カレンダー
カテゴリー
最新の記事
過去ログ
- 2018年10月 (26)
- 2018年11月 (24)
- 2018年12月 (22)
- 2019年01月 (20)
- 2019年02月 (23)
- 2019年03月 (25)
- 2019年04月 (22)
- 2019年05月 (21)
- 2019年06月 (23)
- 2019年07月 (26)
- 2019年08月 (24)
- 2019年09月 (24)
- 2019年10月 (24)
- 2019年11月 (24)
- 2019年12月 (23)
- 2020年01月 (22)
- 2020年02月 (23)
- 2020年03月 (25)
- 2020年04月 (9)
- 2020年05月 (7)
- 2020年06月 (23)
- 2020年07月 (24)
- 2020年08月 (19)
- 2020年09月 (22)
- 2020年10月 (23)
- 2020年11月 (20)
- 2020年12月 (19)
- 2021年01月 (19)
- 2021年02月 (17)
- 2021年03月 (25)
- 2021年04月 (11)
お別れ会をしました!!
2021/03/26
ついに卒園が目の前までやってきました・・・🌸
1年前はまだまだ小さかったきらきら組も
すっかりお兄ちゃんお姉ちゃんに♡
お友だちとも仲良く、とっても優しい子どもたち☆
ろぉたす保育園に来てくれ、みんなと過ごすことができて
本当によかったと思っています(^^)
なので今日はみんなでお別れ会をしました!!
まずは、園長先生からのお話を聞きました。
お別れ・・という雰囲気を感じている子も😢
そして小さいお友だちから、一つ目のプレゼント。
首飾りをもらいました✨
とっても嬉しそうにつけるきらきら組です❤
そのあとは、きらきら組が一人ずつお名前を発表☆
前に出て緊張している子もいましたが、
大きな声で教えてくれましたよ(^^)
そして先生たちからは・・・
なんときらきら組が発表会で行った「ももたろう」の
職員劇を見せてもらいました♬
大迫力でびっくりしている子もいましたが
一緒に楽しんで見ることができましたよ♪
楽しかったね♡
そして・・・二つ目のプレゼントは
きらきら組の写真が入った写真立てでした♡
はいはい・にこにこ組がお花紙を使って
一生懸命作ってくれた、この写真立て!!
とっても可愛くて、喜んでいました☆
ありがとう(^^)
最後にたくさん楽しいこと・嬉しいことをしてもらった
お礼にきらきら組がみんな大好きな「電車の歌」を唄いましたよ♫
幸せな時間だったね♡ずっとずっと覚えていてね(^^)
〇給食・おやつ〇
煮込みハンバーグ・三色和え・ご飯・野菜ポトフ
アメリカンドック・牛乳
みんなで遊ぶと楽しいね🎵
2021/03/25
今日は雨がパラパラと降ったり止んだりのお天気だったので、各クラスお部屋で過ごしました。
きらきら組はみんなでふれあい遊びをしました。
まずは“糸車”と言うリズム遊び♪
みんなで手を繋いで、歌に合わせて体を動かしたよ♬
さすが、きらきら組!
手を離さないように大きくなったり、小さくなったりして楽しんでいました。
次は“ひとりのぞうさん”と言うふれあい遊び〜
ぞうさんになってどんどんつながっていく遊びです。
みんなとっても楽しそうでした(^^)
そして最後はいす取りゲーム!
初めてした遊びでしたが、楽しでくれ「もーいっかい」と何度もリクエストがありました。
途中、椅子に座れなかった事がくやしくて泣いちゃた子もいましたが、次の回で頑張っている姿を見て嬉しかったです。
悔しい気持ちや、又やりたいと思う気持ち!素敵ですよね(≧▽≦)
にこにこ組とはいはい組はろぉたすファームで収穫したスナップエンドウのスジ取りをしました。
まずはにぃ先生がスジ取りをして見せてくれました👀
そして次は…
自分たちでスジ取りにチャレンジ‼
小さな可愛い手で夢中になってやっていました。
スジ取りした後は調理室へ。
湯がいてもらって給食で美味しくいただきました。
スジ取りの後、にこにこ組は春の製作で蝶々を作りました🦋
2つに折った画用紙を開いて絵の具をポトン。
再び折って広げる技法“デカルコマニー”で綺麗な模様の蝶々が出来ました。
そーっと画用紙を広げる姿が可愛かったです♡
はいはい組はトンネルで体を動かしました。
トンネルを見るなりくぐろうとするはいはい組!
