カレンダー
カテゴリー
最新の記事
過去ログ
- 2018年10月 (26)
- 2018年11月 (24)
- 2018年12月 (22)
- 2019年01月 (20)
- 2019年02月 (23)
- 2019年03月 (25)
- 2019年04月 (22)
- 2019年05月 (21)
- 2019年06月 (23)
- 2019年07月 (26)
- 2019年08月 (24)
- 2019年09月 (24)
- 2019年10月 (24)
- 2019年11月 (24)
- 2019年12月 (23)
- 2020年01月 (22)
- 2020年02月 (23)
- 2020年03月 (25)
- 2020年04月 (9)
- 2020年05月 (7)
- 2020年06月 (23)
- 2020年07月 (24)
- 2020年08月 (19)
- 2020年09月 (22)
- 2020年10月 (23)
- 2020年11月 (20)
- 2020年12月 (19)
- 2021年01月 (19)
- 2021年02月 (17)
- 2021年03月 (5)
寒さになんか負けないよ〜
2020/01/31
今日はとっても寒かったですね💦
ろぉたす保育園の子どもたちはとっても元気‼
みんな揃って浅香山病院近くの公園に行きましたよ。
公園に着いたらまず最初に
危険な物が落ちていないか先生がチェック。
そして道路に飛び出さないように、お話を聞きました。
お話の後はみんなでかけっこ。
よーいドン!
まてまて〜
元気いっぱいです(^-^)
走った後は砂遊び♪
何が出来たのかな?
カバさんに座ってひと休み♪
「み〜つけた」
どこからか可愛い声が聞こえたよ
ベンチの後ろでかくれんぼしていたようです(^-^)
「ばぁー」
看板の後ろからも可愛い笑顔が♡
寒さなんかへっちゃら!
元気いっぱいの笑顔です
感染症の流行るこの時期💦
手洗い・うがいをしっかり行い
元気にお休みを過ごしてくださいね。
○給食・おやつ〇
鶏ささみのカレー風味唐揚げ・ほうれん草のごま和え・ご飯・すまし汁
牛乳・みたらし団子
ぽかぽか陽気☀
2020/01/30
今日もポカポカ暖かかったですね^^
ろぉたすのみんなの楽しい姿をお知らせしますよ〜
最初はきらきら組。
みんなが大好きな「ちっちゃないちご」の歌に合わせて楽器遊びをしました〜
ノリノリでーす!(笑)
この後ごっこ遊びを楽しんで、気分転換にお散歩に出かけました。
横断歩道を手を挙げて渡る姿も頼もしくなりました♡
お次は、はいはい組。
鬼のお面を作ったよ。
いろんな顔の鬼さんができたね👹✨
その後、公園までお散歩へ。
チューリップの芽を見つけましたよ〜🌷
少しづつ春も近づいてきているようです。
最後に、にこにこ組。
節分で使う豆入れを作りました!
折り紙をちぎり、ペタペタペタ。
とっても真剣!
新聞紙を丸めて、豆も作りましたよ。
「鬼は外、福は内♪」豆を投げる準備は整いました。
節分が楽しみだね♪
○給食・おやつ〇
さわらの西京風焼き・厚揚げと大根の煮物・ごはん・もずくみそ汁
牛乳・シュガートースト
雨上がりのお散歩に行ったよ〜♪
2020/01/29
昨夜から降っていた雨も上がり、
お日様も顔を出してくれた今日☀
全クラスで商店街までお散歩へ行きましたよ^^
お散歩していると、「どこに行くの〜」などと声をかけてくださる
優しいご近所の方々に手を振るこどもたちです✨
みんなの大好きな猫ちゃんも顔をのぞかせてくれ
お散歩を見守ってくれていましたよ!!
雨上がりの道には水たまりが👀
そ〜っと足を入れてみたりと、飛び越えて見たりと
こんな日ならではの発見をし、楽しんでいましたよ!
