カレンダー
カテゴリー
最新の記事
過去ログ
- 2018年10月 (26)
- 2018年11月 (24)
- 2018年12月 (22)
- 2019年01月 (20)
- 2019年02月 (23)
- 2019年03月 (25)
- 2019年04月 (22)
- 2019年05月 (21)
- 2019年06月 (23)
- 2019年07月 (26)
- 2019年08月 (24)
- 2019年09月 (24)
- 2019年10月 (24)
- 2019年11月 (24)
- 2019年12月 (23)
- 2020年01月 (22)
- 2020年02月 (23)
- 2020年03月 (25)
- 2020年04月 (9)
- 2020年05月 (7)
- 2020年06月 (23)
- 2020年07月 (24)
- 2020年08月 (19)
- 2020年09月 (22)
- 2020年10月 (23)
- 2020年11月 (20)
- 2020年12月 (19)
- 2021年01月 (19)
- 2021年02月 (17)
- 2021年03月 (25)
- 2021年04月 (11)
入園・進級式がありました🌸
2021/04/01
お天気に恵まれ、ろぉたす保育園では『令和3年度 入園・進級式』を行いました!
桜も満開に咲いてお祝してくれているようです♡
初めに社長先生からお祝いのメッセージをいただきました!
園長先生からも、熱い思いのつまったお話を♡
そして職員紹介です!
熱い思いでがんばりまーす^^
他にも朝、みんなに元気に「おはよう!」って優しく迎えてくれる先生、全部のクラスに入ってくれる頼れる先生がいます♡
愛情たっぷりで、毎日楽しく安全に「しあわせ〜」で過ごしていきますので、どうぞよろしくお願いします^^
和やかな雰囲気でした!
ちょっぴりおすまし顔、可愛いね^^
お話、聞いてくれてありがとう♡
ご入園・ご進級おめでとうございます^^
さぁ!楽しい一年が始まるよ〜
職員みんな、ワクワクしながらみんなを待っています♪
1年間ありがとうございました☆
2021/03/31
早いもので、桜の花も散り始め葉桜が見られるようになりましたね(^^)
今日で3月が終わり明日から4月を迎えます✨
1年の終わりということで、みんなでお散歩に出かけました!!
公園に着くと、遊ぶ時のお約束をみんなで聞きました(^^)
お砂場では、カップに入れて遊ぶのを楽しんでいました♪
大きなザルにも入れてみて、ご飯を作ったのかな♬
公園にいたカバさんにも食べさせてあげていました☆
うさぎさんとラクダさんにも乗って楽しかったね(≧▽≦)
きらきら組が植えたチューリップ🌷が咲きました✨
あか、しろ、きいろ〜
いろんな色の花が咲くので、また見に来てね♡
保護者の皆様、この一年日頃の保育にご理解・ご協力いただき
本当にありがとうございました!!
明日は、入園・進級式になります✨
よろしくお願いします(^^)
お〜ふねはぎっちらこ〜♫
2021/03/30
日に日に暖かくなりますね。今のクラス、担任で過ごすのもあと少し。
ちょっぴりさみしさを感じる今日この頃です。。。^^
今日は、にこにこ・はいはい組一緒にリズムあそびをしました♪
さぁ!元気に始めよ〜!!
【お馬】ハイシ!ハイシ! あゆめよこうま♪
【とんぼ】とっても楽しそうに体を動かしてます☆
【ふね】お友だちや先生とお手々をつないで「ぎっちらこ〜」🚢
みんないい表情ですね! ぐーんと成長を感じます^^
〇給食・おやつ〇
タラの竜田揚げ・ほうれん草とひじきとコーンのマヨサラダ・ご飯・すまし汁
かぼちゃのフレンチトースト・牛乳
桜がきれいでした✨
2021/03/29
昨日は強い雨が降っていて、桜が少し散ってしまったように
思いましたが今日土居川公園に見に行くときれいに咲いていました🌸
ちょこっと花見気分で、にこにこ・きらきら組で
見に行ってきました!!
きらきら組が手を繋いで、一緒に歩きましたよ〜♪
きれいな桜の下で、ハイチーズ☆
公園ではどんぐり拾いを楽しみました!!
「黒いどんぐり見つけたよ!!」と教えてくれる子もいました♬
しゃぼん玉を追いかけたりして、身体を動かすことができました(^^)
はいはい組は「なにして遊ぼうかな〜」と
スタスタと新聞紙を取りに行った子どもたち!!
何がしたいか、意思を行動で教えてくれました☆ありがとう(≧▽≦)
それぞれちぎったり丸めたり、お布団のようにかけてみたり
先生にかけては、トントンしてくれました♬
そのあとはスロープすべり台をして体を動かしました!!
〇給食・おやつ○
ナポリタンスパゲッティ・キャベツとコーンの和風サラダ・かぼちゃスープ
オレンジ寒天ゼリー・牛乳
卒園式を行いました🌸
2021/03/27
第三回ろぉたす保育園の卒園式でした。
お天気にも恵まれ、子どもたちの門出をお祝いするかのようでしたね☆
無事にこの日を迎えることができ、本当にうれしく思います(^^)
(コロナウイルスの感染が流行している最中ではありましたが、
常時換気・湿度調節を心がけ、時間を短縮して簡素にとり行うことができました。)
いつもと違う雰囲気に少し緊張気味の子どもたち。
お家の人が待っているところへ入場!!
園長先生手作りの卒園証書を一人ずつもらいました✨
記念品はママと一緒に♡
記念品は今までの思い出のつまった写真立てと
みんなが胸につけているコサージュです♡
きらきら組はみんなで歌を唄いました♬
友だちと手をつないで、とっても楽しそうに唄っている姿に
感動しました〜
先生たちの歌も聴いてくれてありがとう・・・
スライドショーを見て、懐かしい写真・思い出に浸りました♡
保護者のみなさんから素敵なプレゼントを頂きました☆
ほんとに嬉しい限りです。
気持ちのこもったプレゼント本当にありがとうございました。
いつでも子どもたちを思い出し、元気をもらえるよう
大切に飾らせていただきます♡
ろぉたす保育園でいっぱい遊んで、お友だちとも
仲良く過ごしてきたきらきら組。
とっても子どもらしくて、優しい気持ちを
たくさんもっているきらきら組。
ろぉたす保育園に来てくれてありがとう♡
たくさんの笑顔を見せてくれてありがとう♡
毎日会えなくなるのはさみしい気持ちでいっぱいですが
先生たちはいつでもろぉたす保育園で待ってるので
いつでも来てくださいね(^^)
これからのみんなの成長を心から応援しています✨