カレンダー
カテゴリー
最新の記事
過去ログ
- 2018年10月 (26)
- 2018年11月 (24)
- 2018年12月 (22)
- 2019年01月 (20)
- 2019年02月 (23)
- 2019年03月 (25)
- 2019年04月 (22)
- 2019年05月 (21)
- 2019年06月 (23)
- 2019年07月 (26)
- 2019年08月 (24)
- 2019年09月 (24)
- 2019年10月 (24)
- 2019年11月 (24)
- 2019年12月 (23)
- 2020年01月 (22)
- 2020年02月 (23)
- 2020年03月 (25)
- 2020年04月 (9)
- 2020年05月 (7)
- 2020年06月 (23)
- 2020年07月 (24)
- 2020年08月 (19)
- 2020年09月 (22)
- 2020年10月 (23)
- 2020年11月 (20)
- 2020年12月 (19)
- 2021年01月 (19)
- 2021年02月 (17)
- 2021年03月 (5)
みんなで豆作り!
2019/01/31
今日のろぉたす保育園の様子です。
明日の行事「節分」に向けて鬼さんづくりをしました!
☆はいはいぐみ・にこにこぐみ☆
自分で作った鬼さんのお面をかぶり嬉しそうな子ども達♪
新聞紙の豆で風船の鬼をやっつけていました(^^)
記念にみんなで「はい、チーズ!」
何かを感じ取っているのか少し緊張気味の子どもたちでした…(笑)
☆きらきらぐみ☆
きらきらぐみさんも豆まきの豆づくりをしました!
新聞紙をちぎり、ちいさく「ぎゅっぎゅ!」と器用に丸めていましたよ♪
○今日の給食・おやつ○
豚丼・かぼちゃの煮物・みそ汁
オレンジゼリー・牛乳
鬼のお面つくったよ!
2019/01/30
今日のろぉたす保育園の様子です。
○はいはいぐみ・にこにこぐみ○
鬼のお面製作で、ツノの模様を描きました!
色んな色を使って、自分で選びながらお絵描きを楽しみました(^^)
○きらきらぐみ○
粘土遊びをしました。
細長く伸ばして「ヘビできたよ!」と見せてくれたり、
花の型に粘土をくっ付けて「お花〜」と色んな形を作っていましたよ!
○本日の給食○
人参とコーンのピラフ・ハンバーグのケチャップソース・キャベツのフレンチサラダ・スープ
○おやつ○
牛乳・フレンチトースト
楽しんだよ〜♬
2019/01/29
今日のろぉたす保育園の様子です!
○はいはいぐみ・にこにこぐみ○
お散歩中に柊(ヒイラギ)の葉を見つけたよ!
ヒイラギの葉っぱにイワシの頭をつけると
鬼さんがイヤイヤ〜って逃げていくんだって!!
にぃ先生が教えてくれました(^^)
カタ、コトと一本橋を渡ったよ〜
今池町のまいずるそう公園に行きました!!
すべり台もあって、楽しんでいました☆
○きらきらぐみ○
先生が扮したオオカミさんに名前を聞かれても
怖がらずに答えたり、オオカミさんと一緒に
カブを食べたりしてごっこ遊びを楽しみました♪
○給食・おやつ○
助宗タラの揚げ煮・チャプチェ・おかかご飯・みそ汁
りんごの蒸しパン・牛乳
お散歩&お部屋で
2019/01/28
今日のろぉたす保育園の様子です!
今日は子どもの様子に合わせて、お部屋遊びと散歩へ出かけてきました。
商店街にあるお好み焼き屋さんでワンチャンを発見!
「どこどこ〜?」とのぞき込んでいました(^^)
「見てみてぇ」と近所のお家では金柑を見つけましたよ!
お部屋遊びではブロックあそび♪
「レモン!」とブロックの色に合わせて見立て遊びをしました!
子どもの想像力に保育者も関心しました(^_-)-☆
○今日の給食・おやつ○
カラスカレイの香草マヨ焼き、鶏レバーの甘辛炒め、トマト、ご飯、みそ汁
ツナカレーピラフ、牛乳(お茶)