ブログ

 
  • 月別アーカイブ

  • カレンダー

    2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • 最近の投稿

鉛筆を持ってみよう✍

2025.05.16

 

今日はそら組の様子をお伝えします😊

 

鉛筆を持って線のワークをしました!

イラストをみながらみんなで鉛筆の持ち方を確認✨

保育士の見本をみて「やりたい!」と興味津々で早速チャレンジです!

 

真剣な表情の子どもたち!

静かな雰囲気の中で集中して鉛筆を動かしています✐

「持ち方あってる?」と時折確認しながら書く姿も😊

 

自由に鉛筆を動かしぐるぐる線を書く、線の上をなぞるの2種類を用意しましたが「まだまだやりたい!」「もう一回!」と繰り返し楽しむ姿が見られましたよ✨

 

「できたー!」

 

帰りの準備をする際に以前はノートを見て「○○ちゃんの名前どれー?」と聞きに来てくれていたのですが、最近は「あ!○○ちゃん(くん)のお名前みつけたー!」と自分で見つけられるようになったり、お昼寝のマットに書いてある数字を見て「○○ちゃんの(番号)あった!」とわかるようになっている子どもたち😊

 

 

 

 

「(自分の名前)と同じひらがなみつけた!」と自由遊びの中でひらがな探しを楽しむ姿もみられますよ~♪

 

 

引き続き普段の園生活の中で数字や文字を身近に感じながら過ごしていきたいと思います✨

 

 

そして昨日園のレモンの木についているのを見つけ、お部屋で飼育し始めたアゲハの幼虫🦋

興味津々で登園してすぐに虫かごをのぞき込んでいました!

図鑑をみながら「なんの幼虫かな~」と調べる姿も!

「多分ちょうちょになるんじゃない!?てことはお花の蜜がいるってことなのかな!」

「一日でこんなにうんちするの!?」

といろんなやりとりが聞こえてきます😊

 

 

お世話をする中で成虫になっていく様子をみて子どもたちが毎日どんな反応をみせてくれるのか楽しみな保育士です✨

 

 

〇給食・おやつ〇

 

お問い合わせ

〒590-0018 大阪府堺市堺区今池町1丁3-15

園に関すること、ご入園、また子育てに関することなどお気軽にご連絡ください。

アクセスマップ

ろおたす保育園 All Right Reserved.