる姿がよくみられたのですが、、、

慣れてくるとお友だちと楽しむ姿が😊
「まてまて~!!」


「とったぁ!!やった~!!」

「まてまて~!」

「いっぱいとれたー!!✨」


そしてこんな場面も😊
しっぽをとられると、、、

涙がポロポロ、、、

しっぽをとられると、、、

悔しい!!!

みんなで遊ぶからこそ感じる気持ち🌱
負けたくない!悔しい!という思いがでてきていることもみていて伝わってきました!
そしてルールのある遊びを楽しむ姿にも成長を感じます😊
これからもお友だちと一緒だからこその楽しさをたくさん感じてもらいながら過ごしていきたいと思います✨
その後はあえて少し時間を残してお話タイム🕒
「まだ少し時間があるんんだけどどうしようかな~?」という保育士の一言に、、、
「バンバンカー!!」「すべり台したい!」とそれぞれに思いを伝えてくれます!

5分ほど話し合いました😊
内容ももちろんなのですが、みんなで気持ちを伝え合うこの時間を大切にしていきたいです🌱

ちなみに今日はすべり台になりました✨
(次はバンバンカーする!と次回のホール遊びの内容も決めていましたよ😊)


しっぽとり、次はどんな姿をみせてくれるでしょうか♪
またみんなでやってみたいと思います😊
〇給食・おやつ〇

