ブログ

 

探検にでかけよう!🍂

2023/11/08

どんぐり、集めにいこ~!

さっそくどんぐりを入れるカバンを作って、

「たんけん(探検)♪」と元気にしゅっぱーつ!

公園に着いたら、

「あ!すべり台であそんでいこ~!」

 

 

どんどん進もう!

「なんかある!」

 

「ざくろっていうんだよ」

「中の赤いプツプツが食べられるんだよ」

「へぇ~!!」

さらに探検は続き・・・

木のトンネルをくぐり🌳

みんなの好きな絵本「つのはなんにもならないか」のお話に登場するムシャムシャの森に進みまーす(^O^)

「ライオンだ!」

「次はヘビかな」

「食べられる~💦」

 

森を抜けてどんぐりの木探し♪

「どんぐりどこかなぁ~」

 

「あなたはどんぐりの木ですかー?」

「ちがいまーす🌳」

「これはー?」

「どんぐりですかー」

やっと見つけました^^

 

自分で一生懸命集めたどんぐりをお友だちに渡してあげていました^^

またまたすべり台を発見👀

 

太鼓橋も~

 

友だちの下に回ったので、どうしたのかな?と見守っていたら

危ないと思ったようで、そっと足を支えてくれました。

ありがとう♡

   

友だちっていいな~(≧▽≦)

 

〇給食・おやつ〇

 

 

 

楽しいリズムあそび🎵

2023/11/07

今日はわくわく組ときらきら組、一緒にリズムあそびをしました♪

うさぎ

 

おうま

 

どんぐり

 

 

とんぼ

 

きりん

 

汽車

 

めだか

 

 

時計

  

 

ふね

「いっしょにやろー!!」

楽しく体を動かしました♪

 

〇給食・おやつ〇

〇延長夕食〇

 

おいしいよね🍠

2023/11/06

今日のわくわく組の様子です!

今が食べごろのさつまいも🍠

煮ても、焼いても、お菓子にしても美味しいですよね

今日はクレヨンと絵の具を使ってさつまいもの製作をしました

 

「今日はおいもを作るよ」

何が始まるのかワクワク~のわくわく組❤

お芋の形をした画用紙にクレヨンでヌリヌリ

その後は紫色の絵の具で再びヌリヌリ

美味しそうなさつまいもが出来ました🍠

明日は糊を使って葉っぱを貼る予定です(*^-^*)

 

〇給食・おやつ〇

 

🍁秋の収穫御膳🍁

2023/11/02

ろぉたす自慢の美味しい給食😋

今日は旬の食材を使った『秋の収穫御膳🍁』

味ももちろん、見た目にも秋を感じられるよう工夫されています^^

 

秋の収穫御膳

 🍁もみじご飯

 🍁秋鮭の塩麹焼き

 🍁しいたけ・ほうれん草のがんもどき

 🍁まいたけとしめじのキノコの味噌汁

 

おやつ  

 🍠おさつクッキー

 

食べ物で秋をいっぱい感じて欲しいという栄養士の思いがこもっています^^

 

いただきまーす!

とーっても美味しくて、みんなおかわりしてたくさん食べました😋

 

降園時に保護者の方から「とってもおいしそうでお母さん食べたいわ~(笑)。季節の特別メニューまでしてもらって嬉しいです♪」

と、大変ありがたい言葉をいただきました^^

頑張って献立を立て、調理してくれた栄養士も嬉しそうでした^^

とっても励みになります。

ありがとうございます💛

 

〇給食・おやつ〇(離乳食)

 

 

可愛い笑顔です(*^^*)

2023/11/01

きらきら組、今日の様子です。

「あそびたーい💛」と元気いっぱい!

友だちとおままごと♪

「はいどーぞー」

「さんすいしゃ(散水車)みず、まいてんねん」

「じゅーすのんでる」

 

今日もミニコンサートが始まりました!

楽しそう!と一人増え、二人増え・・・(^O^)

 

楽しいコンサートになりました🎵

 

体も動かしたよ~💪

ピアノに合わせてリズムあそびを楽しみました。

みんないい笑顔でした(*^^*)

 

〇給食・おやつ〇

 

 

 

 

お問い合わせ

〒590-0018 大阪府堺市堺区今池町1丁3-15

園に関すること、ご入園、また子育てに関することなどお気軽にご連絡ください。

アクセスマップ

ろおたす保育園 All Right Reserved.