カレンダー
カテゴリー
最新の記事
過去ログ
- 2018年10月 (26)
- 2018年11月 (24)
- 2018年12月 (22)
- 2019年01月 (20)
- 2019年02月 (23)
- 2019年03月 (25)
- 2019年04月 (22)
- 2019年05月 (21)
- 2019年06月 (23)
- 2019年07月 (26)
- 2019年08月 (24)
- 2019年09月 (24)
- 2019年10月 (24)
- 2019年11月 (24)
- 2019年12月 (23)
- 2020年01月 (22)
- 2020年02月 (23)
- 2020年03月 (25)
- 2020年04月 (9)
- 2020年05月 (7)
- 2020年06月 (23)
- 2020年07月 (24)
- 2020年08月 (19)
- 2020年09月 (22)
- 2020年10月 (23)
- 2020年11月 (20)
- 2020年12月 (19)
- 2021年01月 (19)
- 2021年02月 (16)
強い雨が降っていますね☔
2020/06/30
今日は梅雨らしい天気になりましたね💧
子どもたちはお部屋で元気に過ごしましたよ♪
はいはい組はボールプールで遊びました!!
出すとハイハイで中に入っていき、ポーンと投げて喜んでいました♬
好きなおもちゃを見つけて楽しむ姿も見られましたよ✨
遊んだ後にはボールを袋に片付けもしてくれました!!ありがとう(^^)
にこにこ組はパイナップルを切るのを見ました!!
さて切ったら中身はどんなんかな〜
2週間ほど前持ってきてくれた時はこんな色でした。
今日のは少しずつ熟れて皮も黄色くなってきていますね。
いい匂いがして、みんな大喜び!!調理の先生が切ってくれるのをみんなで応援しました!!
給食の時にデザートでいただきました♡とっても甘くておいしかったよ♪
製作を順番にしている間、ゆったりと遊びました!!
きらきら組は七夕製作をしました☆
七夕のお話を聞いて、織姫・彦星を「ママ!パパ!!」という子どもたち。
どんな製作をするのか、しっかりと先生のお話を聞くことができていました!!
折り紙の一回折りをしました!!先生と一緒にはんぶんこ!!
顔はペンを使って、目と口を描きました♬笹に飾るのが楽しみだね✨
○給食・おやつ○
スパゲッティミートソース・ポテトサラダ・スープ
シュガートースト・牛乳
○離乳食○
(後期)軟飯・白身魚の煮魚・野菜の煮物・スープ
休み明け!元気に来てくれてありがとう(^^)
2020/06/29
楽しく過ごしたお休みの後の月曜日。
ろぉたす保育園の子どもたちは
笑顔いっぱいで登園してくれました♡
パパやママにぎゅっと抱っこしてもらった後
「いってらっしゃーい」と手をふってお見送り。
今週もいっぱい楽しい時間を過ごしましょうね♪
今日のろぉたす保育園の様子です!
きらきら組はバギーに乗ってちょっと離れた公園に行ってきました。
水遊びや泥んこ遊びを楽しみました。
お砂にお水をジャー
水たまりができたよ〜
お水 冷たくって気持ちいいね
さぁーいっぱい運ぶよー
にこにこ組はお散歩に行きました。
広い歩道をトコトコトコ
綺麗なお花 み〜つけた❁
ばぁ〜!! 待ってたよ〜
お散歩から帰ると七夕製作をしました☆
冷たくてあま〜い物な〜んだ?
おいしくなーれ
正解はアイスクリームでした🍧
はいはい組も七夕製作をしましたよ☆
今日は織姫さまの着物に模様をつけました。
先生のお話をニコニコ笑顔で聞いてくれました。
見てー これでポンポンしたよー
? ? ? あかになった…
おしまーい!
満足するとタンポをぽーいっ
足型と手型もとりました✋👣
これはどんな飾りになるのかお楽しみに。
○給食・おやつ○
カレーライス・大根サラダ
ミルクくずもち・牛乳
○離乳食○
軟飯・トマトシチュー・大根の煮物
☆願い事がかなうといいなぁ☆
2020/06/26
今日はムシムシ(>_<)
汗がいっぱい出たので
シャワーでスッキリ。
気温や湿度の変化で体調をこわしたり
熱中症の心配したりと体調管理が難しいかと思いますが
元気に夏の遊びを楽しみたいと思います。
今日のろぉたす保育園の様子です!
