のばして、丸めて……♪
2022.11.04秋晴れの心地よい日でしたね。
今日のきらきら組の様子です!粘土遊びをしました。
指の型を押したり…

長くのばしたり…


手のひらで丸めたり…

ギュッっとねじってみたり…

こぶしで叩いたり…

細長くのばしたのをつなげたりしました。

みんなとっても集中して、会話を楽しみながら作っていました♪
ケーキ!

おにぎり(具は梅干し)!

たこ焼き(指で型を付けたところに入っています)!

ヘビ!

紙とペン!

ケーキ(ロウソク付き)!

小さい粘土をたくさん集めて大きい丸を作ったよ!

楽しかったね。またしようねー😊
粘土遊びは、粘土の感触を楽しむだけでなく、イメージを膨らませて作ることで想像力、発想力、創造力を育むことが出来ます。また、つまんだり、握ったり、丸めたりのばしたりなど手や指を使って遊ぶことで、脳によい刺激を与えると言われています。
きらきら組 担任
〇給食・おやつ〇

〇夕食〇

