でーんでんムーシムシかーたつむり
2025/06/13
今日はきらきら組のようすをお伝えします!
友だちとの関わりがどんどん増えているきらきら組ですが、友だちのお世話をしてあげたい気持ちも増えています
そこで、昨日から『おとうばん』活動を始めました
おとうばんさんにはおやつやお茶、お昼寝の時に使う布団を配ってもらいました
昨日のおとうばんさんです
そして今日のおとうばんさんです
ありがとう
してあげたい気持ちとしてもらって嬉しい気持ち
そしてまたしてあげたい気持ち
たくさん味わってほしいと思っています(*^-^*)
今週行ったかたつむりの製作の様子です
カタツムリの殻にはシールをペタペタ
今回も〇の形の中に丸いシールを貼っていきました
指先の発達を促すシール貼り
好きな色のシールを自分で選んで貼り、シールを貼る場所を決める事で、色や形を認識し、空間認識をする力も育みます
全部貼り終わる事で達成感も味わえるので、貼り終わった後はとってもいいお顔でしたよ(*^-^*)
殻ができたので、今日は台紙に貼っていきました
雨も降らせたよー
そして・・・
とってもかわいいかたつむりが完成しましたー
最後は・・・
毎週金曜日にはコットカバーの洗濯の日です
お昼寝の後は自分でカバーを外すようにしています
カバーを外すと洗濯機の所まで持って行きます
自分の身の周りの事がたくさんできるようになっていまーす(*^-^*)
〇給食・おやつ〇
ホールで遊ぼう!!
2025/06/13
今日は園内開放「ホールで遊ぼう!!」でした。
地域のお友だちが参加してくれ、にこにこ組も一緒に過ごしました♪
はじめに自己紹介!みんなで遊ぼうね~
ボールプールやトンネル
登ってみたよ!!すべり台も楽しいね☆
うつ伏せやお座りでも遊べるおもちゃも
お友だちの様子が気になる姿もありました!
お母さんがもっているボールに向かって、まてまて~
お母さんが見守る中、安心して遊んでくれていたように感じます♡
お母さん同士でもお話が弾んでおり、育児のお悩みなどもお話できる機会になっていれば嬉しいです
お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。
今月は27日にも園内開放を行います!!10:00~「七夕の笹飾りを作ろう」です
申し込みは電話にて受け付けしていますので、お待ちしております♪