ブログ

 

ぱぱ、まま大好き💕

2024/06/07

今日は子どもたちから大好きなお母さん、お父さんへプレゼントがあります💛

 

にこにこ組は手型と足型のかわいいお花を🌼

 

わくわく組は花束をどうぞ!

手型をとった後も楽しみましたよ😊

 

 

きらきら組はオクラスタンプの花束💐

 

 

そして、そら組は5月22日のブログの緑と黄緑の棒が茎になって、数十本の花束を作ってプレゼントに♪

色はお父さんお母さんの好きな色だったり、イメージして決めていました💛

 

 

お父さん、お母さんいつもありがとう!大好き!!という気持ちがいっぱい詰まったプレゼントを渡して、嬉しそうな子どもたちと保護者の方の顔を見て、心がとっても温かくなりました😊

 

 

〇給食・おやつ〇

 

 

雨がだ~い好きなお花

2024/06/06

みんなで植えたミニトマトとピーマンがどんどん大きくなっています

昨日水やりをしていると・・・

「トマトはまだかな?」

「きいろのおはながさいてるね」

「ピーマンのあかちゃんがいるよ」

とても可愛い会話が聞こえてきました(≧▽≦)

 

今日はきらきら組の様子をお伝えします!

 

きらきら組は今、紫陽花の製作をしています。

「あじさいのお花はね」

「雨がだ~い好きなんだよ」

雨が大好きな紫陽花の為に、昨日はクレパスが絵の具をはじく様子を楽しむ『はじき絵』で雨を表現しました。

「あーめがあーめがふっている~♪」

雨を描いていると、雨の歌が聴こえてきました(#^.^#)

「次は絵の具を塗るよ」

白いクレパスで描いた雨が絵の具をはじいて見えてきました👀

 

そして今日は紫色の紫陽花を作りました。

まずは折り紙をビリビリ~

今度は糊をつけてペタン

ちぎって貼る『ちぎり紙』

手や指先の力が育まれる製作です

じっくりと楽しむ事で集中力も養われます

繰り返し楽しんでいきたいと思っています

明日はピンク色の紫陽花作りをする予定です

 

〇給食・おやつ〇

 

 

 

 

ミニひまわりの種を蒔きました🌻

2024/06/05

にこにこ組、今日は種まきを見ました^^

育てるのはミニひまわり🌻

楽しくって、もっと触りたーい!

どちらも触りたくて、お花をひっぱりっこ!

もっとさわりたかったんだね~

いろいろな気持ちを感じて、保育士は共感の気持ちを言葉で伝えます。

 

 

土にも触れてみました!

フカフカの感触だったよ♪

触ってみて楽しかった気持ちを伝えてくれています♪

これがタネだよ♪

一粒ずつ蒔いて・・・

お水をあげました⛆

にこにこ組の部屋の前に置いて、日々の生長を楽しんでいきます🌻

 

〇給食・おやつ〇

 

 

 

砂場遊び😊

2024/06/04

今日はわくわく組の様子です✨

初めて園庭の砂場で遊びました!

靴をはいて、、、

 

みんなどんな反応を見せてくれるかな~?

 

手で触ってみよう♪

 

 

 

 

 

 

 

ふわふわで冷たくて気持ち良い~!

素敵な笑顔で楽しい気持ちが伝わってきますね😊

 

スコップですくってみよう♪

手先を使ってスコップで砂をすくったり、カップにいれたり、真剣な表情で集中して遊ぶ姿も!

 

自分で砂を入れたり、お気に入りの玩具をみつけたりすると保育士に見せにきてくれて、出来た喜び、見つけた嬉しさを伝えようとしてくれます💕

「できたねー!」「お砂いっぱいだねー!」と気持ちにこたえるとニコッと笑ったりうなずいて伝わった喜びを感じてくれていますよ😊

みてー!

 

他にも、じょうごを並べたり、、、

車を並べたり、、、

 

砂場遊びの中で様々な楽しみ方をみつけだしています!

 

表情の変化も可愛くて見逃せません✨

 

 

 

 

 

こんな場面もありました!

初めての場所での砂場遊びに少し不安になって涙がぽろぽろ、、

 

無理なく少しずつ楽しさを感じてもらえるように今日は保育士のお膝の上でみんなが遊んでいる様子をみられるようにしたのですが、、

それをみていた子が近くに砂を運び始めます(*^^*)

 

いっしょにあそぼう、たのしいよと誘ってくれているようで、ほっこりした場面でした😊

友だちとのつながりも成長とともに深まっていくと思うのでたのしみですね!

 

 

〇給食・おやつ〇

 

遊具で遊んだよ♪

2024/06/03

今日、そら組はお散歩に行きました!

 

行く前に「のどかわいてるかみてみよっか!」と子どもたちが野菜を見に行くと…

「おっき!!」

ゴーヤが自分たちの背を追い越していることに気づいて、びっくりしていました👀

 

乾き具合は葉っぱや土を触って確認してくれていましたよ。

 

「つちさわったから、てあらわなくっちゃ!」

「あ、ほんとだ!!」

 

 

では、公園にしゅっぱーつ♪

 

「これやりたい」と太鼓橋に挑戦!

 

一番上まで登ると、真剣な表情でゆっくり向きを変えていました。

 

登り終えた後はとってもいい表情✨

できたことが嬉しくて、「もういっかいする」と順番に何度も楽しんでいました!

 

 

たくさん全身を使ったので、少し休憩してから保育園に帰りました♪

 

 

気温が高くなってきているので、水分補給をこまめにしっかり行いながら、戸外での活動を楽しんでいきたいと思います😊

 

 

〇給食・おやつ〇

 

 

お問い合わせ

〒590-0018 大阪府堺市堺区今池町1丁3-15

園に関すること、ご入園、また子育てに関することなどお気軽にご連絡ください。

アクセスマップ

ろおたす保育園 All Right Reserved.