ブログ

 
  • 月別アーカイブ

  • カレンダー

    2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • 最近の投稿

楽しみな運動会♪

2025.09.05

 

今日はそら組の様子をお伝えします😊

 

毎朝円になってお互いの顔を見ながらみんなで色々なお話をしたり気持ちを伝え合っている子どもたち🌱

そこで今日から来週の予定をみんなで一緒にたててみることにしました!

行事や日にちが決まっていることは先に記入していきます😊

〇→子ども達

☆→保育士

 

実際にあった会話をご覧ください🌱

☆「運動会の日の予行は先に決まってるから書いておくね」

〇「てことはここが運動会の予行だから次の日はあいてるよね!」

〇「どこかで鉄棒したいな~」

〇「色水もしたいよね!」

〇「私もサーキットしたい!」

~ここでサーキットがしたいという声がたくさんでました~

☆「じゃあせっかくだから予行の前の日にサーキットにしておく?」

〇「うん!いい考えだね!」

☆「色水はいつにしようか?」

〇「水曜日だったらあいてるんじゃない?」

☆「じゃあ水曜日に色水遊びする?」

〇「やった~!」

 

このような流れで来週の予定が決まっていきましたよ😊

楽しみがいっぱいな子どもたちです✨

 

 

そして今日は運動会で使ううちわに飾り付けをしました!

実はこのうちわ、以前から夏祭りごっこで子どもたちがよく使っていたもので、ボディーペインティングの際には色付けも楽しんだみんなのお気に入りのうちわなんです😊

このまま使う予定だったのですが「もっとお星様とかキラキラとかつけたいなぁ~」と伝えてくれたので今日はさらに自分好みに飾り付けをしてもらいました!

シールを使ったり、折り紙を好きな形に切って貼っていきます✨

時にはお友だちと相談したり見せあいっこをしながら、、、

「こことかいいんじゃない?」

「みて!オレンジがきれいだよ✨」

「出来た~!!」

 

完成したうちわを早く使いたくて仕方がない様子でした😊

その意欲のまま早速ホールへ✨

うちわを使ったダンスは当日のお楽しみに🌱

 

その後はサーキットをしたり、にじ組、たいよう組も合流して玉入れをしました!

1回戦は赤チームの勝ち!

2回戦は白チームの勝ち!

にじ組の子どもたちを中心に「負けないぞ~!」と毎回やる気満々な姿がみられますよ✨

 

 

 

お友だちと一緒だと楽しさも倍増な子どもたちでした😊

 

〇給食・おやつ〇

お問い合わせ

〒590-0018 大阪府堺市堺区今池町1丁3-15

園に関すること、ご入園、また子育てに関することなどお気軽にご連絡ください。

アクセスマップ

ろおたす保育園 All Right Reserved.