からくり時計を見に行こう⏱
2025/05/21
今日はそら組、たいよう組、にじ組で堺市役所の高層館にいってきました!
「先生!○○くんねー、いろんな時計を見るのが好きなんだぁ😊」「時計っていろんな種類があるんだよ~!」とそら組には毎日時計に関するお話をしてくれる時計博士がいます✨
最近ではお散歩に行くと「○○くんの大好きな時計あったよ!」と教えてくれる子もいます!
そこで決まった今回の行き先✨
少し距離はありましたが初めて行く散歩先にみんなウキウキしながら歩いていました!
市役所に到着!
あ!時計みつけた!👀✨
「おおきいね!」
「あそこからなにがでてくるのかな!?」
「もしかして先生がでてくるんじゃない!?」
そんなやりとりで盛り上がっていると、、、、
小さな世界のメロディーに合わせてからくり時計が動き出します♪
「あ!でてきた!」
「わぁ~👀✨」
約4分間、音楽がとまるまでからくり時計に見入っていた子どもたち、、、😊
最後は「バイバーイ!」と手を振って「お人形かわいかったね!」「この歌知ってるよ!」「おもしろかった!」といろんな感想を教えてくれましたよ😊
高層館の21階には展望台もあります🏢
早速いってみよう!!
エレベーターにのると21階まであるのでその分ボタンもたくさん✨
それだけでワクワクするね😊
展望台に到着です!
「たかーい!✨」
「あそこお友だちのお家!」
「保育園どこかなぁ?高いところからみたら小さくてわからないね!」
「電車みえた!」
「あっちは高い建物がいっぱいだね」
「ねぇねぇ!あれはなにー!?」
あちらこちらで子どもたちの声が聞こえてきました🌱
「ここに鍵のマークみたいなところ(古墳)があるよー!てことはこの中には宝物が埋まってるんじゃない!?」と面白い発見も✨
たいよう組、にじ組は古墳にも気づきパネルと照らし合わせながら探す姿がみられましたよ!
こちらでは堺の街並みがジオラマになっています!
展示物も面白いね✨
行き帰りの道も含め新しい発見がたくさんあった一日でした😊
〇給食・おやつ〇