今日も元気いっぱいです(^^)
〇給食・おやつ○
鶏肉の甘辛揚げ・鮭ご飯・チンゲン菜とコーンのソテー・にゅうめん汁
スィートポテト・牛乳
調理室からお知らせです♪
2021/03/25
保育園入口の靴箱の上に、ろぉたす保育園の給食レシピを展示することになりました!
リクエストがあったものや人気のあるメニューのレシピを順次追加いたしますので、良ければご覧になってください😊
写真を撮って頂いても大丈夫です♪
バギーに乗ってお散歩行ったよ〜
2021/03/24
今日もポカポカ。
桜の花も咲き始めましたね。
今日は卒園式の学校があったようで、ご卒業おめでとうございます。
ろぉたす保育園も今週末に卒園式となり、寂しい気持ちでいっぱいですが、笑顔で「おめでとう」と手を振りたいと思っています。
今日のろぉたす保育園の様子です!
きらきら組はバギーに乗ってお散歩に行きました。
みんな大きくなったので座って(笑)
きらきら組になって乗っていなかったので、みんなとっても嬉しいそうでした(≧▽≦)
公園では一本橋をバランス良く渡ったり、地面にお絵描きしたり、遊具で遊んだりと、めいいっぱい楽しみました!
桜が咲いていてお花見もできました🌸
たくさん遊んでお腹ペコペコ
「さいこー!」と美味しい給食をいっぱい食べました。
にこにこ組はろぉたすファームのスナップエンドウを収穫しました。
「大きなスナップエンドウを収穫するよ」と声をかけると、とっても大きなスナップエンドウをみつけて見せてくれました。たくさん収穫すると調理室まで持って行きました。
収穫の後はストロー風船作りをしました。
ビニール袋にシールをペタン
ストローをつけてもらって、フー‼
上手にフーして膨らむと大喜びでした(^^)
はいはい組は今年度最後の身体測定をしましたよ。
去年の春は泣きながらの測定だったのを思い出しました。
今日はみんな自分から測定器の上にのって、測る気満々!
1年の大きな成長を感じました。
身体測定のあとは玄関スロープすべり台で体を動かしました。
玄関では自分で靴と靴下を取り、履こうと頑張るはいはい組!
元気いっぱいに繰り返しすべっている姿に、ここでも成長を感じました(≧▽≦)
〇給食・おやつ○
ハヤシライス・キャベツとコーンの和風サラダ
シュガートースト・牛乳
いらっしゃいませ〜🍿
2021/03/23
残り少ないろぉたす保育園での生活を楽しく過ごしてもらえるよう
今日はきらきら組がポップコーンパーティをしました✨
まずはポップコーンの種とスイートコーンを触ってみました!!
「柔らかいかな〜どんな感じ?」と言うと
「ちょっと固い・・」など言いながら触り比べていました(^^)
お鍋に入れて、火にかけるよ〜
「ポップコーンは爆裂種っていうとうもろこしなんだよ。
ポンポンって爆発するのかな〜」と話をすると
ドキドキしてきて、耳をおさえる子も・・
ポンポンとなる音を楽しみながら
お鍋いっぱいに完成すると大喜びの子どもたち☆
先生がポップコーン屋さんになって、「いらっしゃいませ〜」
ポケットにお金を持って!!
「ポップコーンください!!」「100円です☆」などと
やり取りを楽しみながら買うことができました♬
いただきま〜す!!
とっても嬉しそうにパクパク食べているみんなでした(≧▽≦)
じゃあ次はみんながお店屋さん!!と張り切っていました☆
にこにこ組のお友だちには、テーブルまで一人ずつ運んであげました♪
おいしかったかな〜♡
はいはい組は先生と一緒に買いに来てくれました(^^)
喜んで食べてくれ、あっという間になくなっちゃったね♡
お代はしっかりもらうきらきら組さんでした(笑)
帰るお客さんには「まいど!!ありがとうございました♡」と
お見送りする可愛い子どもたちでした♡
〇給食・おやつ〇
親子丼・キャベツのごま和え・みそ汁
かぼちゃとほうれん草のおやつキッシュ風・牛乳