ブログ

 

~楽しかった運動会~ろぉたすぷらす

2025.09.22

9月20日(土)に行われたろぉたすぷらす運動会の様子をお伝えします!

 

まずはじめは開会式です。

みんなで作った宇宙の門からそら組、たいよう組、にじ組の子どもたちが元気いっぱい入場してきました!

 

続いて、にじ組による「はじまりの言葉・応援団」です!

虹色のポンポンを持ち、声を合わせて元気いっぱいみんなを応援して盛り上げてくれました🌟

「ろぉたす運動会、はじまるよ~❕」

 

続いてかけっこです!

そら組はトラックを1周、たいよう・にじ組は2周、みんな力いっぱい走りました!

 

続いてサーキットです!

様々な体育遊具を使い、1人ひとりが楽しみながら身体を動かしました♪

 

そら組は平均台、フープジャンプ、網くぐり、ジグザグ走り、鉄棒で足抜き回りを頑張りました✨

 

 

たいよう、にじ組は宇宙空間を意識しながらサーキット遊びを楽しみましたよ🌟

マット、縄跳び、ハードルジャンプ、鉄棒をして最後はキラキラお星さまペンダントをゲットです(≧▽≦)

 

次は玉入れです!

全クラス混合で赤チーム白チームに分かれて行いました!

「力を合わせてがんばるぞ~!」

お片付け競争もしましたよ🌟ありがとう(*^_^*)

 

次はたいよう、にじ組によるリレーです!

2クラス混合で黄色・緑チームに分かれて走りました!

とても白熱したリレーになりましたね(≧▽≦)みんな最後までよく走りきりました✨

 

続いて、親子競技「ペンギンリレー」です🐧!

お家の方とペンギンになってリレーをしました。

パパ、ママと一緒でみんなとっても嬉しそうでしたね~(≧▽≦)

ご参加ありがとうございました!

 

次はそら組によるうちわダンス「こたえあわせ」です♪

手作りうちわを持ち、みんなで曲に合わせてダンス♪とっても可愛かったですね♡

 

次はたいよう、にじ組によるパラバルーンを使ったダンス「ココロの地図」です♪

みんなで息を合わせて楽しくバルーンを揺らしたり膨らませたりしながら音楽に合わせて踊りました☺

 

次はにじ組によるダンス「風になって」です。

それぞれが自分たちでペイントしたオリジナルTシャツを身につけ、元気いっぱい踊りました!

 

さあ、運動会もいよいよ終りです。

最後は閉会式、にじ組による「おわりの言葉」です!

「ろぉたす運動会、これでおしまい~❕」

みんなの前に立ち、元気いっぱい運動会を締めくくってくれましたよ☺

 

「運動会、楽しかったですか~?」という園長先生からの質問に「楽しかったよ~!」と手を挙げてくれたり、うんうんと頷く子どもたちの姿がみられました(*^_^*)

 

子どもたちのキラキラ頑張る姿をたくさん見ていただけたかと思います!

一人ひとりが楽しんだり、みんなで力を合わせたり、とっても素敵な運動会になりました✨

運動会にご参加、ご協力いただき本当にありがとうございました!

 

また、保護者のみなさまの声援が子どもたちにとって更に「頑張るぞ!」というパワーになっていたと思います(*^_^*)最後まで温かく見守ってくださり、ありがとうございました。

 

 

お問い合わせ

〒590-0018 大阪府堺市堺区今池町1丁3-15

園に関すること、ご入園、また子育てに関することなどお気軽にご連絡ください。

アクセスマップ

ろおたす保育園 All Right Reserved.