ブログ

 
  • 月別アーカイブ

  • カレンダー

    2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 最近の投稿

ろぉたすファーム🥬

2025.11.27

 

今日は玉ねぎの苗植えをしました🌱

ろぉたすファームに行く前に「玉ねぎといえばどんなことが思い浮かぶ?」と聞いてみると「食べたらおいしい!」「包丁で切ったら涙がでてくる!」「結構匂いがする!」「皮むきすぎたら全部なくなる!」と様々な特徴を教えてくれたそら組の子どもたち😊

 

色々な料理に使われることもあり、玉ねぎは子どもたちにとっても身近な食材だという事が分かります😊

 

 

早速玉ねぎの苗をみてみると、、、

「(苗の)下の白いところが大きくなってきたら食べられるようになるんだよね!」と教えてくれる子もいました!

「もっと近くでみたい!」とみんな興味津々です✨

 

まずはどうやって植えるか見てもらいます🌱

「白い部分が見えなくなるところまで土をかけてね~」と保育士が伝えると、のぞき込むようにしながら真剣にみていた子どもたち😊

順番にやってみよう♪

「できたー!✨」

ゆっくりゆっくり、、、

植えた後は嬉しくて思わず笑みも✨

土も丁寧に少しずつかけてくれています♪

集中していたので植え終わると「ふぅ~!」と息がこぼれる場面も😊

 

「まっすぐ植えれた!」

 

雨で土が濡れていたからか「土が冷たい」と気付いたことを教えてくれたり、、、

「優しく優しく、、、」と友達と声を掛け合いながら植える姿も😊

 

立派な玉ねぎが出来るといいね😊✨

 

以前植えた大根も「大きくなってる~!」と言いながら観察していましたよ🌱

 

 

そしてそら組では11月からお部屋に廃材・素材コーナーが出来ました!

段ボールや新聞、様々な種類のテープやリボンの切れ端、画用紙の切れ端など子どもたちが自由に手に取れるようにしています🌱

自由遊びの中で様々な組み合わせを楽しみながら製作を楽しんでいる子どもたちです♪

以前の分も含めて製作を楽しむ様子を少しだけご紹介しますね😊

「マイク完成~♪」

「折り紙で作った!✨」

シールと折り紙を組み合わせて箱を作っていました😊

他にも指輪やリボンなど素敵な作品を見せにきてくれますよ~♪

公園で拾ったどんぐりなどの自然物も置き始めたのでまたどこかで子どもたちの作品をご紹介できればと思います🌱

 

〇給食・おやつ〇

お問い合わせ

〒590-0018 大阪府堺市堺区今池町1丁3-15

園に関すること、ご入園、また子育てに関することなどお気軽にご連絡ください。

アクセスマップ

ろおたす保育園 All Right Reserved.