きらきら組は七夕製作で染め絵をしました☆
先生のお話を真剣に聞いています。
4色用意し、好きな色を順に付けていきました。
白い紙がじわじわ〜と染まっていくのを見て
「うわ〜」と言いながら楽しんでいました。
広げてみるとにじんでいたり色が重なりあって
綺麗に出来上がりました。
ベンチをたくさん並べてもらうとベットに見立てて寝転んでいました。
一人ひとつのベットでお友だちと一緒に寝転んで楽しそうでした。
にこにこ組は電車を見にお散歩に行きました🚃
しゅっぱーつ✊
踏切の音が聞こえてくると
「どっちかなー?
と言いながら楽しみに電車を待っていました。
歩きながら道端の草花に興味津々。
猫じゃらしみつけたよ〜
スロープ遊びもしたよ。
はいはい組も七夕製作をしました☆
先生のしている様子をじーっと見てくれていました。
タンポ(綿を丸めて棒の先につけた物です)に絵の具をつけてポンポン
あっ! 色がついた!
画用紙に色つく様子を楽しんでいましたよ。
綺麗な模様が付きました。
ひこ星様の着物になりました☆
七夕製作の後は手押し車で遊びました
ドライブ楽しいね〜🚙
〇給食・おやつ〇
お豆腐ひじきハンバーグ・白菜と人参の煮びたし・ご飯・みそ汁
ぶどうゼリー・牛乳
〇離乳食〇
(後期食)軟飯・鶏肉と野菜の煮物・野菜の煮物・みそ汁
なすび おいしかったよ〜🍆
2020/06/25
今日は雨がふりましたね☔
ろぉたすファームのお野菜が
とっても喜んでいました🍆🍅🥒
今日のろぉたす保育園の様子です!
きらきら組はろぉたすファームのなすを収穫しました。
「ここにあるー」と子どもたちもよく見て探してくれましたよ。
収穫したあとには、お友だちに
「どうぞ」
と渡してあげる姿が…♡
みんなで見ることができました。
調理の先生になすびを切ってもらいました。
断面を見せてもらったよ🍆
焼いている時は
「おとがするね〜」
と言いながら楽しく待つことができました。
蓋を開けると
「いいにお〜(い)」
の声が聞こえました。
おいしそ〜(*^^*)
みんなで美味しくいただきました🍆
にこにこ組も野菜の収穫をしましたよ。
とっても大きなきゅうりが収穫できました。
みんなのお顔くらいのきゅうり🥒
ほらーこんなに大きいよ
「みてみてー」
いちごも収穫したよ🍓
とったどー✊
収穫した後はスロープ滑り台で体を動かしました。
はいはい組は七夕製作でスイカ作りをしました🍉
赤い画用紙に黒の絵の具を指でちょんちょん
指絵の具でスイカの種を作りました☝
絵の具の感触
満喫してます?💦
こんなのできたよー
新聞遊びもしました。
ビリビリ ビリビリ
カサカサ カサカサ
くしゃくしゃ
新聞の感触遊びを楽しんでくれました。
〇給食・おやつ〇
豚しゃぶ・キャベツのサラダ・ご飯・みそ汁
スイートポテト・牛乳
○離乳食○
(後期)軟飯・鶏ひき肉とじゃが芋の煮物・人参とキャベツの煮物・みそ汁
暑かったねー(>_<)
2020/06/24
今日は暑い一日でしたね(>_<)
いっぱい遊んで
いっぱい汗かいたね
今日のろぉたす保育園の様子です!
今日はみんなでお砂場のある公園にお散歩に行きました。
歩いているとゴーヤを発見👀
ろぉたすファームのゴーヤも大きくなってきたね。
とっても暑かったので、冷たく冷やしたお水を持っていきました。
ミストがかかると…
「きゃーーー」
「まてまて〜」
砂場でも水を触って遊びました。
レストランごっこもしましたよ。
テーブルのある木陰がお気に入り。
おにぎりを食べているそうです🍙
喉が渇くと「おちゃー」
と、飲みたい気持ちを伝えてくれます。
みんなでいろんな歌を歌いながらリズムにのって
テーブルをトントンして盛り上がりました♬
にこにこ組は公園の中をいっぱい歩きまわって
体を動かしました。
「おいで〜♡」
よーいドン!
トコトコトコ 歩くの楽しいよ〜
「こんなん みつけたでぇ」
「みせてー」
「らくださ〜ん おきて〜」
イェーイ(^^)
はいはい組は今日もお砂遊びをしました。
いっぱい砂の感触を楽しんだ後はバギーの中から…
葉っぱを触ったり
電車を見たり🚃
お名前を呼ぶと可愛い笑顔を見せてくれました♡
○給食・おやつ○
さわらの照り焼き・キャベツのごま和え・ご飯・みそ汁
フライドポテト・牛乳
○離乳食○
(後期食)軟飯・白身の煮物・野菜の煮物・みそ汁