もうすぐ夏祭り♪
2025.08.26
今週の土曜日は夏祭りですね🎆!
ろぉたす保育園のみんなもとっても楽しみにしています(*^_^*)
また夏祭りが更に楽しになるといいなと思いにじ・たいよう組では当日に並ぶ遊びコーナーを作りました!
その時の様子をお伝えします♪
作ったのはゲームコーナーの「たこやき的入れ」です✨
まず初めに、土台の周りをお祭りの紅白幕に見立てて赤色の絵の具を塗りました!
お祭りでよく見かける紅白幕はお祝いや縁起が良いことを象徴とし、会場を華やかに演出するという役割があります!
そのことを話すと「なんかお祭りで見たことある!」と教えてくれた子どももいました(≧▽≦)
2つあるので、2チームに分かれて作業を進めましたよ!
「〇〇はこっち塗るから〇〇君はあっちお願いしてもいい?」
「一緒に塗ろう!」「どこから塗ろうか~??」
塗る場所を1人ひとり決めて進めたり、お友だちと同じ場所を塗り進めたりと、それぞれのチームで違う姿が見られました(*^_^*)
ハケや筆、様々な太さ・形の筆を用意しているとそれぞれが使いやすい筆を考えて使い、塗っていましたよ!
次は看板を作っていきます!
「たこ焼きといえば・・・?」とみんなで考えていると「たこ!」「ちくわ!」「チーズ!」「コーン!」とそれぞれ様々な意見を出してくれました(≧▽≦)
その中からたこをみんなで描きました!
「たこの足は8本なんやで~」と足の数を数えながら描く姿もみられました(≧▽≦)
そして看板のところに貼り付けました!
「たこやき」の暖簾の文字はにじ組のお友だちが「にじ組に任せて!!」とのことだったので書いてもらうことに(*^_^*)
そして貼り付けるのはみんなで♪
みんなで力を合わせて完成しました~✨
みんなで協力して1つのものを作る達成感を感じることができたと思います☺
完成すると、「みんなでやってみた~い!」ということで・・・一足先に少し遊んでみました(≧▽≦)
「めっちゃ楽しい~~~!」「みんなも楽しんでくれるんちゃう!?」と、ろぉたすのみんなが遊んでくれるのを楽しみにしていました♪
みんなで楽しい夏祭りになりますように(*^_^*)♪
お家の方と一緒に来ていただけるのを楽しみにしています!
〇給食・おやつ〇