じっくりあそぶ😊
2023.09.14子どもはみんなあそぶことが大好き💛
生活の中心はあそぶことで、あそびを通して様々な力を身につけ、集中力も養っていきます。
きらきら組でも『自分であそびたい遊びを見つけ、じっくりと楽しむ』ことをねらいにしてあそびを見守っています^^
さぁ、今日はどんなことをしてあそんだのかな~^^


「はし!(橋)」「どーろ(道路)つなげた!」
「きりんさん見にいくねん」

「きりんさん、のってまーす🎵」

「ちょうちょ、とんでる」
ヒラヒラさせて楽しんでいると・・・

楽しそう!と感じたお友だちも一緒にヒラヒラ~🦋

「はなび」と打ちあがる花火にも見立てていました🎆


お弁当を持ってピクニックです^^
ハンバーガーをパクリ😋
「あ!へりこぷたー!」2人で手をふっていましたよ✋

同じイメージを共有している姿が可愛くて素敵✨
おままごとも大好き!
「しょーどく(消毒)」

「まっててね」


テーブルを拭くのにも消毒液をつけていました。よく見ていますよね👀

「いま、やいてるから~」とフライパンでお料理♪
焼きあがるとみんなに分けてくれました^^
「おさら、ない!」というお友だちに・・・



サッと届けてくれていました!(^O^)ありがとう!



お昼寝してまーす!リラックス^^
「いす(椅子)ない」と伝えてくれたので椅子を運ぼうとしたら
じぶんでやる!


手伝ってあげようとしたお友だちでしたが、「じぶんで」の気持ちを尊重してくれていました。
そっと背中に手をあててお手伝いしてくれている優しさが素敵です(*^^*)
(赤ちゃん人形を)「かーしーて」

「はい」

優しいパパママに抱かれていますね💛

あかちゃん、かわいいですね。と声をかけると・・・
「あなたのあかちゃんもかわいいわぁ~💛」とほめてくれました!ありがとう!(笑)
じっくりブロックで組み立てていたのは・・・

「ほいくえん🎵」

うわぁ~楽しそう!とみんなが参加していました^^



「できた!こんてなしゃ!(コンテナ車)」

途中でこわれてしまったけど、友だちがかけつけてくれて・・・

直してくれました!
駐車場かな、車をたくさん停めています🚗



「じゅうたい(渋滞)してる!」
そして火事になっちゃったようです💦

でも、すぐに消防車がかけつけていました!よかった~(^O^)


一緒に会話したい時は電話を届けていました~📱

積んだマットはトランポリンに♪

部屋にあるおもちゃを、それぞれが工夫してあそんでいます☆

「あっ!これなんだ?」
はたらく車が大好きなみんなは興味津々👀
調べてみたらコンクリートポンプ車でした!
担任もまたひとつ覚えました^^

友だち大好き!

友だちの笑顔が大好きです❤
あそびを通して友だちとの関わりもぐっと深まっています^^
〇給食・おやつ〇