はいはい組さんも、触って確かめていました^^
「何色かな〜」「どっちから来るかな〜」
みんなで予想して、電車もみてきましたよーー♪
○給食・おやつ〇
バターチキンカレーライス・キャベツとコーンのサラダ
牛乳・おやつ焼きそば
いい天気〜☀ぽかぽか〜
2020/01/28
ぽかぽか陽気でお散歩日和。外に出てとっても気持ちよかったですよ♪
そんなろぉたす保育園の様子です^^
きらきら組はろぉたすファームにできたじゃがいもを掘って収穫しました!!
プランターからどれくらい出てくるかな〜とみんなが見つめる中・・
掘って手で探してみてみると・・
こんなにも出てきましたよ😆皮が茶色いのと赤いのが出てきましたよ✨
みんなでハイチーズ!!
どんなクッキングをして食べるのか楽しみだね〜(*^^*)
にこにこ組は近くの商店街にあるスーパーに節分の豆を買いに行きました!!
店内に貼ってある節分のチラシを見て、「おった!!おった!!」と話をしてくれるこどもたち☆
豆を見つけると手に取り、レジの方まで・・・
お店の人に商品を渡して、お会計してもらいお金を渡すことができました♪
おつりが出てくるのを待っているいましたよ✨
お家の人とお買い物に行って子どもたちはよく見ているんですね☺
豆と鬼のお面をもって帰ってきて、はいはい組やきらきら組に見せている子どもたちでした♪
節分では豆をまくぞー!!と意気込んでいます😆
はいはい組はお散歩へ〜
散歩コースではオキザリスのお花の白とピンクが満開に咲いていました〜❁
きれいね〜と優しく触れている子どもたちでした♪
段差の上り下りも楽しいようで何度も繰り返していました♪
帰ってくるときらきら組が抜いたじゃがいもが!!
触ってじーっと見つめていました♪
可愛いエピソード♡
眠っていたお友だちに「おきて〜〜」と起こしにいってくれました(^^)
3人はいつも一緒♡お友だち思いですね✨
〇給食・おやつ○
ツナときのこの和風スパゲティ・かぼちゃサラダ・豆乳スープ
白玉入りぜんざい・お茶
雨が降りましたね☔
2020/01/27
今日は朝から雨☔
室内活動を楽しみました。
きらきら組はまもなく迎える節分に向けて
鬼のお面の製作をしましたよ👹
みんな先生の話を一生懸命聞いていますね(^_^)
目や口、もじゃもじゃの毛をペタペタ
さぁ、どんな鬼のお面ができるかな?
恐い鬼?
可愛い鬼?
眉毛で表情を作っています👹
「見てー 怖い鬼!」
眉毛💦上がってるね💦
「出来たよ〜」
ニコニコ笑顔の可愛い赤鬼さんができたね
2月3日の節分の日
お面をかぶって豆まきしようね
にこにこ組はバナナくん体操をしましたよ🍌
みんな、バナナになってゆらゆら揺れてます♪
体操の後は『てぶくろ』の手袋シアターをみたにこにこ組。
あっという間にかわいいウサギさんになりきって
手袋に見立てたマットの上に入っています。
手袋に入っていると、大きな熊が来たのでみんな怖くて
隠れてしまいました💦
熊がどこかに行ったので、雪遊びをしました✨
手が冷たくて温めたり
雪をパラパラ上から降らせたり
雪だるまを作ったり☃
なりきる楽しさを味わいながら、ごっこ遊びをしていました(^^)
はいはい組はスタンプ遊びをしました
絵の具やスポンジの感触を感じながらポンポンポン
色々な模様がつくのを楽しんでいます♪
スタンプ遊びの後はろぉたすファームへ
ネギの匂いを嗅ぎ合いっこ
どんな匂いがしたのかな〜(^^)
お外、楽しいね〜♪
○給食・おやつ〇
冬野菜のごろごろポトフ・さつま芋の甘煮・コーンピラフ
プアマンケーキ・牛乳