餅つき大会!!
2023.01.19今日はサンタさんにもらった臼と杵を使って餅つき大会の日です😊
みんなとっても楽しみにしていました♡
最初にもち米を見てみました!


このお米がお餅になるんだよ~と言うと興味津々👀
もち米を蒸すと、、、

じゃーん✨こんなに大きく膨らみます♪
子どもたちは『ご飯や!』『すご~い』と言っていました☺
まずは先生が見本で餅つきをします✊

ぺったん、ぺったん
頑張れー!とみんなも応援してくれています☆




びよ~ん!!

みんなの応援のおかげで美味しそうなお餅ができました☆彡

伸ばしてみると大喜びでした💛
感触を確かめてみました☛


『プニプニしてる~』
つきたてのお餅は柔らかくて気持ちいいね✨
いよいよ、みんなの出番です(#^.^#)
エプロンをつけて準備万端なきらきら組のお友達から順番にお餅をついていきます。







粘りが出てくると少し重たそうな様子でしたが、一生懸命ついてくれました!!

園長先生がついているのを応援してくれたお友達もいました(*^^*)
美味しそうなお餅が完成しました✨
つきたてのお餅をいただきま~す🥰
さとう醤油ときなこの2種類の味で食べました。
(粒が残ったおはぎ状のものを提供しています♪)


『おいしい~』

『もちもちしてる~』

美味しかったようでたくさんおかわりもしましたよ~(^^)
終わった後も『お餅つき楽しかった~!』と調理室まで言いに来てくれて、とても嬉しかったです❤
これからも楽しみながら伝統行事を伝えていけたらなと思います♪
栄養士 菅
きらきら組の今日のガンバリマンです。「今日は、私がガンバリマンだよー!」と朝から張り切って登園してくれました♫


みんなの前で、お帰りのご挨拶もしてくれました。ありがとう!
きらきら組 担任
◎給食・おやつ◎

